【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452385

センター英語教えるのが上手いのは誰??

0 名前:まい:2003/12/06 08:42
センター英語って
西谷のover180
富田のセンター英語攻略講座ver2
仲本さんのENGLISH倶楽部―センターの達人―
西さんのセンター英語―直前ローラー作戦―
とかいろいろあるけどみなさんのオススメはどれですか??
101 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 09:25
無難に佐々木
102 名前:名無しさん@デラックス:2003/12/06 09:26
英語196 数学1A2Bともに100
国立2次理系にとってはセンターなんて糞なんだが文系の方は存外に苦戦しているようですね
7割狙いとか言っている人に一度あってじっくり話を聞いてみたいです 何で出来ないのか
103 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2003/12/06 09:26
さっきから吉村プッシュがいるけど吉村って批判しか聞いたことないが・・・
104 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 09:26
まいに質問です。

バイブを入れたことありましゅか?
105 名前:さくら ◆J7YHCC36:2003/12/06 09:26
>>96
ローラー受けてれば・・・・w

だから二期までの間センター用の問題修や過去問で演習をして、
センター直前の二期の講座によってちょっとしたミス、耳寄りな
情報を補い、補完すれがいいのではないのでしょうか。

但し、普段模試で160点以下なら、それはセンター英語を解く力というよりも
英語の力そのものが足りないと思うので、1期で追い込むことが必要だと
思いますです。
106 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 09:26
まいちゃんはいやらしいでしゅね
パンツの上からさわっただけで
もうこんなにぬれてましゅよ
107 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆Maki.:2003/12/06 09:27
7割狙いは流石に失礼でしょ。
文系もそこまで腐って無いぞ。
108 名前:まい:2003/12/06 09:27
>103
ガーン
109 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 09:28
>>107
じやああんた何割だボケ
110 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2003/12/06 09:28
>>105
に同意。センターの対策=基礎力+αですから。
111 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2003/12/06 09:29
七割でOKな国立ってあったっけ?文系でも。。
ってか>>102は理系全般ってより医系でしょ?
112 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 09:29
まいしゃん
ヌルヌルした液でてきましたよ
どうしたんでしゅか
113 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆Maki.:2003/12/06 09:30
>>109
それは聞いちゃ駄目!
ただ君が定めた最低くらいだったりする・・・・・


ってかね、僕ね、センター苦手なの。いや、本当。
114 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 09:31
まいのオマソコ

美味しい(*^_^*)
115 名前:まい:2003/12/06 09:31
みなさん頭良すぎです。
私が悪いのかな??
7割しかとれてないし…
116 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 09:31
>>113
それはね、団長あんた「最高・・・」とか「最強・・」とか
レベルにあってない講座ばかりとってたからだろ
117 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆Maki.:2003/12/06 09:32
最高とか最強?
そんな講座あったっけ?
118 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 09:32
>>117
たとえだよ、ハイレベルのとって、基礎できてなかったんだろってこと
119 名前:まい:2003/12/06 09:32
最高峰への理系数学☆
120 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2003/12/06 09:33
>>115
文法・語法・整序作文で満点近く取れてる?もしとれてないのであれば
基礎力不足。1期のこれでフィニッシュがいいでしょう。
121 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆Maki.:2003/12/06 09:33
ハイレベルなんて取ったこと無いぞ。
ってか、仲本のセンターはそんなにレベル高いか?
122 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 09:33
まい「もう、いれて・・」
まい「我慢できないよぉ」
まい「ぶっといおちんちんほしい・・」
123 名前:まい:2003/12/06 09:34
長文ができて文法はできてません…
124 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 09:34
まいしゃんやばいっしゅ
ぽっくんチンポ汁でてきてましゅ
125 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2003/12/06 09:35
仲本センターって
センター対策とセンターレベルの問題演習との中途半端な感じだって聞いた。
126 名前:名無しさん@デラックス:2003/12/06 09:35
文系7割って言うのは代数ゼミ(東京出版)での得点目安です 
ここは英語のスレでしたね・・・
皆さんどこで点を落とすか教えてもらえますか?
127 名前:まい:2003/12/06 09:36
エロいのやめなよぉ
128 名前:さくら ◆J7YHCC36:2003/12/06 09:36
センター英語が苦手である・・・分析してみます。
さて、なぜ苦手なのか。それは不得意な第問があるからでしょうか。
うちのまわりでは、段落整序、グラフ、物語を苦手にしている人が多いです。
段落整序などは、少しテクも使える部分があり、講座によってなんとか
できるんではないでしょうか。物語に関してはあの長文はとても平易な
ものなので、時間配分に気をつけ、設問をよく見るということが大事だと
思います。速読力、冷静さに欠けているのではないでしょうかと思います。

できる人(185以上)の中には文法、アクセントでおとす人がいますが
これは単に知識なので、演習でカバーできる率が高いと思います。

しかし思うに、センター英語で高得点が取れないのはセンターを「甘く」
みているじゃないですか?♥だめですよ♥
129 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆Maki.:2003/12/06 09:36
問題のレベル設定より、解説がさらっとしてたのと、雑談が多かったのが嫌だった。
そんくらいは分かるわい!程度の解説ね。
130 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2003/12/06 09:36
>>123
それはただ単に基礎力不足。
長文が解けるのはセンターの問題が易しいからなんとなくで解いても当たるから。
131 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆Maki.:2003/12/06 09:37
さっきから7割7割言ってる奴いるけど、7割って・・?
140点?
それは無いだろ。
132 名前:まい:2003/12/06 09:38
そうなのかなぁ。ネクステ1回だけ解いただけだからなぁ。
133 名前:さくら ◆J7YHCC36:2003/12/06 09:38
>>131
長文ができない人は140点台多いですよ。。
134 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 09:39
木原のセンター実況中継で十分
135 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 09:39
まい「はぁはぁ・・気持ちいいよぉ」
まい「ふとくて最高」
まい「団長もっと突いて、奥までさしてぇぇぇ」
136 名前:まい:2003/12/06 09:39
今まで最高180で最低148です…
137 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆Maki.:2003/12/06 09:40
>>135
おい!次のターゲットは俺かよ!!
男でも女でもいいのかよ!!!

突っ込んでみました。
138 名前:まい:2003/12/06 09:40
木原のセンター実況中継っていいの??
139 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2003/12/06 09:40
センター対策に期待しているもの

上位校狙いの人→基礎力とかはあるが第四問等に時間がかかるからその対策&発アク
中堅狙いの人→基礎力の確立(センター対策より基礎講座とるべき)
DQN→奇跡
140 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2003/12/06 09:41
>>138
あれ古いからなあ。。
141 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆Maki.:2003/12/06 09:41
俺、あれが苦手だった。
あの~、、、何だっけ?
論理っぽいの。
3問目?
文を挿入したりとか。
142 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 09:42
おすすめは面白いほどとける本だな
143 名前:まい:2003/12/06 09:42
そうなの??
144 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/06 09:42
>>141
そりゃおめー論理的じゃないからだべ
すぐレスもかきこんで論理的じゃないことばかりいうからなあんた
145 名前:さくら ◆J7YHCC36:2003/12/06 09:43
Z会のセンター対策本(赤いやつ1000円くらい)もみたかんじよかった。
146 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2003/12/06 09:43
俺も中経出版がいいかと。。
147 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆Maki.:2003/12/06 09:43
>>144
何だと!貴様!!
かつて、けんすう★をして論理の王様とまで言わしめたこの団長様に向かって、なんて事言いやがる!!!
148 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2003/12/06 09:43
おれは語学春秋の9割ゲットつかったけど
149 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆Maki.:2003/12/06 09:44
俺は超論理武装された兵士。
まさに論理の塊のような男だぞ!
150 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2003/12/06 09:45
>>149
へー



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)