【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452284

本科で手を抜く講師、抜かない講師

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/17 17:28
手を抜く講師
今井・西谷・西岡・青木・矢野・亀田
抜かない講師
仲本・浅見・為近
いろいろ談議しましょう
101 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/21 01:43
トミタだ
102 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/21 01:47
雑談20分も30分もすりゃ手を抜いているといわれて当然。
講習前に夏期はこんなのやりますというのは需要がある人もいるだろうしイイけど、
授業の度に今週の単科ではこんな内容をこんだけやりましたとかいちいち報告する講師がうざい。
まったく雑談するなとは言わないけど、
雑談が30分と10分の講師では20分の勉強の差が出る。
20分ぶんの勉強を自分でやる時間が下らないし、
やらなければその分他と差が出る。これは雑談が20分多い講師のせい。
もちろん成績の大部分は自分の責任だがそんなこといってたら予備校へ行く意味がない。
ある程度は予備校側もリスクを負うのは当然。
103 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/21 04:50
俺は英語の講師だが本科はもちろん手を抜いているけど何か?
104 名前:富田一彦:2005/05/23 02:33
あたしゃ本科も単科も同様に授業をしていますよ。
105 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/23 08:07
それが何か?
106 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/23 08:42
俺は手を抜いて教えているけど何か?
107 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/23 10:29
手を抜いちゃ駄目
108 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/23 10:33
手で抜いちゃだめ
109 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/23 12:20
為近さん手は抜かないが単科と差があるね
110 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/23 14:01
手を抜く奴ってのは今井とか今井とか今井だろ。
本科でこれはB組の人はやりましたよねぇ~
とか逝って自分も取らなきゃいけない感を煽る。
さすが元電通マン。広告のプロですね。
111 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/23 14:24
C組みの人はもうわかってますよねって誰でもしってるつーの
112 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/23 14:32
今丼
113 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/03 00:01
手を抜いているのは、君ら生徒だ。
どうだ?違うか?
114 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/03 04:03
そうです。
115 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/03 05:11
私が変なおじさんです
116 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/03 07:29
>>95
なんで授業受けてる連中は誰も指摘しないん?
117 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/03 07:35
矢野の私大古文は、あれはもう「古文文法」の授業と完全にカン違いしてるな
118 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/03 08:07
今井が本科で手抜き?何言ってんだ!!単科ではムズイ文章だと雑談に逃げたり、単科ぐらい楽しくやらしてッテ言ったり…と聞いた!!もっとひどい
119 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/03 08:07
本科はテキスト悪いから手抜きに見える。
120 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/04 17:58
水野は現役の多い単科は意図的にレベル下げてるよ。本科のレベルでやると現役はついてこれないらしい。
121 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/05 03:59
>>119
浪人の分際でテキストの良し悪しがわかるかヴぉけ。謙虚に勉強しろ
122 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/05 04:00
そのとおりだな。まずやれと
123 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/05 04:12
兎に角なっ
124 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/05 04:12
富田は単科の方が雑談が多い。
125 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/05 08:22
涙出た
126 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/05 08:34
泣け
127 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/03 15:50
自分の単科で手を抜く物理の漆原さん。
本科のスタ物のほうが説明詳しい。
まぁ時間的都合もあるわけだけど。
128 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 01:46
今井も単科は手抜き
129 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 02:11
雨さんが2学期の最後の方の授業で解説したときにつぶやいた台詞。

「私の単科に出ている学生さんはこのくらいのことは春季にやったんですが…
 このことを知らなかった人はそれだけ差をつけられていることを自覚しなさい」
130 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 02:35
>>124
本科の方が多いだろ・・・
131 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 03:59
富田の雑談はタメになる話が多いからおもしろい。
132 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 06:48
松本きよし
『昨日野球やったから肩があがんないんですよ。だから今日は板書少なくするから。』
…………………………。



はっ!!!?
133 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 08:08
マツモトキヨシ
134 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 08:10
仲本は本科のテキストが良くないから雑談多いだけ。
倶楽部は現役が多いから本科並に雑談する。
ナビは雑談しても毎回じゃないし多くて10分だから、
一番気合い入ってる。
135 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 08:34
>>134
浪人の分際でテキストの良し悪しがわかるかヴぉけ。謙虚に勉強しろ
136 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 16:43
>>132
マジ?!一緒に野球やりてー!

結城『僕、実は草野球やってるんだけど、チョークばっかり握ってるから中指の形が変形しちゃってね。
おかげで、カーブが投げれなくなっちゃったんですよ。
だから、ストレート投げても、みんなシュート回転しちゃって真ん中に行っちゃうんですよね、ええ。
野球やる人は気をつけてね。
じゃ、問題やっていこうか。え~…』

…ウン。
137 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 21:11
佐々木笹井木寺はどっちも本気だった
>>136
珠がシュート回転するのと中指は関係無いよな
それにカーブもリリースポイントと肘の位置、スナップだから関係無い
全部プロ野球選手のトレーナーの本で見た話だが
138 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/06 09:57
>>135
本人が本科で言ってたろ。
よく聞いとけ
139 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/06 10:06
>>95
ワロスw
140 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/06 10:06
俺は手を抜くけど何か?
141 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/06 10:14
手を抜かなくても基本的にテキストが自作でない限り、本科は単価より
悪くなるよね
142 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/06 12:42
西谷手抜くの?
調子のりやがって~
143 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/06 14:26
>>26
高校生が多く受けてるからでしょ
144 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/06 15:10
>>102
雑談は精神安定剤の様なものだよ
聞いてリフレッシュすればいいんだよ
145 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/06 15:17
笹井さんは本科も単科も教え方同じ?
146 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/07 14:48
藤田さんは手抜きますかね?

ところで本科って・・・浪人のこと??
単科は現役・浪人ともか。
単科でもオリジナルとそうじゃないのあるしな・・・。
147 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/28 04:21
藤田ってはぐれ刑事?(・m・ )クス
148 名前:名無しさん@日々是決線:2006/01/28 04:24
じゃ藤田今年限りなんだw
149 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/01 12:52
>>147-148
何歳だよ、お前らw
150 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/01 12:58
おもろい



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)