NO.10387278
松本人志の人生相談~9~
-
0 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/04/01 15:52
-
前スレが勝手に終了してたな…
このスレは、受験に関する相談や、日常の悩みなどを書き込んで
おくと、松本と名乗るおっさん(わしね)が答えてくれるという
スレや。
ちなみにMILKではAA貼れなくなったのかな…
1では松本人志のAAを貼るのがお楽しみだったのになぁ。
-
151 名前:匿名さん:2004/06/25 02:17
-
一学期からとるのは金銭的に厳しいな・・・。そうすると夏休みの英語は富田の読解の
一学期の速習だけになってしまって夏期を飛ばして二学期という形になるんですけど
それでも受けるかいありますか?
-
152 名前:匿名さん:2004/06/26 01:24
-
成績標準化ってどういう意味なんですか?
-
153 名前:匿名さん:2004/06/27 06:07
-
>>151
それはまさに理想形じゃないかね。
-
154 名前:匿名さん:2004/06/27 14:32
-
でも二学期とれない可能性が高く一学期のだけになってしまう感じです。まあ本科生
だからそれでいいかも知れませんが。自分は精読できるようになりたいんです。
-
155 名前:匿名さん:2004/07/04 10:38
-
l
-
156 名前:匿名さん:2004/07/11 10:03
-
ビジュアル英文解釈やるより富田とったほうがいいですか?
-
157 名前:匿名さん:2004/07/11 10:06
-
長文問題こなすのは二学期からでも間に合いますか?早稲田に
-
158 名前:匿名さん:2004/07/11 10:08
-
今日は日曜なのに来ないのかな?
-
159 名前:匿名さん:2004/07/11 10:09
-
松本はもうこの掲示板を放棄しました。よってこのスレは終了いたします。
長い間ご利用ありがとうございました。
-
160 名前:ディルアン愚霊:2004/07/11 10:10
-
単語を覚えるのにおもしろくなくてついボ―としたりします。
単語を覚えるときに集中できる方法、また松本さんは単語を覚えるのに工夫したことを教えてください。
-
161 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/11 10:12
-
>>150
直読式は長文を雑に読みがちになるから注意やな。
もちろん上級者になればそんなことはないと思うけど。
初心者のうちはきっちり精読したほうがええ。
-
162 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/11 10:15
-
>>151
富田の夏期講習は基本的にオプション。
一学期の復習と二学期の予告編って感じ。
学期の知識を固めてれば、取らなくてもよい。
ただし、独学でモチベーションを保ち続けるのが大変。
がんばって。
-
163 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/11 11:32
-
>>152
科目ごとに有利不利がでないように得点を調整すること。
社会とか理科で実施する学校が多い。
-
164 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/11 14:36
-
>>156
金があるなら取ったほうがええかもね。
語学は誰かに絞られたほうが効率がええ。
-
165 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/11 14:37
-
>>157
基本的にそれでは遅い。
早稲田は浪人生も多く受けるし、二学期からでは厳しいな。
最低でも夏から長文に触れないと。
-
166 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/12 03:14
-
>>ディルアン愚霊
単語の暗記はつまらないし、集中は続かない。
これは事実。
だから、連続して何時間もやらないことがコツ。
英語の長文と社会の暗記の合間にやるとか、電車でやるとかして、
30分くらいで区切りをつける。
短くやればボーッとしない。一回の時間は短いかわりに回数をこなす。
-
167 名前:匿名さん:2004/07/12 12:05
-
シス単BASIC→DUO(復習用CD併用)っていいですか?
-
168 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/12 22:50
-
まぁいいんじゃない?シス単とDUOを完璧にすれば
合格ラインでしょ。
大学入ってからも、TOEICで戦える。
英国社で受験する人へ。
大学に入ってからは、現代文の論理と英語力が大事や。
この二つを完璧にすれば大学生活をエンジョイできる。
古文とか社会にのめりこみ過ぎないように!
(もちろん国文科や史学科に行きたいなら別だけど)
-
169 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/13 15:32
-
合格ラインってのは語彙レベルでね。
英語全体が合格ラインになるわけではない。
-
170 名前:тх ◆flARaSVk:2004/07/13 20:55
-
松本さん今年の夏の予定は?
去年は北海道に行ったんだっけ?
-
171 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/14 07:54
-
そうそう。去年は北海道で無茶苦茶な旅をしたんや。
もう一年経つのか・・・
今年は海外に行くで。春学期貯めた金がほとんど吹っ飛ぶなぁ。
-
172 名前:тх ◆flARaSVk:2004/07/14 09:09
-
ヒッチハイクなんかもしたんだったね
微妙に覚えてます
海外ってどこらへんに?あんまり書くと特定材料になってやばいならいいけど
-
173 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/14 12:48
-
南半球のある国へ行くで。ラグビーを観戦しつつ、自然を堪能って
ことになるかな。
-
174 名前:匿名さん:2004/07/14 18:01
-
まっつん、世界史選択だったよね?
世界史の本読んでておかしく思った箇所があったんだけど、
意見を聞かせて下さいませんか?
「キムチ。今では日本でも、なじみのある食べ物となりました。
でもなぜ赤いのでしょう?
白菜を漬けるときにトウガラシを使うからですね。
キムチが赤くなったのは、じつは18世紀に入ってからです。
それまでは『白い漬け物』でした。
トウガラシは徳川時代、当時唯一の外交相手国であった李氏朝鮮に伝えられました。
徳川将軍の代替わりの時に、朝鮮通信使が派遣されたからです。
これがキムチが赤くなるきっかけだったのです」
世界史的にどうこうと言うより、文として意味が通ってないような気がするのですが。
「から」がどうして理由になるのか全然わからないです。
僕に世界史の素養がないからかもしれませんが。
参考書読んでておかしく思ったんだけど。
-
175 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/15 14:41
-
別にええと思うけど。
「キムチは最初白かったけど、日本から伝わった唐辛子によって
赤くなった」ってことでしょ?将軍の代替わりごとに
やってきていた朝鮮通信史が唐辛子を朝鮮に伝えたから
「から」がついているのでは?
事実かどうかはしらんけど、文章としてはおかしくないのでは?
-
176 名前:匿名さん:2004/07/15 14:42
-
松ちゃん、夏に向けて受験生に一言お願いします!
-
177 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/15 14:42
-
夏休みに入る前に「迷い」を消すことが大事じゃないかな。
「この勉強方法でこれくらいの量をこなせば、志望校に受かる」
っていう実感を持てるかどうか。これが勝負。
実感できた人は受かる。あとはやるだけだしね。
夏になっても迷いの消えない人は、、、
-
178 名前:匿名さん:2004/07/15 14:46
-
>>176
はぁ~、なるほどぉ!
「日本から伝わった」と解するんですね!
なるほど。意味が通じますね。
無意識にヨーロッパのどっかから伝わったんだと思ってた。
なんで俺分からなかったんだろう・・・マジ鬱だよ。
よほどバカなんだなぁ、俺って。
いずれにせよほんとありがとね、まっつん!
-
179 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/16 09:07
-
はぁドイツ語の試験がすこぶる微妙やった。。。
初めて「単位こねーかも!」って恐怖を感じる…
通年だから後期で巻き返すしかないか。はぁ
-
180 名前:тх ◆flARaSVk:2004/07/16 14:52
-
松本さん語学苦手なの?
おれもスペイン語がほんとにやばいけど
-
181 名前:匿名さん:2004/07/16 14:53
-
第二外国語に力入れてる奴って珍しい
-
182 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/17 04:50
-
>>181
うん、、、好きやないね。予習もめんどいし。
大学の授業の中で一番時間かけてるのに、大した点数取れないし。
>>181
みんな最小限の力で乗り切ろうとするよな。。。
だから先生は不機嫌になり、大量虐殺、、、こわっ
-
183 名前:匿名さん:2004/07/17 09:17
-
何か人生を変えるような本があれば教えてください。
-
184 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/17 12:05
-
>>183
う~ん。難しい質問やね。。。ビビッとくるものって人によって違うしね。
太宰治「人間失格」
池波正太郎「青空の街」
あたりは生き方を考えるのにいいかもね。
-
185 名前:тх ◆flARaSVk:2004/07/17 14:34
-
『人間失格』は普通に面白いしね
-
186 名前:◆kESSENIQw:2004/07/17 14:37
-
神神の指紋
中学生の時に人生を変えるほどの衝撃だった気がする。
-
187 名前:殻:2004/07/17 14:45
-
生きるって何だろう・・・なんで生きてんだろ俺・・・・
-
188 名前:匿名さん:2004/07/17 14:47
-
慶應って留学生多い?
留学生の友達とかいる?
-
189 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/17 14:58
-
>>185
うん、おもろい。誰もがドキッとするんじゃないかな。
主人公と自分をダブらせてね。。。
-
190 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/17 16:20
-
>>186
お、久しぶりやな。神々の指紋か。。。
ブックオフの100円コーナーで買ったけど、読まないで誰かにあげた
記憶がある(笑)
読めばよかったな。
-
191 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/18 01:54
-
>>187
壮大かつ、誰もが通過する悩みやな。
生きてることに意味なんてないんやない?
自分がこの世に生きたなんてことは、300年後に誰かが覚えてる?
誰も覚えてないよ!
だったら、自分が「気持いい」「輝ける」と思うことをやってればええやん
って思うよ。
-
192 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/18 04:26
-
欧米人は少ないと思う。
中国、韓国系は結構いるのかな?見た目じゃわからないからなぁ。
ま、普通に生活してるだけでは、留学生と関わることはないよ。
だから、そんなに多くないと思う。
-
193 名前:名無しさん869:2004/07/18 04:30
-
>192
あんたダダ者じゃねなー
-
194 名前:匿名さん:2004/07/18 07:28
-
今から科目を私立理系に変えるのは無謀ですか?正直かなり迷っています!第一志望はSFCです。でもそこ以外の私文の学部は自分には興味ないんです。SFC一本で行くべきでしょうか?アドバイスください!
-
195 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/18 08:34
-
>>193
タダ者です。
>>194
数学や理科をほとんど勉強してないなら、かなり無謀。
SFC一本ってかなり危険なんだよね。
でも現役ならそういう戦略もありかなって思うけど。
部活が夏過ぎまであったとかね。
-
196 名前:195:2004/07/18 08:37
-
松本さんアドバイスありがとうございます!やっぱり理系をなめちゃいけませんね。考えます!松本さんは受験生時代に迷いはありましたか?例えば自分が行きたい大学は本当にここでいいのか?とか。
-
197 名前:◆flARaSVk:2004/07/18 08:37
-
(*・∀・)<松本さんだんだん標準語になってるぜ
-
198 名前:匿名さん:2004/07/19 03:20
-
(*・∀・)<慶應いくからまっててね
-
199 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/19 06:26
-
>>196
現役時代は秋まで部活やってたんや。だからSFCしか受けなかった。
てか、そこしか受けられなかった。。。
浪人時代は現役の遅れを取り戻すのに必死やった。
「勉強せなあかん~」「あれもこれもやらな~」っていつも追い込まれて
たわけ。
行きたい大学をじっくり考えている暇なんていつもなかったんや。
ただ、漠然と経済学部に行きたいなって思いはあった。
-
200 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/07/19 06:42
-
>>197
「松本人志なら受験生の悩み、質問にどう答えるか」というコンセプト
で始めたんやけどね。
いつの間にやら「普通の大学生が雑談やら相談に応じるスレ」になって
きたからねぇ。。。