【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強質問掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10386710

地理の質問(大円)

0 名前:Tikky:2008/04/21 07:42
地球儀の話で、大円の話がありました。
そのとき、地球儀上での東西を調べるのに、ある地点から、直行させた2つの大円を作ったら、そのテープに沿っていくと、東西がわかる、と教えてもらいました。
単に、直行させるだけなら、ありとあらゆる方向に大円ができると思います。(真)東西に大円をつくるつくりかたを教えてください。
1 名前:名無しさん:2008/04/21 11:58
「地球儀上での東西を調べるのに、ある地点から、直行させた2つ
の大円を作ったら、そのテープに沿っていくと、東西がわかる」

これで東西方向は決まるのでは? 
正確にいえば、その地点の経線(北極と南極を通る線)に対して直
交するようにテープを巻くとき、東西方向の大円が得られます。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)