【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強相談掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387866

受験なのにネットがやめられない…

0 名前:ネットをやめたい人:2007/03/18 07:00
私はネット依存症のような感じがするんです。
今日も朝からネットしかしていません。
あと300日くらいで大学受験のセンター試験があるのに…
どうやったらネットから遠ざかることが出来るでしょうか?

何かアドバイスがあればお願いします。
1 名前:元浪人生:2007/03/19 03:02
>>0
まぁよくあることですね。
私の生徒なんかにもたまに見受けられますw
完全にたつということはできないと思います。ので毎日毎日
する時間を減らしてみはどうでしょうか。いつも3時間していると
するならば今日は2時間半。明日は2時間。とかのように。
もし自分の部屋にパソコンがあるならば違う部屋にいって勉強するとか。
親に頼める状況なら親に協力してもらうとか。
2 名前:現役講師Z:2007/03/21 01:51
ネットをしながら現代文、英語の長文を解くときに必要な、考える力を養成する企画をブログに掲載中です。
リハビリとしてどうぞ参照してください↓
http://blogs.yahoo.co.jp/soop0721
3 名前:記憶力の悪い学生:2007/03/28 10:35
僕もそうだよ
勉強したいのに
なんでだろう。
4 名前:名無しさん:2007/03/28 13:15
?プロバイダーを解約する
?パソコンを売りに行く
?携帯電話を販売店に持っていきその場で解約、機種も返還

これでやめられなかったら神
5 名前:檸檬様 ◆hos0FRWI:2007/04/01 02:34
あ?本当の事を言ったまでだ。
何でお前みたいな奴に調子に乗るなって言われないといけない?
6 名前:ピピン:2007/04/06 16:23
まぁまぁ、皆さん。
檸檬様の言ってること、何か共感できるものがあると思いますよ。

合格おめでとうございます!
僕も勢い乗って旧帝大目指して必ず現役で国立大学合格するぞー!
今日から受験終わるまでPC触れないようにします。
7 名前:ネットをやめたい人:2007/04/06 17:34
{PCを使わない}←これを実行するために
いろんな人に相談していますが、
自分でこうすればいいと思うだけで
いまひとつ、実行できていない・・・・・・・

実際に提出期限に宿題が間に合わなかった・・・・・
8 名前:名無しさん:2007/04/07 03:47
じゃあPC壊せ
9 名前:名無しさん:2007/04/07 04:11
インターネットは知りたい知識を検索して見るというわかりやすい
目標だから嵌りやすいよ
まあそれを治す薬や魔法は今のところ開発されてないからネットが
やりたくなったら参考書や問題集や予備校のテキストでも読んでみ
ては如何が?
受験はそういう欲求を我慢するのも評価の対象、すなわち点数に結びつく
ということ
10 名前:ネットをやめたい人:2007/04/07 18:50
なかった時はこんな感じではなかったと思う。
こうなったのが悲しいです。
11 名前:名無しさん:2007/04/07 18:52
時間を制限するか塾の自習室行けば問題ないだろ?
12 名前:ネットをやめたい人:2007/04/10 15:13
自分で少しだけ 改善したと思います
これからも よろしくお願いします
13 名前:名無しさん:2007/04/11 11:54
パソコン壊せ。
14 名前:名無しさん:2007/04/11 14:40
その通り、ネット解約するでもよくね?
別にネットなくてもいきていける。まじでやるやつはケータイすら解約してるよ
15 名前:ネットをやめたい人:2007/04/15 05:50
携帯持ってないので
ネット解約したらいいかな?
16 名前:名無しさん:2007/04/15 12:06
それがいいと思う。
浪人?現役?特に浪人ならそこまで必要もないだろうし解約しても友達に言っておけば大丈夫なはず
17 名前:ネットをやめたい人:2007/04/16 09:30
出来ないようにするには テレビを見られるPCなので
テレビを見るのもやめたほうがいいな~
18 名前:名無しさん:2007/04/16 13:30
ってかもう無理だよ。
俺は2月20日からほぼ毎日10H近くはやってるからね。
この差はもう埋められないよ~
19 名前:ネットをやめたい人:2007/04/22 12:21
勉強をしたいけど 面倒 
やはり 出来ないままであるのは 予備校に行ってないからなのかな~
20 名前:名無しさん:2007/04/30 05:24
ってか別にネットやめなくてもよくね?
21 名前:名無しさん:2007/04/30 11:48
あと10日きてないじゃん?やめれたんじゃなかったの?
22 名前:ネットをやめたい人:2007/05/06 05:58
難関というのかな 関西にある国立なんだが…
23 名前:ネットをやめたい人:2007/05/09 14:40
してますが 周りの人はどうなのかな~?
少ないかもしれない
24 名前:ネットをやめたい人:2007/07/15 11:27
どうであれ いろんな人がいますから
聞けることなら聞いてみたいものです
今日も4時間近くPCの前にいます そして今も…
25 名前:ニコ動 ◆cI9x5cmo:2007/09/15 07:41
テレビアニメの録画でPCを使いながら 受験勉強の日々ですが
勉強をあまりしていません。
それ以前に塾にも行ってないのでかなりやばい状態です。
どなたか、PCをやめる方法を知っていたらお願いします。
26 名前:名無しさん:2007/09/16 01:49
壊す
27 名前:名無しさん:2007/12/22 09:31
少しずつやれ。
28 名前:名無しさん:2009/01/19 04:16
PCに水をこぼせば?
29 名前:名無しさん:2009/01/21 14:05
私も同じ状況に陥ってます。
でも、そういうときは、勉強する場所を変えます。
PCが自分の部屋にあるんだったら、リビングへ。
存在を無視できるようにすればいいのだから、視界からPCを消すんです。

私は、部屋に机とPCがありこのように使ってしまいますが、いざ勉強となると
音楽聴いて集中して、PCの存在を無視してます。
それでも誘惑されたら移動してます。

もし、予備校などに通っているのなら、予備校の自習室で勉強するのも
てかもしれません。
30 名前:名無しさん:2009/02/14 09:58
ネットにも、教科書と同じようなことが書いてあるんじゃない?
31 名前:名無しさん:2009/08/12 13:15
「ネットやらTVやらで勉強する」と言う輩は大抵勉強してないんだよな

PCを知り合いに預けるのはどう?
32 名前:名無しさん:2009/08/15 15:02
それがいいんじゃない。
33 名前:vm:2010/08/04 11:31
通りがかりの大学生っす。最近、受験生の力になれたらなってふと思ったりして、、、
信頼できるひとにアドバイスをしてもらうといいと思います。それから、たぶん、
僕もそうだったんですが、何となくやる気が出ないのは甘えもあると思いますが、
自分がやっている勉強で合格できるって確信が持てないっていうのもあると思います。
僕は代ゼミに行ってたんですが、色々相談できるような先生がいませんでした。
それで、なんか孤独感みたいなものを感じてて、不安でいっぱいでした。
夏休みなんか本当に無駄に時間が過ぎてしまったのを覚えています。
このままではやばいと思って、家から離れた個別の塾に行きました。
そこの校長先生は基礎もしっかりと固まっていない状態なのに、何とか合格できるように
頑張りましょうと言ってくれました。今からやってもまにあわないなんてことも、一言も言いませんでした。
今までは、受験勉強を一人でやっていたように感じていまいたが、
その時から校長先生とそのほか数人の先生も僕の受験勉強を
背負ってくれたような気がしました。気持ちが軽くなったし、先生が応援してくれている
と思うと、つらく思えても勉強を継続できました。
もし、今の予備校で授業はいいけど勉強が身に入らないのであれば、他のもっと親身になって
自分の受験生活を応援してくれるような塾を探してみるのがいいと思います。
僕は自分に甘えていたのかもしれませんが、代ゼミでは問題の解き方をこれ以上ないくらい分かり
やすく学べましたが、それだけでした。精神的に強く、一人でどんどん勉強できるような人もいるかも
しれませんが、不安に押しつぶされそうになって、誰かに頼りたくても頼れないような人も、
たくさんいると思います。僕もそうでした。でも、代ゼミをやめて、その塾に
行ったことで志望校に合格することができました。
最近、ネットで見つけたのですが、伸一塾というのがあって、僕は行ったことないので
わかりませんが、学習面はもちろん精神的にも応援してくれる塾なのではないかと思います。
電話すれば、直接受験相談をしにいったりできるみたいです。
僕も受験生の時は、9月に代ゼミをやめて、塾に変えた時はほんとに不安でした。
でも、結果的にその時の決断が転機となりました。

自分の合格を信じて勉強を最後までやりきり、志望校に合格した時の喜びは、
受験でしか味わえません。どうかどうか最後まであきらめず頑張ってください。
34 名前:名無しさん:2010/10/31 00:10
http://www.todainote.jp/sc/n.k/milk/
これどうよ
35  名前:投稿者により削除されました
36 名前:名無しさん:2011/06/08 00:57
俺ネットやめるわ。ネットでやりたいことはやったし。
37  名前:この投稿は削除されました

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)