NO.10387915
全く知識がありません。お願いします。
-
0 名前:ドクタ高1:2007/08/20 16:25
-
はじめまして。
ぼくは今高1で医学部志望です。少し高望みしすぎてますが・・・。
そこで、頑張って勉強しようという気になったんですが、どのように勉強をすればよいのか全くわからないのです。
わかることといえば、医学部は理系でどの科目もほぼ完璧でないとダメだとか。。
進路の先生は高3の人の相手ばかりで、友達も勉強には関心がありません。
クラブの先輩もあまり役に立ちません。
そこで皆様のお力を借りようとスレッドをたてました。
まだ文理選択はしていないのですが、理系には進みます。
ぼくは数学系が苦手なので理科は「化学」「生物」でいきたいんですけど、
センター試験では物理の方がよいと聞きます。どうなのでしょうか?
ちなみに社会は「世界史」「日本史」とってます。
-
1 名前:さかさま♂:2007/08/21 02:51
-
受ける大学にもよりますよ。
医学部の場合、センター、2次で理科3教科必要な大学もあるので
志望校を決める所からはじめると良いでしょう。
受験はそこからです。
センターの過去問を一度見てもらえれば分かると思いますが
日本史の平均は低いです。結構ひどい年もあります。
出題者にもよりますが、結構紛らわしい選択肢があったり・・・
世界史で受けるほうが無難でしょう。
(世界史に関してはよく分かりません)
ただ、くどいようですが、1年生なので
志望校を決めることからはじめましょう。
がんばれ~!
-
2 名前:匿名さん:2007/08/21 06:35
-
現役で医学部受かりたいなら神童でもない限り予備校でも行かない
と受かるはずないと思う。
まわりに医学部現役で受かった怪物がいたがそいつは3年始まる前に
全ての範囲は一通りに終えていた。
もう一つ言わせてもらうと医学部を受験する奴らは英語や理科は
簡単だからできて当たり前、勝負は数学で決まるとも言ってた。
だから数学はかなりの実力がないとまず受からんわ。
進研模試受けてる??目安で偏差値75近くは3年になるまですっと
キープしてたけど最後はオレには数学のセンスがないから
足引っ張ってるって嘆いてたけどね・・・
あと生物は論述のせいで二次で満点近く狙うのは厳しいんで
悪いこと言わないから物理化学にした方がイイとオレは思う
-
3 名前:ドクタ高1:2007/08/21 14:03
-
>2
世界史のアドバイスありがとうございます。
京大でセンターの理科が3教科いるのは知ってましたが、
ほかの大学で二次に3教科いるとは知りませんでした。
一応、旧六大学の岡山とか神戸などが志望校なんですが、それらの二次では3教科必要ないみたいです。
ちなみにウチはお金がないので私立大学の受験は無理なんです。
>3
模試はおとといに河合模試受けてきました。出来は、、数学は計算ミスしまくって悲惨でした。国語も英語も微妙でした。
中3のころ受けた駿台模試では偏差値が45というひどい結果でした。
一応中堅くらいの私立高校に通っています。中高一貫校です。
物理ですか。。。
今物理?の運動方程式のあたりをやってるんですが、少し苦戦しています。
これからどんどん難しくなっていくと思うのですが、大丈夫でしょうか。
でも努力しだいですよね。
-
4 名前:匿名さん:2007/08/21 15:32
-
予備校は考えた方がイイと思うな
なんだかんだで教わることはかなり多い
はっきり言って物理でそこで苦戦してるなら先行きはかなり怪しい・・・
物理で一つアドバイスすると初学者にとって教科書は全く使えない
参考書使って成績伸びたって奴は物理にはとても多いよ
独学するなら漆原の本がいいと思うよすごく丁寧で分かりやすい
あと現役で受かりたいなら使えない授業はとっとと切って
内職しろ。そして少しでも英数に時間を割くことが非常に大事
理系は国語や社会は授業受けなくても参考書でどうにでもなるから
心配するな。とにかく英数をやれるだけやっとけ!!
英数で勝負できるようになればのちのちラクになる
-
5 名前:匿名さん:2007/08/21 21:26
-
私立の授業料は高いですが、手厚い奨学制度を持っている大学もあります。
また、自分で返す進学ローンもありますし、地方自治体の貸付制度もあるはずです。
医師になることが目的で学費が乏しい状態なら、手段はあるということです。
ただ、現状でその学力ということは、相当困難でしょう。
どこに住んでいるのですか。
東京周辺ならしっかり家庭教師につくことを勧めます。
-
6 名前:匿名さん:2007/08/21 21:29
-
中堅私立って、どういうレベルかなあ。
東大には何人入っていますか。
たとえば5人くらいだったら、その順位くらいにいないと無理でしょうね。
-
7 名前:ドクタ高1:2007/08/22 02:38
-
皆さんぼくは中国地方に住んでいます。
中国地方って結構ローカルな地域ですよね。
なにせ予備校でも駿台がないくらいですから。河合と代々木ならあります。
ちなみに昨年度の東大の合格者は9人ほど。京大は18人ほど。医学部の国公立は13人ほど。私立は19人ほどの私立高校です。もちろん浪人の方を含めてです。
でも昨年度の難関大学の合格者数(医学部は除く)は例年に比べてよかったそうなので当てになりません。
生徒は1学年に300人くらいいて、ぼくの成績は20位代をさ迷っているといった感じです。
定期テストはそれほど悪くはないのですが、模試になると学年でも70位くらいまで落ちてしまいます。
こつこつやることが苦手だと思うんですが、これから逃げてはいけないことはわかってます。。
やっぱり理科は物理選択のほうがいいんでしょうか??
-
8 名前:匿名さん:2007/08/23 05:35
-
だいたい学校は特定できました。
物理・化学・生物の全てについて相当のレベルでないと、そもそも医学部の講義についていけません。
定期テストの成績は受験との創刊は期待できません。
そのレベルでは現役合格は厳しいでしょう。
キミと逆パターン、つまり模試は上位だけれど定期テストはそれほど出来ていない友達を観察してごらん。
実は、それが君の目指すべきスタイルである可能性があります。
-
9 名前:匿名さん:2007/08/23 05:41
-
変換ミスです。
創刊じゃなくて相関ね。
-
10 名前:ドクタ高1:2007/08/23 13:08
-
わかりました。ありがとうございます。
医学部が難しいことを改めて実感しました。
できれば、オススメの予備校とか、塾とか教えてくれませんか?
あと、いつ頃から通うのがいいですか??
-
11 名前:匿名さん:2007/08/27 04:42
-
君は要するに修道高校っていうことですね。
河合熟か代ゼミくらいしか選択肢はないわけで、正直言って広島校ではどちらもたいしたことはないと思います。
ほかの本格的な進学校に通っている子にコンタクトをとって、そういう学校の生徒が集まるところに顔を出すということでいいんじゃないでしょうか。
-
12 名前:匿名さん:2007/08/27 04:46
-
また変換ミスです。
河合塾ということ。
河合家が広島出身ということで思い入れはあったようなのですが、現役担当の講師のレベルは本当にたいした子とありません。
期待できるのは「集積効果」ということです。
地区最上位の生徒が集まる教室なら、教師がどうであれ、勉強するにはよい環境のはず。
地元の人のほうが詳しいはずなので、聞いてごらんなさい。
-
13 名前:匿名さん:2007/08/27 04:50
-
またまたごめん。
「たいしたことない」といいたかったんです。
全国のレベルを知りたかったら、休みのときにでも優秀な家庭教師を訪ねていくとか、金をかければ方法はあります。
-
14 名前:匿名さん:2007/08/29 14:12
-
たかだか高校程度の数学や数学系科目で困難を感じているようでは適性に欠けているということです。
どうして医学部なのですか。
正直言って不思議です。
-
15 名前:ドクタ高1:2007/08/29 14:28
-
ありがとうございます。
じゃあとりあえず、高1の間は地元の塾をもっといろいろと調べてみたいと思います。
あの・・・差し支えなかったらもう一つ答えてほしいんですが、
参考書って何使えばいいんでしょうか??
面倒だとは思いますが教科ごとにオススメの参考書とか問題集とか教えてください。
ちなみに今は、復習がてらに数学?+Aの青チャートやってます。
持っているのはこれだけです。
お願いします。
-
16 名前:匿名さん:2007/10/27 05:00
-
ドクタ高一さん、
まだ高一だし、十分間に合う。
くだらないアドバイスは、気にしないで、じゅっくり勉強したほうがよいよ。
数学の基礎は、教科書で。数研の体系数学4冊。900円ぐらいだから、3600円。これを買って半年ぐらいで、ともかく全部やる。毎日2~4時間ぐらいで、9ヶ月もかからない。
高校数学には才能はいらない。体系数学の例題を全部覚えるぐらいやると、河合模試で偏差値70は超します。
青チャは、かなりむずいし、問題選択の効率が悪い。わたしは買ったが、すぐ放棄。
けっきょく、体系数学4冊をぼろぼろになるまでやった。
わからないところは、本質の研究という講義ものでカバー。
数列とか微積のところはよかったと思う。
仕上げは、1対1という問題集。総計で800題ぐらいある。これを受験までに完成する。私は深夜の二時間ぐらいこれにあてていた。
これで、志望が、理3か京医以外だと、ほぼ満点とれる。
医学部のうち、理3と京医は、別格でむずい。わたしは、ともかく短期決戦をめざしたので、その次の難易度の国立医学部をねらった。
英語は、伊藤和夫というひとの参考書をかたっぱしにやる。駿台から出てる。
ググッテアマゾンで見つけなよ。コアの5冊ぐらいやると英語はほぼおk。
熟語は、河合ジュクの英熟語1001がいいよ。
物理は、教科書をともかく終わること。わたしは、分かりやすい物理というのを読んだ。そのあと、エッセンス2冊と名問。または、漆原2冊。これでセンター満点、二次9割保証。
化学は、教科書レベルを終わったら、数研の重問。これでセンター満点、二次9割保証。
生物は、選択しなかった。
キーポイントは、ノート。簡単でいいから、きちっとしたものを作る。
わたしは、社会人をやったあと、再受験を決意。約8ヶ月の勉強で、国立医学部に合格しました。だいたい上のとおりの計画をたて、6月に仕事をやめ、翌年、前期で、合格した。
最初に卒業したのは東大ですが、文系でそのうえかなり時間がたっており、全部、最初からやったのと同じです。
物理と化学にはてこずった。英語はかなりできるほうだったが。
古文も忘れていて、まったくの最初からやった。
あなたは、まだ若い。だから、早く吸収できる。がんばって。
-
17 名前:ドクタ高1:2007/11/01 13:43
-
ホント参考になるアドバイスありがとうございます。
今、学校の数Aでは体系数学?使ってます。一応数?は?の教科書やってます。
でも、まだあやふやなところがあるので?からやり直すつもりです。
英語のほうはフォレストを買わされたのでそれで対処したいと思います。
単語は速単(必修編)です。
ちなみに社会は現代社会。理科は化学、生物を選択してます。
夏の河合が偏差値69だったのでこの冬の進研模試では70越えできるよう頑張りたいです。
ゆっくり自分にあったペースで頑張りたいです。
-
18 名前:匿名さん:2007/12/30 14:14
-
そうですね
-
19 名前:匿名さん:2008/02/12 06:58
-
スレ主さん、勉強は進んでいますか。
君の場合はあまり心配いらない気もしますが。
-
20 名前:ドクタ高1:2008/02/13 08:05
-
うーん、期待もたせてわるかったんですが、
最近もうどうでもよくなってきたってことですね。
医者になったところでハイリスクローリターンだし。
もういっそのことちゃらんぽらんにいきて死んだほうが
ましかなって。働いたら負けかななんて思ってます。
-
21 名前:匿名さん:2008/02/13 11:33
-
そんな考えをしていたらニートやフリーターになってしまうよ。
何か目標をもってそれに向けて努力する、っていうのは高校生活で大事なことだと思う。
別に部活だったり趣味だったりなんでもいいし。
物事に対する興味を失って、何となく日々を過ごすのが一番もったいないんじゃないかな。
君よりひとつ歳をとっているだけで偉そうなレスでごめん。
-
22 名前:年寄りのおせっかい:2008/02/13 15:26
-
君は何故医者になりたいんじゃ?
給料が高いから?
偏差値が高い=人間の価値が高い?
とかか?
そんなんなら、医者なんてならない方がいいのでは?
ちゃんと「病気の人を助けたい!」とか「エイズや癌の特効薬を開発する!」
といった志を持って初めて医者になりたいと言ってもらいたいもんです・・・
高1は世間を全く知らないから、将来の夢なんて分からんと思う。
部活や勉強や遊びや恋愛を通して何かを悟れば良いんじゃないかしら?
因みにワシは、高校で習った物理の力学の分野が面白いと思い、
K大の物工に進学して、今は航空機の設計の仕事をしています。
-
23 名前:ドクタ高1:2008/02/13 18:37
-
女医の西川先生っているじゃないですか?
あのひとみていたら、医者って楽そうでいいなーって
おもったんですよ。
楽してお金を稼げそうだし。
あんな生き方をしてみたいと思っただけです。
-
24 名前:匿名さん:2008/02/21 15:43
-
縺ゅ↑縺溘∩縺溘>縺ェ縺イ縺ィ縺ッ蛹サ閠?↓縺ェ繧峨↑縺?〒縺上□縺輔>
蛹サ閠??荳也阜縺ッ縺昴s縺ェ逕倥>荳也阜縺倥c縺ゅj縺セ縺帙s
縺セ縺√∪縺?鬮倅ク?縺?縺ィ縺?≧縺薙→縺ァ譎る俣縺ッ縺ゅk縺励○縺?●縺?§縺」縺上j縺ィ閠?∴縺ヲ縺上□縺輔>縺ェ
-
25 名前:?:2008/02/24 06:32
-
これは何でしょう?
-
26 名前:ドクタ高1:2008/03/01 14:39
-
久々に戻ってきました。
とりあえず11月1日以来の復帰です。何かぼくのなりすましが2回ほどコメントしておりますが、無視してください。
冬の進研は70越えを果たしました!!もうすぐ高2でクラスの空気にも少しずつ勉強モードが入ってきていて今はクラスのみんなが良きライバルです。
平日は家に帰ってほとんど勉強ばかりです。数学が苦手科目じゃなくなってきたのもあれから毎日やってきた成果だと思います。
でも休日はだらけてしまったり・・・。
まだまだ自分の意識が低いのかなって思ってみたりもするんですよ。でも去年に比べて日々の生活に充実感を感じます。
これからも頑張っていきたいと思います。
ちなみに今は速単読みまくって英文の速読、単語の補強に精を出しています。
-
27 名前:ドクタ高1:2008/03/02 19:38
-
・・・今日はおもいっきりだらけました。
気がついたら右手が股間にのびて・・・
だめですね。ぼくは。
西川史子さんみたく楽していきたいな・・・
-
28 名前:へいぼんな小学生:2008/03/08 05:34
-
医者は楽じゃないですよ?
西川先生は芸能人だから楽に見えるだけ。
地方の勤務医は激務ってことをよくテレビで見るじゃないか。
医者は2000万くらい稼げるが、
普通の人の3倍くらい仕事をするから貰えるんだぞ。
医者は夜勤等で、平均して1日に15時間くらい働くこともある。
しかし、市役所でポケーっと事務作業をし、
17時に帰宅してビール飲みながらナイター中継を観れる。
市役所でも500万くらいは貰えるから十分に食べていけるし。
医者=楽と思ってると、後々後悔するゼ・・
-
29 名前:へいぼんな小学生:2008/03/08 05:37
-
っと、冷静にコメしてみたら、西川先生コメはなりすましかいな。
スマソ、ドクター高1。
ワシの知り合いで医者になったやつも、高1の頃偏差値70くらいだったから、
今のとこ順調なんちゃうかな。
勉強だけでなく、趣味とかと並行してやってかんと、体もたんよ。
まあ、勉強そのものが趣味ってくらい面白く感じられてるなら問題ないが。
前ページ
1
> 次ページ