【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452383

青木先生が東洋大学馬鹿にしやがりなさった

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/02 11:03
九州から目指してる俺はちょっとナーバス
1 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/02 11:11
あんまり気にするな
と言いつつ2ゲット


ガンバレ

オレモダガー
2 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/02 11:13
名古屋人キター!!
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/02 11:18
東洋>立教
4 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/02 11:22
東洋というと大東亜帝国の東か?
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/02 11:25
それは大東文化大学だよ
日東駒専>大東亜帝国
6 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/02 11:25
そう
7 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/02 11:27

こういうマジか、ギャグかわからん返答こまるよな、7!
8 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2003/12/02 11:27
日東駒専なら専修がなんとなく好きかも。。
9 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/02 11:28
東邦東海東洋見分けがつかぬ。
10 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/02 11:28
普通に東洋大学は素晴らしいよ
立教<東洋
11 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/02 12:28
青木がいけなかったから僻んで馬鹿にしてるんだよ。
12 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/02 12:29
東洋はちんこですよ
13 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/02 12:36
坂口安吾は東洋の印度哲学だよ。
結構歴史あるんじゃないの?
14 名前:名無しさん@慶應:2003/12/02 12:40
>>9

東邦:設置学部は医学部と理学部と薬学部という妙な大学
東海:全国唯一、海洋学部を持つ理工系が充実の総合大学
東洋:哲学科が3つもある全国唯一の大学
15 名前:名無しさん@慶應:2003/12/02 12:42
www.toyo.ac.jp/gaiyou/rekishi.html
それなりに歴史はあるかも@東洋
16 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/05 03:07
東洋=くそであることは確か
17 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/05 03:15
どういう風にバカにしたの?
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/05 03:16
東洋も青木の出た関学も同じくらいバカ大
19 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/05 03:20
>>18
同意
20 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/05 07:31
関学は関東で言えば慶応や上智レベルのようだよ。
ま、受験生にとってはそれぞれに行きたい大学=イイトコロなんだろうから、
一概に偏差値だけでレベルが上だの下だの言うのは滑稽な気もする。
とりあえず、講師が特定の大学についてマイナス的な発言をするのは配慮に
欠けていると言わざるを得ない。

青木先生は軽率な発言をしたことを反省すべき!

本人も、自分の出身大学を悪く言われたら良い気分じゃないだろうに。
毒舌がウリなのか知らないけど、もう少し発言に気をつけてほしいね。
21 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/05 08:00
青木って誰?大学どこ?
22 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/05 09:20
日東駒専だったら日大が一番いいとこ就職できる。
23 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/05 10:08
23
まあOB・OG多いしな
つか日東駒専で唯一日大だけが医歯薬系の学部もってんじゃなかったっけ?
24 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/05 10:30
>>17
補問の答えを生徒が求めたら
これ東洋の問題だからええやろ見たいな感じの発言です
まあ、馬鹿にしたくなる気持ちはわからないでもないけど
ちょいショックですた
25 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/05 11:45
相変わらず毒舌なんですね 青木先生
26 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/05 11:48
青木は最低です。つーか人間として終わってます。
マジ氏ね!
27 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/05 17:46
茨城出身てほんまなん?茨木ちゃうやんな。
28 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 08:17
京都だよ。たぶん…
29 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 16:05
仲本「青木は茨城出身なのに新幹線のなかで関西弁おぼえた」
30 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 16:08
関学が上智や慶応と同じ。それはいくらなんでもありえない。
31 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 16:09
西先生のはばたき加速度Vって何でVなの?加速度はaでしょ??西ばかすぎ
32 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 16:13
Vはビクトリーだと思われ
33 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 16:14
>>31の馬鹿さ加減にワロタ
どうせ釣りだろうけど
34 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 16:16
>>31
当たり前だろう。本当の意味で一流だといえる私大は早稲田、慶応、上智ぐら
いだろ。マーチや関関同立も全体でみれば一流だろうけど。早慶となるとやっぱ
レベルが違うよ。
35 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 16:20
議論とかしなくても偏差値や予備校でのクラスを見てもそんなの当然だろ。
36 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 16:38
ICUはどうなんだろう・・・
37 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/07 02:49
人気が出てくると天狗になるんだね。自分が出た大学も忘れて。
38 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/07 07:31
>>37
そういうもんだろ。人間って。青木も人間。
39 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/07 07:38
関西学院、同志社、上智>早稲田、慶應
だとおもうけどなあ。実際の学力のレベルは
40 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/07 07:41
>>39
お前痛いな。
41 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/07 07:41
でも大学の格は
早稲田、慶應>>>>>>>>>>立命>>同志社>関西学院

国から重点支給される研究費を比較してみました
42 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/07 07:41
>>39
痛い痛いwwwwwwwww
43 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/07 07:43
>>39
痛過ぎ!
44 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/07 07:45
あううう。40が痛いんですけど…
45 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/07 07:47
こら!>>39 反省せんかい!!

前ページ  1 2 3 4 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)