【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強相談掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387278

松本人志の人生相談~9~

0 名前:松本 ◆irLtpfmA:2004/04/01 15:52
前スレが勝手に終了してたな…

このスレは、受験に関する相談や、日常の悩みなどを書き込んで
おくと、松本と名乗るおっさん(わしね)が答えてくれるという
スレや。

ちなみにMILKではAA貼れなくなったのかな…
1では松本人志のAAを貼るのがお楽しみだったのになぁ。
656 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/06/12 15:03
>>655
TXも三田だよね?
昼はコンビ二 OR 生協の弁当が多いね。
1時過ぎに食べるならカフェテリアにもよく行くよ。昼休みは混んでそうだから
行く気しないけど。
夕飯はゼミ員と一緒なら大戸屋が多いな。一人だと麻布ラーメン。
パターンが一緒…

二郎とか有名どころを訪れないとなぁ。。。

関係ないけど、夜の東京タワーは綺麗だね。横断歩道から見える姿は本当にいい。

内輪な話ですいませんでした。。。
657 名前:тх ◆..OITczOs/.cs:2005/06/13 09:17
>>656
俺も三田だよ
エンゲル係数が高いオレは昼飯は外で食べることが多いわ
でも学食はあまり利用しないかもしれない 山食と生協食堂はまだ使ったことがなかったり、、
麻布ラーメンおいしいよね でも立ち食いなのがちょっとなぁって

と食いものの話ばっかりしてることに気付いたw
てか同じキャンパス通ってるんだからすれ違うくらいはきっとしてるんだろうなぁ
去年もそうだったけど三田は割と狭いから特に

東京タワーは田舎者って思われるかもしれないけどやっぱり綺麗だよね
春は芝公園くらいまでよく散歩にいったものでした
658 名前:匿名さん:2005/06/14 19:11
受験生じゃないのに(指定校推薦でいこうと思ってて)予備校通うのは
やっぱり無意味ですよね…(^_^;)
659 名前::2005/06/18 15:28
センターで5科目7教科受けます。
センター対策の問題集として河合の過去問レビューかマーク式総合問題集を
考えていますが、この2冊はどのように違うのでしょうか?使うとしたらどちらが
良いですか?センター対策って夏休みが終わるまでには終わらせた方が良いですよね?
660 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/06/19 14:27
>>658
通おうとしている予備校の授業内容が学校の補足になってるなら
別にいいんじゃない?

あと、指定校一本に絞るのは危険だと思うよ。
学校の成績を上げるための勉強しかしてないのに、
指定校から漏れたらどうする?
ってことで、学校の成績を上げると同時に、普遍的な
学力を身につけてください。
661 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/06/22 01:51
>>659
問題集の違いについてはわかりません。
無責任なコメントはしたくないので、触れないでおきます。
他の人に聞いてみてください。ごめんね。

ちなみにセンター対策ですが。
いつまでに終わらせるかはあなたの第一志望のセンターの得点配分
によります。
配点が高いならじっくり対策を練るべきだし、
逆ならあっさり仕上げて二次に力を注ぎましょう。
662 名前:659:2005/06/22 14:17
返答ありがとうございます!ヘ(゚∇゚ヘ)
そうですね、今評定をあげる為に勉強をしてるもんですからちゃんと実力
が伴ってなきゃ…w
でも予備校に入ると他の受験生の
気合や根性に気負けしそう…しかも指定校のヤツが予備校に居ちゃいけ
なさそうだし居場所も無さそうwだったら普通の学校の
勉強を見てくれる個人塾に行った方がいいんでしょうか?
もう一つ質問なんですが、
うちの高校は8割が指定校であとの2割が受験っていう、もうほとんど指定校
に頼っちゃってて、で自分も指定校狙っててお目当ての大学は高一
の時、指定校あったんだけど(今高2)私が高3になってもそこの大学の
指定校は続いてるって考えていいのでしょうか?
もし無くなるって考えると…( ▽)その大学に向けて今、一般受験も十分考えるべき?
ちなみに私が中3の時はそこの大学の指定校を使って
行った先輩は居ません…。
663 名前:浜田雅俊:2005/06/26 11:58
まっちゃんまっちゃん、マクロ経済学とミクロ経済学どっちが簡単なん?
数学を使うのどっち?
664 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/06/26 15:19
>>663
初級レベルだと、ミクロの方が数学を使う。
中級以上になると、ミクロ、マクロ両方とも数学の力が必要。

しっかり勉強したいなら、ミクロをやって契約理論、インセンティブ理論などを
学んでください。正直、マクロは学問的に将来性がない分野だと思います。
665 名前:ゲトマン:2005/06/26 18:02
666
666 名前:ラジオ:2005/06/28 00:59
顔色ってどうやったらよくなりますか?
667 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/07/05 08:55
>>666
きちんと栄養と睡眠をとること。
一日中室内にこもるのではなく、外にも出ること。
これらを心がけるだけで結構違うはず。
668 名前:匿名さん:2005/07/07 11:25
留学とかしました?
669 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/07/12 01:31
>>668
してない。
正直、日本語で論理的な考え方を学ぶので今は手一杯なんだよね。
言い換えると、わしのレベルから言うと、日本でも十分勉強できる余地がある。
まぁ大部分の学生がそうだと思うけどね。
670 名前:匿名さん:2005/07/16 12:18
今高2なんですけど受験科目を世界史か日本史で迷ってますm(__)m
塾の先生に相談したら、日本史だと国語とかと重複する所がある
って言われました。先生がよかったと思うんですけど、高1の時は
世界史が得意だったんですけど、2年になって先生も変わって日本史
になったら全くついていけなくなりました↓↓
どうしたらいいですかね??
671 名前:匿名さん:2005/07/17 12:42
浪人の夏休みはどんなふうな一日を過ごしていましたか?
672 名前:匿名さん:2005/07/17 12:45
まっちゃ~ん(^ε^)-☆Chu!!
673 名前:匿名さん:2005/07/17 12:47
今高1で世界史Aをやっています。
いい参考書(分かりやすい
ありますかねぇ?
先生が余談入りすぎて何言ってるか授業が
分からないので…
自分でやるしかないと思って…
教えてください。
674 名前:RUKA:2005/07/17 12:51
はじめまして。
松本さんは地理やったことありますか?私はすっごく苦手で何やったらいいのか分からないんです。
地理はセンターでしか使わないんですが、90点以上を目指してて、去年は(簡単だったけど)82点でした。
今年で1浪です。ぜひアドバイスお願いします。
あと、地理やっていないのでしたら、長時間勉強する時、どうやると効率がいいかお答えください。
675 名前:匿名さん:2005/07/17 12:55
初カキコです。
私は今高2なのですが、同じ塾に通ってる仲のいい友達がいます。
彼女はすごく頭が良くて、6月の模試でも成績優秀者の欄に名前が載っていました。
しかし、最近になって彼女が志望校を私と同じ大学にすると言ってきたのです。
それを聞いたときからなんだかずっとイライラしてて、勉強が手につきません。
自分でも私って性格悪い、とは思うのですが・・・。
はっきり言って「一緒に頑張ろう」などとは思えないのです。
松本さん、どうにかしてください・・。
676 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/07/17 13:33
パソコンが壊れていたので返答が遅れました。
>>670
君の行きたい学部による。
まぁ大学に入ってから役に立つのは大概が世界史だけど。
677 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/07/17 16:31
>>671
浪人の夏休みって基本的に「休み」じゃないからね(笑)
わしはいつもと変わらず、週に6日は朝から自習室に行き、閉まるまで
勉強してた。日曜だけは気分転換の日に活用してたかな。
散歩したり買い物したり。
678 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/07/18 13:11
>>673
詳しい参考書名は知りません。受験から遠ざかっている&世界史は受験科目
ではなかったため。

世界史は流れがわかりづらいのよね。色々な地域、時代が入り乱れるから。
細かい語句を暗記する前に、流れを把握できるような参考書、というか読み物
をオススメします。
679 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/07/18 14:30
>>674
地理は受験科目ではなかったな。

長時間勉強するコツは、単純作業と深い思考を必要とする勉強を交互に
やること。英単語暗記→英語長文→歴史の語句暗記→現代文→…
みたいにね。
そうすれば使う頭がどんどん切り替わるから飽きづらい。
あとは、こまめに外の空気を吸うこと。頭がすっきりする。
680 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/07/22 03:54
>>675
一つの大学の合格者なんていっぱいいるからね。
君の友人一人が増えたくらいどうってことないさ。

そもそも受験は自分との戦い。他人は関係ないよ。
昨日の自分より少しでも学力を上げていこうって努力してればいい。
君の友人に勝つことが受験のゴールではない。
過去の自分に勝つことが受験のゴールだよ。
681 名前:◆NEET/DQ/2w:2005/07/22 03:56
まっちゃんはたしか一年の夏にどっか一人旅したんだよね?どこ行ったの?
682 名前:匿名さん:2005/07/22 03:57
たばこは何すってるの?
683 名前:匿名さん:2005/07/22 04:02
本科の復習はどのくらいかかりました?十日間毎日復習ばかりやってるのにいまだにおわらないんですが・・・
684 名前:RUKA:2005/07/22 15:23
どうもです。ただ、私は文系科目得意な理系なので、単純作業があまりないんですが、
理系科目だと何が単純作業に入るでしょうか。
685 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/07/27 06:12
>>681
一人旅はしてないと思うけど。
686 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/08/02 13:10
>>682
吸ってないんだよね。
たばこの何がいいのか未だにわからん。
687 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/08/04 12:53
>>683
どれくらいかかったかは忘れた。

もしかして全部解きなおしてる?
自分が解けなかった問題を重点的にやればいいと思うけど。
688 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/08/05 22:27
>>684
数学、物理、化学とかって確かに単純作業的な勉強ではないよね。。。

「新規で解く問題」と「復習で解く問題」という分け方をすればいいのかな?
前者なら集中力が必要だろう。
後者は紙に書いて直接解かないで、頭の中で解法を確認するってこともあるでしょ?
それを文型科目で言うところの単純作業と考えてもいいのかな。
689 名前:RUKA:2005/08/08 09:29
分かりました。やってみます。どうもありがとうございました。
690 名前:匿名さん:2005/08/09 00:58
日 : そろそろ怒ります

今年は日韓友情年ですねヾ(〃^∇^)ノ♪

韓国の国会議員・市議を先頭に一般市民が続く。

国会議員がこんなことしている国は、世界でも韓国だけでしょう。
常識を疑ってしまいます。
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/hinomarufumu.jpg

これは韓国のある大学の文化系の学部が入っているビルです。
この入り口から学生や先生が出入りします。
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/fumu1.jpg

ちょっと一部を拡大してみましょう
「踏んでお通りください」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/fumu2.jpg

韓国人の皆さん、これは友情ではありません。
同じことを日本人がやったらどう思いますか?
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1531120&work=list&st=&sw=&cp=1
691 名前:匿名さん:2005/08/09 01:01
もう仕事先きまった?
692 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/08/09 20:22
決まるわけないでしょうが。
693 名前:匿名さん:2005/08/10 00:29
意志の弱い、自分を変えたい。
どうすればいいと思う?
694 名前:匿名さん:2005/08/12 13:58
日本史は好きなので毎回偏差値60後半とれるのですが、現代文(漢文除く)はどうしても60に届かず、
英語にいたっては55前後・・・今回は50をとってしまいました。
うちの高校レベルが高くなく先生のアドバイスも正直いまいちです。
明治・青山・法政あたりを狙ってるのですが英語と国語の勉強方法がよくわかりません。
どういうことから始めればいいでしょうか?
695 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/08/12 16:01
>>693
あなたが意思の弱い人間というわけではない。
意思が続かないようなつまらないことをやろうとしているだけでは?

自分の意思が続きそうなことをやればいい。
発想を転換してください。
696 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/08/12 20:01
>>694
英語の構文が読み取れてないと思う。
文章の構造も読み取れてないね。
これらは独学で習得するのは難しいので、誰かに習うのが望ましい。
英語なら代ゼミの富田を取ってみては?
あなたくらいのレベルの人なら飛躍的に学力が向上する可能性がある。
697 名前:695:2005/08/14 00:37
お返事ありがとうございます。
身内の病気などありまして予備校に行けるお金がなく
関東なのですがちょっと田舎で、予備校が一番近くて2時間以上かかります・・・
できれば独学で行きたいのですが無理でしょうか?
698 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/08/14 18:26
>>697
富田の「100の原則」という本を読んでみては?
構文をどうやってとっていけばいいのかわかると思う。
「独学じゃこの参考書わかりづらいよ!」って時は
またここに書き込んでください。
699 名前:695:2005/08/16 10:37
100の原則買ってみました。
まだ文法の基礎や単語・熟語の暗記が終わっておりません。
先に100の原則をしちゃってもいいでしょうか?
700 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/08/16 13:16
文章を読むための文法は100の原則でマスターできるはず。
単語熟語は平行してバンバン暗記しましょう。

100の原則は気持ちを集中してやって。
散漫な集中力でやってると得るものがないから。
他人に説明できるくらいの勢いで。
701 名前:匿名さん:2005/08/17 11:48
杉並区で扶桑社の教科書が採択された。
この件について松ちゃんはどう思う?
702 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/08/18 12:39
>>701
本屋でサラッと立ち読みしたことがある。
意外と普通の記述だったよ。
703 名前:匿名さん:2005/08/18 13:10
友達に予備校行けないならここは?と言われたのですが
これって役やつでしょうか?
http://bb.goo.ne.jp/special/yozemibb/index.html
代ゼミのパソコン受講なんですが・・・
704 名前:松本 ◆irLtpfmA:2005/08/18 14:05
すごいお金がかかりそうだよね。
しかも英語の講師以外は微妙じゃないかな。

お試し受講で富田の英語を見てみて。
それでピンとこなかったら受講しなくていい。
705 名前:ゆい:2005/08/19 11:59
単語はとりあえず意味がわかればいいですかね??
センターでしかいらないんですけど・・・。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)