【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452295

笹井の現代文ってちょっと詐欺じゃないかな・・・

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/19 11:11
だって早稲田法学部の問題ばっかだよね。。
冬期講習の知の現場か、早大現代文取ろうと思ったんだけど・・・
夏期講習とかぶりそうで怖い・・・問題がね。


どう思うよみんな?
59 名前:匿名さん:2004/07/11 12:19
まじっすか?高橋の原文と小論とでは、どうことなりますか?
笹井さんの場合、どっちも似たり寄ったりだったけど・・・
60 名前:tx ◆flARaSVk:2004/07/11 12:38
いや 実際笹井さんの授業うけてから現代文が得意教科になったからな
61 名前:tx ◆flARaSVk:2004/07/11 12:43
60
どう異なるか、といわれると・・・ショウロンは知識を与えるという面を重視してるからね
冬期の講座は知識を与えるって講座でしょ?だからいいんじゃないかなぁと思ってね
62 名前:前世はビックリ@ドッキリメカ ◆QeCBSpr2:2004/07/11 12:47
自分は酒井氏に習ってる。
独り言ですけどね・・・。
63 名前:匿名さん:2004/07/11 12:48
じゃあ、なんで高橋去年取ってたのよ?TXさんよ~
64 名前:tx ◆flARaSVk:2004/07/11 12:52
63
いいたいことがあったらいうんだ!!
65 名前:◆7.EnfHRM:2004/07/11 14:47
>>55
よっぽど国語に自信ありなんだな~
うらやっましい~
66 名前:tx ◆flARaSVk:2004/07/11 15:31
64
それはコース上の問題だからなぁ
それに笹井さんの存在をしらんかった・・
67 名前:前世はビックリ@ドッキリメカ ◆QeCBSpr2:2004/07/13 19:24
65
「ぐ」いい。
68 名前:DEAR Mrs.TX:2004/07/13 19:26
高橋のメソッドって、問題の解説よりも説教中心ってマジっすか?
69 名前:tx ◆flARaSVk:2004/07/14 00:31
68
うん 「ぐ」はいい
70 名前:◆7.EnfHRM:2004/07/14 00:33
酒井~笹井~仕事きっちり♪
71 名前:tx ◆flARaSVk:2004/07/14 01:14
69
気になる名前だな・・・
それはいえるかも それがイヤできってた奴ラもいたから
72 名前:前世はビックリ@ドッキリメカ ◆QeCBSpr2:2004/07/14 01:25
自分は酒井氏の分ける・つなぐと
「ぐ」を併用してます。
そんな自分は駄目ですかねー。
73 名前:tx ◆flARaSVk:2004/07/14 01:27
73
OKです!!
74 名前:匿名さん:2004/07/14 01:47
というか、説教で現代文とけるなら、それは読書量に比例するってことだろ。
要は、知識なんだから・・・。でも、俺、年に5,6冊しか本読まないけど、
夏の京大プレ現文偏差値70あったぞ。ということは、高橋の説教って意味ないじゃん
75 名前:◆7.EnfHRM:2004/07/14 05:51
>>72
だめもなにも「分けるつなぐ」と「ぐ」って同質だし・・・・
76 名前:tx ◆flARaSVk:2004/07/14 06:26
75
知識も大事なのは確かだぞ
77 名前:DEAR Mrs.TX :2004/07/14 06:32
それで成績あがるのかよ?
78 名前:匿名さん:2004/07/14 09:37
笹井は授業手を抜くから気をつけな
79 名前:前世はビックリ@ドッキリメカ ◆QeCBSpr2:2004/07/14 09:37
76
ですな。
80 名前:◆7.EnfHRM:2004/07/14 09:44
>>78
初耳
81 名前:◆7.EnfHRM:2004/07/14 09:46
>>79
ですよw
82 名前:匿名さん:2004/07/14 10:15
>>72
>>75から判断するとお前理解出来てないんじゃない?
83 名前:tx ◆flARaSVk:2004/07/14 10:16
81
おれはそうはおもわないけどね
84 名前:匿名さん:2004/07/14 10:23
>>80
誤答が多いのが何よりの証拠
85 名前:75:2004/07/14 10:29
でも、知識は自分で掴むもので、人から一方的に与えられるものでは
ないとおもうんだが!文句あるのか?
86 名前:◆7.EnfHRM:2004/07/14 10:30
誤答?多いか?
87 名前:前世はビックリ@ドッキリメカ ◆QeCBSpr2:2004/07/14 10:31
83
理解出来てないというのは自分ですか。
88 名前:臥龍 ◆UKLZi.OY:2004/07/14 10:32
85
おれはそうはおもわないけどね
89 名前:◆7.EnfHRM:2004/07/14 10:32
>>87
俺に対してじゃない?
90 名前:匿名さん:2004/07/14 10:33
>>89
馬鹿かお前は。お前の意見から判断するとって言ってるんだから
理解出来てないのは>>87って事になるだろ
91 名前:◆7.EnfHRM:2004/07/14 10:35
>>90
そうゆうことねw「ぐ」できたw
92 名前:匿名さん:2004/07/14 10:36
確かに多いな。知の現場と国公立現代文で同じ問題がでてたから、
高橋の公開添削に笹井の解答書いたら、4点だったしな。というか、
どの講師も怪しいんだがなあ!!!
93 名前:前世はビックリ@ドッキリメカ ◆QeCBSpr2:2004/07/14 10:36
91
なんかごめんなさい。
92
自分のせいでまきぞえをくったようで
えらいすいません。
94 名前:◆7.EnfHRM:2004/07/14 10:38
どの講師の答案を違う講師に見せてもたいていダメって言われるネw
95 名前:匿名さん:2004/07/14 10:39
酒井は俺的に好きじゃないんだけど、あの人は信用できるみたいね
後は青木。答え取り寄せたりしてるから間違いは絶対ないって言ってたよ
96 名前:匿名さん:2004/07/14 10:39
でも、こうも答案が違うと、せっかく理解したのに違う解答のプロセツが出てくると
頭がこんがらがって困るよね。まぁ、だから、夏明けから笹井の東大現代文と
知の現場に、講師を統一して、広敏は切りましやね
97 名前:匿名さん:2004/07/14 10:41
>>93
「ぐ」と「つなぐわける」を併用してるって書いただろ?
しかし>>75によると、それは同質の物らしい。
つまり同質の物を併用ってのは明らかにおかしい訳で。
つまりどちらの公式も本質を理解出来てないのでは?って事。
98 名前:◆7.EnfHRM:2004/07/14 10:41
自分の納得できるプロセスを示せる
講師を信じればいいさw俺は笹井と湯木
99 名前:匿名さん:2004/07/14 10:42
背景知識の乏しい先生だと記述の正解ポイントを見誤るみたい
100 名前:匿名さん:2004/07/14 10:42
笹井うけたことないけど、『ぐ』って、文章の中の言葉で具体化?
それとも自分の身近な物事に置き換えて具体化?
それともどちらともちがいまつか?
101 名前:前世はビックリ@ドッキリメカ ◆QeCBSpr2:2004/07/14 10:43
98
ご忠告ありがとうございます。
102 名前:匿名さん:2004/07/14 10:44
>>98
ハゲ同
結局自分が良いと思う先生についていけばよい。
オレは高橋広敏の解法プロセスが分からないので切ったよ。
意味がわかんねーよ。

正直ここで何を言おうが受かればいい。
103 名前:◆7.EnfHRM:2004/07/14 10:45
>>100
正確にいえばどちらも正しいよ。
具体的に言い換えるの略。
つまり簡単にスルってこと。文章を。
104 名前:匿名さん:2004/07/14 10:46
>>100
じゃあ、高橋が一番正解にちかいって言いたいのか、君は?
105 名前:匿名さん:2004/07/14 10:48
船だよ
106 名前:◆7.EnfHRM:2004/07/14 10:48
代ゼミの現文講師で背景知識が乏しい先生なんていないだろw

笹井なんて語彙力前提だし
107 名前:匿名さん:2004/07/14 10:49
>>104
しらん。高橋の授業は受けた事ない。
俺は青木だし。私大現代文Aの影の投影って文章の記述で
青木がある先生がまったく必要ない所をポイントにしてた。
その先生は心理学のど素人だって言ってた。そこで背景知識がない奴は見間違うって事
108 名前:匿名さん:2004/07/14 10:51
でも、青木なんかいいのか?学歴も関西の無名大学だろ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)