【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強相談掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387296

センター!!(社会編

0 名前:社会で八割とりたい:2004/05/08 14:22
あと8ヶ月しかないセンター!
現役生は時間がない!
とゆーことでセンター科目や勉強法について話し合いませんか?

話し合いとかいっときながらまず俺が聞きたいんですが、
社会は今から始めるなら何がいいですか?ちなみに理系の者です。
地理の授業が学校であるんですが、先生がしょぼいのであてに出来ません。
やっぱり地理より政経、現社の方が楽ですか?
八割前後とるのに一番楽な科目を教えてください
1 名前:たさにん:2004/05/08 14:23
おしえてほしい?
2 名前:悩める名無しさん:2004/05/08 17:04
おすえてほしい。
ってか場所間違えた?勉強質問のとこだったのかな。。
3 名前:たさにん:2004/05/08 17:05
いいんじゃない。
4 名前:悩める名無しさん:2004/05/09 08:53
それより本題について答えてほしい
5 名前:悩める名無しさん:2004/05/15 06:08
普通に政経だろう?何を迷う?
6 名前:悩める名無しさん:2004/05/15 14:26
そうなんですか?やっぱ。地理で7割強8割とるのはきついですか?
現社は政経より覚えることすくないって聞いたんですけど、どうなんですか?
7 名前:悩める名無しさん:2004/05/15 14:27
普通に世界史だろう?何を迷う?
8 名前:悩める名無しさん:2004/05/15 14:29
教科書の範囲で解けるのが政経、現社は時事問題も多い。いろんなことに
関心がないと現社は難しく感じるかもね。
9 名前:ボンド:2004/05/15 14:55
今まで現社しかやったことありません。それでも政経やれますかね?
現社もあまり得意ではないのですが政経に変えた方が得策でしょうか?
10 名前:悩める名無しさん:2004/05/17 09:44
現社しかやったことないなら現社やり続ければ?無理に新しいことに
手をつけない方がいいよ。
11 名前::2004/05/18 15:05
どうも回答ありがとうございます。
政経のが堅いってか奥深いんですか?
12 名前:悩める名無しさん:2004/05/23 06:07
そうだね。
13 名前:悩める名無しさん:2004/06/18 15:21
現社は一ヶ月で8割取れるようになるよ。私立で使いたいなら政経やったほうがいいんじゃない?

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)