【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強質問掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10386158

中2で東大目指しています☆

0 名前:ジョルジュ:2005/06/17 14:13
私は、神奈川県内のとある女子・中高一貫校に通っている中2です。
東大を今から目指しているのですが、どのような勉強をしたら良いのか教えてください。
得意科目は数学・理科・英語です。
理?がいいなと思っています。
順位は180人中30人に入っています。
点は80~90点くらいです。
東大に行くためなら、何がどうなっても勉強するつもりです。
おすすめの参考書(ちなみに英語はプログレスです)や、勉強時間のめやすなどを教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
71 名前:名無しさん:2005/08/09 09:47
二浪、三浪東大と一浪早大政経政治ってどちらが良いでしょうか?
72 名前:名無しさん:2005/08/10 13:26
>>72
どういう基準をもって「良い」を判断すればいいの?
就職?
73 名前:名無しさん:2005/08/10 13:44
就職です。
でも二、三浪はきついですよね。
74 名前:名無しさん:2005/08/10 13:50
就職は何年浪人したかとかよりも
その人がいかに使える人材かの方が重要
だからそんなに関係ないんじゃない?
自分が将来社会に出てく上で役に立つ事
を学べると思った大学に行けばいいわけで。
75 名前:名無しさん:2005/08/10 14:00
学歴は関係ありますよね?
76 名前:名無しさん:2005/08/10 14:07
関係ないとは言わないけど
もしあなたが雇う側だったら
?ノウハウを持った早大生 ?頭は良いけど応用利かない東大生
どっちを選ぶかは歴然でしょ?
それに、早大だったら見劣りする学歴じゃないよ
77 名前:名無しさん:2005/08/11 00:35
浪人してもですか?
78 名前:名無しさん:2005/08/11 08:02
大学時代で学べるノウハウなんかたかがしれている。
それに、就職の面接程度で使える人材か使えない人材かを
判断することはほとんど困難。

はっきりいって実力があれば学歴は関係ないなんて大ウソ。
というか本当に実力のあるヤツは就職なんかせずに自分で起業する
道を選ぶ。
79 名前:名無しさん:2005/08/11 14:22
でも企業によっては東大という学歴が非常に有効なとこもあるからなぁ。
某大企業の社員は東大と慶應卒だけ社員寮が違うらしい。
東大・慶應以外は京大でも早稲田でもその他にカテゴライズされる。
80 名前:名無しさん:2005/08/11 16:49
東大の人間って与えられた事をこなす能力は
間違いなく優れているのよ。
だから企業も採用する上でとりあえずは安全なわけ。

実力勝負になるのは企業に入った後の話。
一流どころ出てないとほとんどの場合スタートラインにすら
たてない。
81 名前:名無しさん:2005/08/13 12:09
何浪まで就職できますかね?
82 名前:名無しさん:2005/08/13 12:26
文系は2浪より上いくと就職に響くらしいです。
83 名前:スーパー@:2005/08/14 05:48
一郎も決していいとは思わないけどね。
84 名前:名無しさん:2005/08/14 08:05
ってかおまえ東大なんか行ってどうすんの?
あんなくさった大学
日本だから一番なだけじゃないか
85 名前:名無しさん:2005/08/14 11:59
噂だと東大は大学の世界ランキングでトップ10にも入ってないらしい。
86 名前:名無しさん:2005/08/14 18:41
それでも日本では一番であるという事実。
87 名前:名無しさん:2005/08/16 03:14
ここで喧嘩してる方々は、馬鹿?爆笑
88 名前:名無しさん:2005/08/16 05:02
そんな分かりきってることに爆笑するお前の方がよっぽど馬鹿
89 名前:みみ:2005/08/17 01:12
今日初めてみました!!私も中?で東大行きたいって思ってるんです!!ジョルジュさん一緒にがんばりましょう!!
90 名前:みみ:2005/08/17 01:25
ごめんなさい。付け加えです!私も得意・・・というか数学と理科と英語が好きなのでほんとにうれしいです!!ちなみに英語はプログレス使ってます!長文がとても勉強になりますよね(^^)
91 名前:名無しさん:2005/08/17 07:51
>>89
がんばれ
92 名前:ジョルジュ:2005/08/17 10:12
みみさん、日頃の勉強頑張りましょうね!!!
私は夏休みの宿題は終わったのですが、1学期の復習(2期制だけど)
が大変です><
私は歴史が苦手です……。
嫌いではないし、小学校の頃は出来たのですが、流れを理解する力が
欠けてます(^^;)
分からないこと、是非教えてください!!!
93 名前:名無しさん:2005/08/17 12:19
東大に入りたい。
94 名前:名無しさん:2005/08/17 16:54
重複なので移動してください
http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/koujyu/1121173630/1
95 名前:みみ:2005/08/18 02:44
こんにちは!!私も歴史は苦手です!!小学校のころはジョルジュさんと同じく理解できていたのですが・・・(汗)日ごろからコツコツ覚えることが大事なんですよね!とにかくお互い頑張りましょうネ^^
96 名前:みみ:2005/08/18 05:10
何度もすいません><突然ですが、ジョルジュさんは「ドラゴン桜」ってドラマご存知ですか?
97 名前:名無しさん:2005/08/19 12:58
まだ中二ならもっと違うこと考えた方がよいのでは?
98 名前:名無しさん:2005/08/19 13:34
でも、それくらいの歳から将来の目標を持つのも
いいと思いますよ
99 名前:名無しさん:2005/08/19 14:21
高校入ってからで十分では?
100 名前:名無しさん:2005/08/19 15:05
賢い私立中学であれば中学から大学受験を考えて
勉強しますよ
101 名前:名無しさん:2005/08/20 12:03
果たしてなにがいいのやら。。
102 名前:早稲田生どすが:2005/08/24 15:46
受験勉強は高3からすれば良いかと。
勉強以外にこれはと思うことを見つけないと駄目。
103 名前:名無しさん:2005/08/25 05:29
進学校で勉強が進んでいるのであれば
高1から東大実戦やオープン受けるのもいいかと思いますよ。
104 名前:名無しさん:2005/08/25 05:29
早めに東大の問題形式やレベルを把握しておくと
勉強の計画も立てやすいでしょうし。
105 名前:名無しさん:2005/08/25 05:31
趣味を見つけてほどよく息抜きするのが大事だよ。
俺のように高1、高2のときは勉強がんばってたのに高3になってから
だれてしまうと浪人する羽目に・・・
106 名前:名無しさん:2005/08/25 09:58
日本全国の若者がジョルジュさんみたいになればいいのになぁ~
107 名前:名無しさん:2005/08/25 12:44
>>106
そしたら難易度が上がる。今頑張ってる私としてはそれは嫌だ。
108 名前:みみ:2005/08/25 15:38
問題集・参考書選びのコツが和田秀樹先生の本に載ってました^^
本屋で参考書、特に問題集型参考書を選ぶときの大原則は
「自分ではちょっと解けないような少し難しいもの」で
「解答・解説を読めばなんとかわかる」
というレベルの本を選ぶこと・・・だそうです!
109 名前:名無しさん:2005/08/26 07:17
高3からでも早稲田なら間に合いますよ。
それまで何もしてなくてもね。
110 名前:名無しさん:2005/08/28 20:12
間に合うけど結構大変。
111 名前:名無しさん:2005/08/29 09:28
中2から東大目指すなんてすごいじゃないですか。
ぜひその心に従って問題集を片っ端からやって欲しいですね。

まずはロイヤル英文法を1冊ちゃちゃっと片付けちゃうべきです。
112 名前:57です。:2005/08/29 10:28
やはりコツコツやる人たちは強いと思います。
挫折しないんじゃないですか?
日々が挫折な様なものですから。

僕はいま某予備校の東大クラスに入ってます。
周りは結構ガリが多いですが、ちょっとのことではへこたれないです。
その辺でも僕より全然強いです。

ということで、コツコツやって是非合格してください。
113 名前:海城高校OB:2005/08/29 14:15
>>0
初めまして。
来春、東京大学(経)卒業予定の者です。

まず、受験勉強に関しては早いうちから始めることが何より合格への近道だとは思いますが、
自分の中でしっかり「私は東大に入って(例えば)○○について深く勉強したい!」といった具合に具体的な『目標(希望)』を持つことが
大事だと思います。

私は小中は公立の学校へ通い、東大受験を決めたのは高1の冬でした。
それまでは漠然と「東大しか行きたいとこないなぁ~」ぐらいにしか思っていなかったのですが、
東大(教養)OGの姉から大学のことをいろいろ教えてもらったり、その中で姉の友人達にもお世話なったことが
本格的に東大を目指すキッカケになりました。
振り返ってみれば死に物狂いで勉強してましたが、私の場合
週に1日「リフレッシュ日」というのを定め、その日は全く勉強してませんでした。

また、私は通信講座中心の勉強で現役合格することが出来ました(予備校の雰囲気がどうしても嫌で…)。
やはり『自分に合ったスタイル』で勉強することも非常に大事ですし、1日単位でもいいですからしっかり『計画』を立てて
勉強することをお勧めします。

最後に・・・
気分転換も兼ねて(行ける範囲であれば)東大に実際に見学しに行くのもいいと思います。
長くなりましたが↓
? 明確な志望動機(もちろんどんなことでも構いません)
? 自分に合った勉強スタイルが1番
? 勉強は必ず計画を立ててやる。
? 勉強も大事ですが、気分転換も同じぐらい大事。行ける範囲であれば実際に大学に足を運んでみる。
…といったことが私からのアドバイスです。

※ 何かあればどんなことでも(答えられる範囲で)お答えしますから気軽に質問して下さい。
114 名前:かすみ:2005/09/01 12:59
>114
はじめまして。
いきなり質問ですが、教えて下さい。

一貫校の高1ですが英数の偏差値55から上がりません。
国語は45くらいです(涙)部活も辞めて塾は週3日行ってます。
うちに帰ってからも復習しなくちゃと思いつつだらだら過ごして
宿題だけで終わる感じです。

毎日の勉強の【計画】の立て方、例えば帰ったらすぐ復習?宿題?とか
何をどうやったら効率よくできますか?

国立理系目指してますが明確な志望動機がないからかな?何となくなんで
やる気がわかないです。でもこのままじゃいけないと思ってます。
すみません、アドバイスよろしくお願いします!
115 名前:名無しさん:2005/09/01 14:17
>>114

まずは塾を辞めることだね。
116 名前:名無しさん:2005/09/01 14:30
>115
ここはジョルジュさんへのメッセージをかくところでは?
117 名前:名無しさん:2005/09/01 14:40
明確な志望動機がないということはなんとなく行きたいということ
ですか?
では、なぜ国立理系に行きたいんですか?文系とかじゃなく・・・。
118 名前:水男:2005/09/02 05:12
↑とにかく意志が弱い。俺も高1で塾通ってるけどそんな勉強法はとても有効に思えない。
宿題なんてやって当たり前。
寝る前に今日はあんま勉強できなかった、と思ったら起きて勉強すればいい。明日やればいいやとか思う奴はどうせ翌日もやりゃしない。
俺は中三からこうやって勉強してる。最初50台だった偏差値も今では全教科70台になった。
人間やればできる。国立行きたいなら自分に負けずに頑張れ!
119 名前:名無しさん:2005/09/02 05:57
114の最後に書かれている言葉は
ジョルジュさんへのメッセージだとおもうのですが・・・・・
120 名前:名無しさん:2005/09/02 09:12
ほとんど消えたスレ主の事をどうこう言っても



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)