【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452243

☆★理系文系問わず☆★ 東大志望者集合 ☆★情報交換スレ☆★

0 名前:ニシ君ファン ◆t5QhfhWU:2003/11/10 14:54
Zかいしてますか?
451 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/29 15:11
悪いけど
どうでもいいです
講師の誰がいいとか悪いとか
もう5月にもなると
452 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/29 15:11
やっぱり斬るんですか。やっぱ俺みたいなDQNと考えることは違いますな。
453 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/01 12:54
いや
もう8、9ヶ月しかないから
出るのはでて
自習する科目はそうしています
時間ないから
講師にこだわって迷っていられません
454 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/01 12:54
英作は参考書のほうが断然いい
455 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/13 08:03
自習が難しいから出るけど
あと残り時間は一科目500時間くらいが限界だな
自分としては
理地歴埋めないと
456 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/19 08:47
ってか夏までにA判でなかったら浪人としてはへこむよな
457 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/19 12:58
プレ、オープン、ときて実戦が夏のハイライト
前半の到達点がわかる
458 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/19 13:03
>>446
同じ東大の大矢がスルーされてる悪寒。
ああ、おまいらさてか。
459 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/19 13:12
それでC以下だったら諦めだ
460 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/19 14:55
実況があるから別にイラネ
461 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/21 10:36
>>459
科目によって降伏点っていうものがあるっぽいから
ある一定までいって伸びがとまったら他の科目に時間割いたほうがいいよな
462 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/23 11:06
そりゃね
463 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/23 12:07
得手不得手、相性、環境もあるけど
効率考えると、2学期になってもヤバそうな科目や分野は見限りも必要かも
464 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/23 12:16
倫理は夏からやる。地学は一応出てるよ。地理とも繋がるし。ま,予習復習は
なんもしてないけどね。
やっぱ数学と英語,現代文に時間かける時だよ普通に。
465 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/23 13:28
プレは軽く流して
オープンか実戦でいい判定取りたい
466 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/23 15:53
そういえば社会科の論述やった?おれすっかり忘れてたわ。
9日が締め切りだったな。よし土日で仕上げるか。
467 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/24 23:50
代ゼミのプレは、一回目は簡単だった気がする。やっぱ模試は河合
468 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/25 00:17
模試自体として全体的にはね
でも実戦も受験層が無視しがたい
469 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/25 02:41
もし
470 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/27 08:57
ageられないのはいいことかもしれないんだけど
たまにはageますか
471 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/27 09:10
赤門
472 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/27 13:26
プレまで2ヶ月
オープン、実戦まで約3ヶ月
みんな、がんばりましょう
473 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/27 23:55
東大理系志望なんですが、数学が苦手です。

岡本先生の解説がわかりやすいので、東大文型数学を単科でとろうかと思いますが、

あまり効果的じゃないでしょうか?理系が文型数学は意味ないですかね?
474 名前::2005/08/30 17:39
S台には負けるべ。
475 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/30 23:36
>>473
理文共通問題があるからまったく意味がないということもないとおもうけど
基本的に文系向きだから

現役ですか?

荻野さんの単科か、岡本さんの単科から入ったほうがいいとおもうけど
西岡さん、雨さんはちょっと苦手なひとはやめておいたほうがいいと
476 名前:愛LOVEユー:2005/08/31 03:21
西きょうじさんは講師室に質問しに行くと英作見てくれますか?
477 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/31 05:18
私は西きょうじは大嫌いですね
478 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/31 11:10
東大はセンターにリスニング課さないよな?
二次には有るとしても。
479 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/31 12:15
駿台の全国受けるひといる?
480 名前:愛LOVEユー:2005/08/31 12:17
西さんが嫌いな方はやはり大矢さんがいいのかなあ。大矢さんのライティングは新情報旧情報を考えてやりますか?
481 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/31 12:30
>>479
受けるよ。偽名+大検使うけど
多分CかDくらいしかでないから担任に早稲田にしろとか言われて呼び出されるし
おせっかい担任勘弁して欲しい
482 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/01 11:08
高校に成績とかいくのは反則だとおもいますけどね
なんでいくのか?
483 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/01 11:16
それは浪人生も学校に成績がいくんですか?
484 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/01 11:17
みたいね
485 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/01 11:43
西レベルの英作なんて、誰もかけない。

大矢の本が一つあればそれでいい。
486 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/01 12:44
d
487 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/02 03:21
雨さんてそんなにいいかなぁ・・
西岡さんのおかげで受かったよ
488 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/02 03:39
ゴリゴリ解くというひとにはいいんじゃないかな
ふつうは荻野、藤田、西岡とかなんじゃないの?
代ゼミで東大目指すなら
489 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/02 13:47
さすがに東大のスレは夏期講習何をとる・とらないとかの議論はないな
490 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/02 14:47
ディープ・スロートわかったよなー
いやいや
ご存命とは
491 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/02 14:54
でさっ、でさ!みんな
夏季何とる?何個とった?
492 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/02 16:22
西はないな
あり得ない
493 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/03 05:52
またバカアンチが・・・東大英語は、西だろう。
好き嫌いはあろうが「ありえない」とはおろかな発言
494 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/03 06:05
ディープスロートってエロ用語
495 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/03 10:35
西はないな
あり得ない
宇宙一のダメ講師
東大受験生には不要、有害、無用
496 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/03 10:42
とまたアンチ西の木原信者が言っています。
497 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/03 12:03
木原もありえない
西はもっとダメダメ
498 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/03 12:04
俺はもっと もっとダメダメ
499 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/03 15:43
6月は疲れがでてくるから
なんとか乗り切って
夏、二学期もがんばろう

駿台の全国受けるよ!
500 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/03 17:30
西批判してるやつってなんだか惨めな負け犬っぽい。
いやなら無視すればすむものをあえて根拠もあげずに
批判しているところが惨め。自分では気付かないのか



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)