【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強質問掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10386521

時勢の一致

0 名前:クロエ・オブライエン:2006/11/15 09:15
中学3年生です。どなたか教えてください。
I met a woman who lives next door.
という文章なんですが、lives は、時勢の一致を受けて
lived にはならないのでしょうか?
問題集見てたら気になりました。お願いします。
1 名前:名無しさん:2006/11/15 11:41
バカには何にもコメントできない。
2 名前:名無しさん:2006/11/15 11:57
>>1
いっこ下のスレと言いここと言い、ここの掲示板ってホントに
気持ち悪い人が多いね。
コメントしないなら書き込まなきゃいいのに。2ch以下だね。
3 名前:名無しさん:2006/11/15 13:14
I met a woman と
who lives next door と、
どうして時制を一致させなければならないの?
会ったのは過去の一時、でも彼女が住んでいるのは恒常的。
時制を一致させろという方が以上。
どんなアホに教わってんだかw
4 名前:名無しさん:2006/11/15 14:01
だからバカには何もコメントできないんだってば!
5 名前:名無しさん:2006/11/15 15:12
だれにも教わっていません。住んでいる所は田舎なので、近所には
塾とかないので自分で参考書と問題集で勉強してます。
ここは質問ができると思って書きました。そんなに悪いこと書いた
とは思っていません。

こういう自分が誰かわからない場所で他人のことを平気でバカとか
何とか言う人がどんなに立派な人なのかわかりませんが、そんな人
にはなりたくないし、それでもそういう人がいるってことを教えて
もらえたのはよかったと思います。ありがとうございました。
6 名前:名無しさん:2006/11/15 15:25
>>1 >>3
相手中3でしょ?もうちょっと汲んでやれよ。
自分の自尊心にばっか頼ってっからそんな可愛そうな意見しか
出てこないんだよ、お前ら。しかもここ質問板なのに。
上げなきゃいいじゃんって話じゃないの。

>>5読んでみろよ。お前らよりよっぽど社会性も人間性もあるよ。
恥ずかしくないか???ないんだろうな、、、、

まあ、憐れに思ってはあげるけど、、、お前らが俺の会社にきたら
書類選考の時点でアウトになる。そういう人間性は書いた文章や、
果ては文字にまで現れちゃうからね。

しかしこのミルクカフェってひどいな、、、、なんかサイト全体が
怨念と嫉妬で渦巻いてる気がする。存在意義ってなんなんだ?
7 名前:名無しさん:2006/11/15 15:27
↑あまり気にするな。掲示板にはああいう類の人間はいくらでもいる。顔が見えないから人を平気で馬鹿に出来るんだ。でも、単発質問のスレを立てたのは良くないな。
8 名前:名無しさん:2006/11/15 17:00
>>3
勝手に妄想で文法を作り出さないほうがいい。
9 名前:トニー・アルメイダ:2006/11/16 15:39
>>0
その程度の英語力ならCTUは解雇だ
10 名前:四谷学院:2006/11/17 08:18
時勢、ってなんだ?w
時制だろ。

それはともかく、英語は基本的に「動詞」と「副詞」で決まる。そしてこれらが一番難しい。
なぜなら記憶だけでは済まされない高度な範疇だからだ。
一般の英語従事者でも、いやたとえネィティヴですらも、動詞と副詞の用法で未だに混乱をきたすことがある。

今回の>>0の提起している問題も、まさにそれ。
meet は一過性の行為。live は恒常的な行為。だから時制が完全に一致すると考える方がおかしい。
meet という行為には、始まりがあり、過程があり、終わりがあり、よって進行形や現在完了まで実に多元的に表現できうる。
しかし、live はたとえフォーマットが進行形であっても、完了形であっても、行為のはじめと終わりを定義しにくい。過去にすると「死んでしまってもう居ない」という逆説的な意味になりうるし。

同じくらい神経質にならざるを得ないのが、next door という副詞。
これは即時的な「今とりあえず隣人である」という物理環境なのか、より心理的描写にシフトされた「隣人みたいなつきあいの」人間関係をさすのか、解釈を限定できない。
11 名前:名無しさん:2006/11/18 14:55
知ったかぶりうるさいよ、零細予備校の分際でww
12 名前:名無しさん:2006/11/18 15:27
なんか前にネタ披露したバカのにおいがする…
13 名前:名無しさん:2006/11/19 05:58
使ってる単語も同じだしな。
14 名前:名無しさん:2006/12/17 07:42
ここ、怖い・・

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)