【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452379

第4回全国記述模試

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/30 12:36
ざわっ
  ざわっ
301 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 13:14
たぶんかなり的ついてんじゃない!!聖女の配点って5点なのね・・・・
会話も5点って・・・・・・・
302 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 13:16
英語むずすぎ
303 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 13:17
いや 数学の方がたいへんだった
304 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 13:24
数学0完の理系ここにあり。
305 名前:301:2004/12/05 13:25
会話高いね。一個間違えると10点マイナスだし。
整除も最後以外簡単だったけど、難化してるかな。
あとMr.Xは最後の内容一致が8点てのが大きいな
306 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 13:27
だから模試はあてにならない
307 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 13:27
まぁ確かにそうやな
308 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 13:28
去年4回平均
英語88
全国語116
数学259
  372
世界史41
日本史39
政経42
物理52
化学38
地学53

俺今回英語140くらい。偏差値どれくらいかな?
309 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 13:29
基準偏差も!
310 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 13:29
63
311 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 13:29
140なら60くらいじゃない?
312 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 13:33
160は?
313 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 13:36
標準サ
英語32全国語27数学233数学334世界史16日本史18政経18物理22化学17
314 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 13:42
>>311
160なら70くらいか。そんないかないか。
65前後でしょ
315 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 13:56
日本史が50をこえるかどうかだな。どうせバカ現役が点数さげるからな
316 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 13:59
俺の友人の考えではこの時期の模試で点数落として
講習会を取らせる作戦
317 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 14:00
それ、講師もいってた
318 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 14:01
復習めんどいから受けなかった
319 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 14:33
現役はある程度は河合のセンタープレに流れるから、日本史の差がどんくらい出るのかがわからんね。
逆に、河合の本科生が記述対策みたいなかんじで、受ける奴もいるのかも・・・
320 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 15:13
ここを見ると英語は簡単ぽかったね。
実際英語嫌いなおれも出来たしな。
平均100はありそうな気がしてきた。
321 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 15:14
マークより記述の方が点が取れるのはちょいヤバイかな
322 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 15:17
そんなん受ける大学によるだろ
323 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 15:19
柏校は、12月9日に本科生日程だから、ここ見てたら、多少は得点アップするんじゃね?
324 名前:名無し:2004/12/05 15:29
化学、なぜか失敗。最初の方じっくりやりすぎて、最後らへんほとんど手まわらなかった。
平均点、どれくらいかな・・・
325 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 15:31
水のイオン積が1.0*10^14とかいう究極のボケをしたのだが

これ、100%以上電離してない?
326 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 16:02
古文の現代語訳は明らかに間違いだと思うのは僕だけですか?むずるを推量に訳したら「~でしょう」事~とつながるのでありえないと思う
327 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 16:44
なんで地理は教えてくれないんだ・・・
328 名前:j:2004/12/05 17:35
日本史・戦後史ばっかだな。。ったく九割いっちゃったよ。英語は199だし
329 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/05 18:04
2ちゃんにネタバレしてますね。
330 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/06 05:42
>287

必死さが伝わるじゃん。
331 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/06 05:50
9日に受けるぞ。最後の模試だ。気合いれる。
勉強してきまぁす。
332 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/06 06:21
英語はリスニング半信半疑で解答したとこ運よく満点
大設三は4での和訳はいっこ分かりにくい表現があったけど
あとはなんとかクリア
大設四はかなり読み違えてしかも裏づけせずに解答したら
かなりボコボコ。
大設五は文法というより語彙、語法の知識不足を痛感。
でも、模試なら穴をつついてもらったほうがありがたい。
大設六の会話はややムズにおもえたけど慎重にこたえて
ノーミスクリア
大設七は整序がかなりハードに感じた。なんか消去法
みたいな感じでこうはあり得ないからこうだろみたい
な感じで何とかとけた。積極法だけでとけるほど力
はないと痛感。
英作は知識がはっきりしてないとこはかなり誤魔化したので
部分点狙いで乗り切りました。
予想得点130~150くらいかな。
なお国立志望ですが、理数の出来の悪さ壊滅的でした。
333 名前:本科:2004/12/06 06:22
今から申し込んでも間に合う?
334 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/06 06:53
間に合うよ
335 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/06 06:57
国公立二次模試っての作ってほしい。特に英語は客観が多かったから
336 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/06 12:32
平均下がるかな?
337 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/06 14:39
ちなみに数学?で受験した方どうでした?
338 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/06 14:41
10日に試験だ!やるっきゃない
339 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/06 16:48
平均105点くらいか?
んでも現役が河合に流れたと考えるとあがるはずだよな
340 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/07 00:04
だいたい平均点って予想より低いからな…去年も88点でしょ?
341 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/07 06:02
342 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/07 14:00
生物がクソ簡単だった、平均93とみた。
343 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/07 15:01
第3回の方が難しいよ
344 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/07 15:19
現役は比較的河合代ゼミ両方受けると思うから流されてはないと思うが。
345 名前:昼は内臓:2004/12/07 15:20
化学はむずかしめじゃないですか?
346 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/07 16:05
標準偏差って何?
347 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/07 16:44
日本史簡単じゃなかった?とくに人名とか
348 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/08 01:45
英語80
数学80
化学?
平均いかない・・。
349 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/08 02:21
英語130
数学90
化学72
物理65
東工大志望
もう駄目だ~
350 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/08 04:34
数学むずかったの?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)