【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強相談掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10388008

OB・OG様大歓迎 学年ビリ近くから合格した人たちのコメント

0 名前:でぶ:2008/09/03 20:15
すみません。でぶです。同じようなスレになったら申し訳ない。
私のスレ(学年ビリから慶応・早稲田に合格する方法)が、多少でもお役に立って
現在大学生になっている方がいたら、後輩のために自由にコメントを残してほしい。
私より良いアドバイスができる方も多数いると思うので。
できれば、
1、お名前(もちろん匿名でOK)
2、大学・学部・学年
3、私の内容でお役に立った部分
4、その他自由にコメント(大学についてでもOk)

以上を書いていただけたら嬉しいです
201 名前:匿名さん:2008/12/22 09:31
>>200
6月からそんなにこなすなんて自分では無理でした・・・
どうやったらそんなに速く回せてなおかつ覚えることができるか
不思議でたまりません。
適当にすばやく回してもそんなに速く覚えれませんでした。
高校中退(学区トップの進学校)した友達も去年のこの時期から中学レベルから
全教科はじめて予備校の本科に通ってるのに今は横浜国立A判定出してる人もいます。
そんなに記憶力悪いのかな
202 名前:でぶ:2008/12/22 13:53
まず自分で解いて、間違えたところを、1回で、完ぺきにおぼえる
のではなく

まず答を赤で書き、解説を読み、わからないところは人に聞くか、当面無視しドンドン進め、速く1周し、その後は無理に覚えようとせず、何十回も繰り返せば良いです。
203 名前:匿名さん:2008/12/22 14:48
それでは問題を先送りすることになりませんか?
ずっと「構え」の状態になっているような気がしてしまいます。
私も今年中そうやってきたんですが
政経は難しい言葉が多くて覚えやすくするために
何度も用語集引いていたらあまり勧めることができませんでした。
204 名前:匿名さん:2008/12/22 15:06
僕もでぶさんの方法を今年やらせていただきました。
した参考書はフォレスト、解釈マニュアル、英文熟考上、基礎技術100
セレクト、熟語300、単語600、ハイパー123、速トレ12、ネクステです。
河合記述は偏差値55くらいですが、センター英語で100を越したことがありません。
この場合はまた最初に戻らないといけないんでしょうか?
解釈の参考書も全部訳せるから消化不良はないと思います。
205 名前:でぶ:2008/12/23 07:00
204
問題はむしろ先送りにしたほうがいい。
辞書、用語集類もなるべく使わないほうがいい。
わからないことの内、ある程度のものは、先に進むうちに理解できるようになるし、それでもわからない物は、先生や友達に聞いたほうがはやい。

完璧にしようと立ち止まらず、先に進む勇気も必要。
206 名前:でぶ:2008/12/23 07:26
205
本当にそこまでやれていて、センターで100いかないなら、理由は中学生レベルの基礎力不足、あるいはセンター不馴れだろうか?

とりあえず、つぼの最後に昨年の過去問がスラッシュ入りで載っているのでそれを読み込んでみてから、もう一度過去問を解いてみてください。
207 名前:匿名さん:2008/12/23 09:40
>>206
すみません。ツボもしました。3周くらい。
中学の内容もできていると思うんですけどね・・・
ゆっくりなら訳せるんですけど、100越えたことがない・・
208 名前:匿名さん:2008/12/23 12:10
3周じゃやったうちには入んないね。
せめて10は読もうよ。
訳が一瞬で出てくるくらいになんなきゃ。

自分はハイパー2と3は軽く50回以上は読んだよ。

とにかく反復あるのみ。
209 名前:匿名さん:2008/12/24 03:25
政経記述模試は偏差値60ですがセンター模試は偏差値40台です。
これはなぜですか?
210 名前:でぶ:2008/12/24 05:08
210
まず、自分ではどう思いますか。

センター対策として、最低つぼ、または、かてる。できたら。河合、代ゼミ、駿台の予想問題集くらいはつぶしてありますでしょうか。
211 名前:208:2008/12/24 06:21
昨日から今日にかけてツボの最後のとこを10回読んであと
センター英語2006ときました。
結果は変わらず83点でした。
長文の参考書は10周以上回したのですが・・・
ここまでやって伸びない原因がもう自分ではわかりません。
フォレストの例文も全部訳せるので中学レベルも大丈夫
だと思っています。
学校の先生に話しても原因がわからないといわれます。
どうしたらいいんでしょうか・・・
212 名前:匿名さん:2008/12/24 11:38
>>211
英語って言語の問題ですから、本文の内容が読めて、尚かつ問題の意味が訳せればある程度は点が確実に取れます。

昨年のセンター第6問は本文に段落がふってあり、その上親切にも、“According to paragraph (4)~”とどこを読めばいいかさえも指摘してくれています。
とりあえずは第六問を練習に、段落を丁寧に読み、解答の根拠を押さえていけばいいんじゃないでしょうか。

あと10回読んで分からなければ、20回、30回と人より読んでみてください。
213 名前:208:2008/12/24 12:17
>>212
どうも。でぶさんのアドバイスを聞いてみます。
214 名前:でぶ:2008/12/25 05:13
214
1、まず2006の文法、つまり問1、2の合計点数と読解つまり問3から問6までの合計を教えてください
2、次に読解で間違えた問題の原因を教えてください。具体的に言えば訳とてらしあわせて英文本文が読めていないのか、
設問の部分が読めていないのか、解答の際の根拠づけができていないのか、などです。
3、対策として、よみが遅いことも含めて本文が読めていないなら
速トレ12とハイパー1を1文ずつ、10回以上本文を見なくても速いほうのCDが聞き取れるくらいまで繰り返すこと。
これが出来ていると思うなら、最近の模試のリスニングの点数も教えて下さい。少なくとも6割以上は取れるはずなので。
215 名前:208:2008/12/25 07:24
>>215
ありがとうございます。
すみません打ち間違えで2006ではなく2007でした。
まず第一問に3~5分使って7点
第二問5~8分で整序が全くだめで28点です。(文法は問題によって35点になったりします。)
次に第六問に35~40分ほど使って26点です。
残り15分くらいで第5問が18点
残り3~5分しかなかったので3問と4問カンでしたら1問しか合わず
4点で合計83です。

2、読解に関しては関係形容詞や関係代名詞でちょっとわからないとこが
あるところだけは流れで訳しています。
他は単語がわかる限り訳せています。
しいていうなら前置詞が文頭に来てたりするときでしょうか。
~,from the time I turned12,~など。
~,,~は解釈マニュアルで最後に訳すとありましたが、
上のような例文になると立ち止まってしまいます。
実際「私が12に帰ったときから?」って訳してしまいます。
根拠で間違うときもあります。
○○○だ、それはつまり△△△だ。のような文章では現代文と同じ要領で
△△△のほうを根拠にして回答を選んだら○○○のほうだったりっていうのが
今までに何回かありました。
3、読みは遅いです。中学レベルの英文は英語を英語のまま読めますが
関係代名詞などで長くしてあると英語を英語と日本語半々で訳してしまいます。
ですが特別な文章がないかぎり訳が大まかにずれることはないです。
本文をみないでCDを聞いてちゃんと訳せるレベルまではないです。
本文を読みながらしかできていないです。
リスニングは模試などでは20点前後くらいです。
こんな状況です。解釈系の参考書は一応全文訳せます。
何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。
とりあえず速トレ12ハイ1やってみます
216 名前:でぶ:2008/12/25 15:24
文法は30点でもいい。あとは長文。最後まで終わらないのが問題。英文は正しい日本語にしなくて良い。
解釈マニュアルの直訳を参考に。
解く順と時間は、問1、2で15分、問6で20分、問5、4で20分、問3で20分、予備5分で。
217 名前:208:2008/12/25 17:09
>>216
問6を20分ですか。
問6の最後の3問くらいは全体から問う問題があって時間かかってしまう
んですよね・・・国語の力を試されてるみたいで。
とりあえずまた明日やってみます。
とりあえず今からすべきことは速トレ12とハイ1をCDのみで聞き取れるように
することですね?
218 名前:匿名さん:2008/12/25 23:10
今から参考書やって本番まで間に合うんですかね?
もちろん自分次第ですが、1日に4時間かけたらいけますか?

虫のいい質問ですみません。
219 名前:でぶ:2008/12/26 03:59
218
聞き取れるようになるまで繰り返して欲しいということです

219
正直わかりません。そのひとの情況次第です。ただ何もしない人よりはなんでもやったひとのほうが合格の可能性が上がることだけは確実でしょう。
まずは過去問をチェックし、これからやるべきことを確認することをすすめます。
220 名前:匿名さん:2008/12/26 10:33
やはり記述で偏差値60あってもセンター系の問題集をしなかったら
マーク模試では偏差値40台もありえますか?
221 名前:208:2008/12/26 12:16
ありがとうございます。Fランク大もうけるかもしれないんですが
このレベルの大学は行く意味あるんでしょうか?
222 名前:匿名さん:2008/12/26 19:24
畠山の7割から~8割覚えました。
偏差値45程度の大学志望ですが、
まだ知識が足りないところもある気がします。
(これは畠山が完璧じゃないからとかじゃなくて、入試問題に
畠山にない答えがあるため)
たとえばスミソニアン協定は覚えていますが、
これはなんという体制か?と出たときに
スミソニアン体制とは答えられなかったりします。

今までのアウトプットに80題をやろうと思うのですが
この時期に手をつけることについてはどう思いますか?
また80題のやり方も答えを書き込んでやるほうがいいのでしょうか?
223 名前:匿名さん:2008/12/26 19:25
すみません。
ちょっと最後の一文は説明不足でした。
80題は解かずに、最初から答えを書きこんで
暗記するという意味です。
224 名前:匿名さん:2008/12/27 13:15
編入についてはでぶさんはどうお考えですか?
今レベルの低い大学の二年ですが張り合いがないので編入を目指そうか迷っています。
225 名前:でぶ:2008/12/28 08:22
221
有り得ると思います。ツボか勝てるをつぶしましょう。
226 名前:でぶ:2008/12/28 08:41
222
本人次第でしょうが、私なら進学して資格を取るかもしれません。224
基本的に過去問と今までの復習で良いと思いますが、もし追加するなら80題よりスピマスまたはz会のセンター1問1答のほうがいいかもしれません。
225
私なら編入よりまずは簡単な資格試験を受けると思います。また、特に理系なら大学院をめざすかも。私のところの講師は地方国立の信州大学から東大大学院にトップ合格しました。大学に受かるよりは楽かもしれません。
227 名前:匿名さん:2008/12/28 10:14
223です。
畠山2冊とスピマスもつぶしました。
ということは復習と過去問だけでよさそうですね。
ありがとうございました。
228 名前:匿名さん:2008/12/28 11:55
私も偏差値50程度の大学の過去問をしていますが
畠山に載ってない内容がこのレベルでも結構でてきます。
ポツダム宣言の主な内容など・・・。
畠山に載ってない内容にはどう対処したらいいんでしょうか?
また文脈よっては偏差値は達していて覚えているのに答えられない問題があります。
そのレベルの受験者ならこういう人も多いということでしょうか。
229 名前:匿名さん:2008/12/28 16:30
でぶさん志望大は神学部しかうかりそうにありません。
神学部というのは就職は公開されていないし
全てが謎に包まれています。
この学部に進むことに関してはどう思いますか?
ちなみに神学部に関して全く興味はありませんが
学歴がほしいです。
それより下の大学は相性が合わなく滑り止めになりそうにないんで
迷っています。
230 名前:匿名さん:2008/12/29 09:45
東大大学院ですかすごいですね。
でも自分は文系です。一昨年でぶさんに
お世話になりつつ1浪してEランク大(河合でギリギリ偏差値にのるくらいのとこ)
に入りました。
だから今二年だから二浪の年齢になっても3年次編入目指すか迷っています。
最近になって張り合いがなくて何かしようと思ったので
今まで資格などはとっていません。
まぁ一年浪人して
こんな状態ですから現代文という科目はかなり苦手です。
ですが、このままだといけないし学歴も中堅大レベルくらいはほしいので
編入を目指そうか考えています。
編入は大学によって難易度は様々なんでしょうが、一般入試とどちらが
難しいんでしょうか?
年によっては合格者0という年もあります。
でも受験界であがりにくいといわれている現代文がなくなるので
勉強しやすいのではないかと思うんですが、
考え方が甘いんでしょうか。
231 名前:匿名さん:2008/12/29 23:39
中堅大の現代文なら毎日問題解いて意識して
読むことを貫徹すれば高得点取れると思う。
232 名前:でぶ:2008/12/30 08:01
過去問をつぶしていて、知らない知識が出て来たらそこで覚えればいい。
又は、本当に畠山までつぶせているなら、その問題をすてても合格点は取れるはずなので、捨てるかでしょう
233 名前:同大志望:2008/12/30 12:36
でぶさん、センターの出願先に困ってます。
住んでる地域が関西なので関西以外はかんがえてません★

行きたい大学は、関関同立です。産近甲龍は考えてないです。
でも、英語が好きなので外大は視野にあるかも。。
一般では、関大・同志社に絞ります。関大のあかほんして
手ごたえはあるんですがもしものためにどうしたものかと…★
実力は英8、5割、国語6~8割(漢文抜き)社会7割(伸びる可能性がある)
ですが何にしろ国語のばらつきが不安要素で同志社などはセンター利用しても
むだかと思ってます。関大だけでいいんでしょうか?あとすべりどめに
外大もだすべきでしょうか?

進路指導でいいアドバイスがもらえなくて。長々とすみません
お願いします
234 名前:でぶ:2008/12/31 02:55
230
知り合いで確か同志社にうかった人がいましたが、神父さんの推薦が必要と言ってました。結局彼は浪人して中央にいきました。
学歴のためだけにいく学部では無いと個人的は思います。
235 名前:匿名さん:2008/12/31 11:55
http://blog.livedoor.jp/takahi51/archives/cat_50028023.html
大学受験に役立つスレをまとめました。よろしければどうぞ。
236 名前:匿名さん:2008/12/31 16:11
政経に関して。
もしセンター試験をうけないなら勝てるなどのセンター系の参考書はいりませんか?
237 名前:匿名さん:2008/12/31 18:20
>>233
バカそうな子
238 名前:でぶ:2009/01/01 05:04
>>230
個人的には、学歴にこだわるより資格試験を目指したほうが良い気がします。
(英検2級、宅建、簿記3級あたりから)編入に関しては正直何とも言えません。
>>233
とりあえず迷ったら出願しましょう。出願しないと受からないことだけは確実でしょう。

河合で調べたところ、京都外大はセンター得点率70%くらいのところがあるようです。
関関同立でも80%以下のところはいくつかあるので出願を考えたらどうでしょう。
239 名前:匿名さん:2009/01/02 03:20
神学部から一般企業に就職している人もいるから
神学部でも行政書誌や宅建などの資格をとれば大丈夫なんじゃないんですか?
240 名前:匿名さん:2009/01/02 08:17
>>229
自分の興味もない学部に行って、その四年間充実するん?
学歴学歴って・・・ほんま手段が目的化しとるよね。

神学部に行っても考えについていけず
つまらん学生生活のうえに
退学までして学歴すら失うんじゃね?そんな考え方では。

変なプライド捨てれ。
241 名前:匿名さん:2009/01/02 18:23
地方受験はうかりにくいっていうのはマジですか?
242 名前:匿名さん:2009/01/02 23:49
願書に貼り付ける写真撮影次にワックスで髪を
立たせていた場合、合格に支障がでると思いますか?
ミッション系の私大を受験します。
243 名前:匿名さん:2009/01/03 10:59
うんこばっかだな
244 名前:でぶ:2009/01/04 12:57
>>236
過去問を見て、個人の判断で飛ばして良いです。
>>241
正直わかりません。どうなのでしょうか?
>>242
面接等が無いなら関係ないでしょう。
245 名前:匿名さん:2009/01/04 15:47
今年一年でぶさんの方法を参考にさせてもらい勉強してきたものですが
成績を伸ばせませんでした。
センターの過去問もいい点とれないのでもう浪人確定です。
今年やってもダメだったならもう一年でぶさんの方法でやっても
効果は薄いですか?
246 名前:匿名さん:2009/01/04 23:30
精読のプラチカ(河合出版)の英文がほとんど訳せません。
難しいです。
でぶさんはこの参考書の内容やレベルについてはどう思いますか?
247 名前:匿名さん:2009/01/05 02:41
センター英語、センター国語の過去問の復習の仕方を教えて下さい。

既出だったらすみません。
248 名前:匿名さん:2009/01/06 03:02
大学の赤本3年分ほど解いて傾向つかんだうえで自分に足りないのは
?900語相当の長文を数多くこなしてないので慣れていない
?時間を上手く配分できず後がつまってテンパルと弱点がわかった場合

その3年分以外の赤本についての解説はすててその大学の問題の
量をこなし得点をあげていこうとする策は得策でしょうか?

読めたところまでの解答の根拠と解説と大差ないので、あとは量をこなして
時間配分さえみにつければより点はあがるとほぼ答えはでているんですが
ほんとに正しのかお口添えをしてほしくて…
249 名前:匿名さん:2009/01/06 13:11
K-NETの私大センター利用のボーダーラインはどの程度信用出来ますか?
センター出願で悩んでいるのですが、河合と代ゼミでは数%違う学科があるので...
250 名前:でぶ:2009/01/07 00:22
>>245
申し訳ない。どのような状況か詳しく教えてもらえればアドバイスします。
>>246
ひとり勝ち7の方を、個人的にはおすすめします。
>>247
解答を出す、根拠付の確認を中心にしてください
>>248
基本的には良いと思います。長文の読み込みをしっかりとすすめてください。
>>249
個人的にはk-NETのほうが信頼できると思います。ただあくまでも目安なので
迷ったら多めに出願することをすすめます。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)