NO.10387539
難関大の定義
-
0 名前:名無しさん:2005/04/08 12:25
-
国公立で難関大ってどこまでですか?
マジスレ希望です
-
1 名前:匿名さん:2005/04/08 12:54
-
自分が難関だと思ったレベルが難関大。
断っておくけどマジレスだよ。
-
2 名前:匿名さん:2005/04/08 13:37
-
国公立はそんな難関じゃないところは無いよ。
僕が難関じゃないと思うのは大東亜帝国くらいだよ。
どこの大学にもそれなりのお魅力があるし。
まあ基本的に各大学のレベル関係無く医学部は超難関だし、東大、一ツ橋、東工大、京大、阪大も超難関だね。
外交や言語学に興味のある人は外語大とかもあるし。
-
3 名前:匿名さん:2005/04/09 04:08
-
東大と芸大
-
4 名前:匿名さん:2005/04/09 10:26
-
一般の目安での難関はどこまで?
-
5 名前:モルヒネルール ◆eA/fZfIQ:2005/04/09 10:57
-
>>4
一般てどの一般だろ?
一般的な人がどのくらいなのかも分からないほど、世間というのははばひろい。
-
6 名前:匿名さん:2005/04/10 01:22
-
何をやりたいかにもよる。人や企業によっては一ツ橋や東大の文3でもダメって言う人もいるだろうし…
人によっては海外じゃないとダメって人もいれば国立ならどこでもいいって人もいるだろうし。
-
7 名前:5:2005/04/10 04:02
-
一般て例えば進研とか。の模試の判定で
「難関」っていわれるとこ・・はどこまで?
-
8 名前:モルヒネルール ◆eA/fZfIQ:2005/04/10 04:41
-
シンケン模試の偏差値70=駿台全国の偏差値50
-
9 名前:匿名さん:2005/04/10 14:11
-
>モルヒネルールさん
なんでそうゆうことがおきるのでしょうか?
-
10 名前:モルヒネルール ◆eA/fZfIQ:2005/04/10 14:17
-
偏差値とは模試とかテストごとで決まるけれど、あるテストを受けた全受験生のうち
大体中間くらいの位置にいる人間は偏差値50になる。偏差値60が具体的に受験者の上何%にあたるかは
数学の教科書に偏差値の定義と導き方あるから参照してくれ。
つまり、そのテストを受けた受験生のちょうど真ん中が偏差値50になるので
最強にムズく、受験者のレベルも高い模試(例として東大模試)で真ん中の順位でも偏差値は50
わりと簡単で、普通の生徒向けのシンケン模試(当然受験者は東大とか受ける様な人でなく普通の人)
の真ん中に位置する生徒の偏差値も50となる。
-
11 名前:モルヒネルール ◆eA/fZfIQ:2005/04/10 14:20
-
ちなみにシンケン模試はいわゆる公立の生徒が受ける様な模試であり、
例え偏差値70とかとったとしても、そもそもそんな模試を東大受験者は受けないので
実質東大を受ける時に闘わないと行けない人達と同じテストを受けて力比べしたことにならない。
駿台全国はおそらく最強の模試で(大学別じゃないので)東大京大阪大や早慶・医学部受験者なんかがうける模試
-
12 名前:匿名さん:2005/04/10 14:22
-
模試の難易度ってどんな感じなんですか
真剣模試
代ゼミ全党
代ゼミマーク(センターだっけな)
河合マーク
駿台全国で
-
13 名前:モルヒネルール ◆eA/fZfIQ:2005/04/10 14:27
-
>>12
おれもそこまで詳しくないが、順番に並べると
「駿台全国」-「世ゼミ=河合」-「進研」という感じ。
駿台全国じゃなく駿台の普通の模試は河合とかと同じくらいかな?
駿台ベネッセ共催マークというのは、スンダイとシンケンの合作なので
スンダイよりやや簡単。
ついでに記述模試とマーク模試はターゲットが違うからどっちがムズイとはいえない。
だから河合記述=河合マーク
-
14 名前:LUKE:2005/04/12 01:00
-
難関大学の一つの基準としては難関向けの問題集や参考書とかに
これこれの大学から分析し、その大学受験生用です。と言うものがあります。
速読英単語には少なくともそういうものが載っていました。
そういうところに載っているものが難関の一つの基準だと思います。
あと、予備校のコース分けなんかで「難関国立」「国立」と言う風に
分かれているところが確か、駿台にあったんですよ。
予備校の冊子のコース説明のところに多分、それに該当する学校が書いてあるので
それも一つの見方だと思います。
なお、私は高校時代に多くの予備校などの模試を受けましたが、
代ゼミは河合よりは簡単だったと思います。
補足すると学研模試というものもあり、これは進研と同じぐらいだとおもいます。
-
15 名前:匿名さん:2006/10/22 17:33
-
みんなが聞いてわかるとこが何寛大
前ページ
1
> 次ページ