NO.10452402
【もう】慶大プレ反省会【だめぽ】
-
0 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/31 06:39
-
慶大プレお疲れさまです
点数晒し・グチ等どうぞ
-
68 名前:匿名さん:2004/01/21 11:31
-
>>63
所詮、そんなもんだということです。
-
69 名前:匿名さん:2004/01/21 11:32
-
ばーか!市ね
-
70 名前:匿名さん:2004/01/21 11:52
-
事実
-
71 名前:匿名さん:2004/01/21 13:09
-
嘘はよくない^^
-
72 名前:匿名さん:2004/01/21 14:00
-
昨日から返却始まってますよ
データ見て書き込んでるんで確実です
まぁ自分の目で確かめてください
-
73 名前:匿名さん:2004/01/21 14:04
-
>>71
今の受験ならこんなもん。
-
74 名前:匿名さん:2004/01/22 02:17
-
そうなんだ。慶應もレベルさがるな。
-
75 名前:匿名さん:2004/01/22 02:18
-
じゃあ英語150点なら70ぐらいなんだ・・・いいな。
-
76 名前:匿名さん:2004/01/22 03:11
-
146てんだった・・・
-
77 名前:匿名さん:2004/01/22 12:02
-
法英語偏差値65だった!
-
78 名前:匿名さん:2004/01/22 14:48
-
すげ~私商偏差値70だった。受験者のレベルが低いのに。
-
79 名前:匿名さん:2004/01/27 09:23
-
lk
-
80 名前:匿名さん:2004/01/27 10:52
-
小論1位!
-
81 名前:匿名さん:2004/01/27 10:54
-
小論1位!しかも英語も偏差67、日本史は60くらいだったけど。
-
82 名前:匿名さん:2004/01/27 12:25
-
lkj
-
83 名前:匿名さん:2004/01/27 12:30
-
うそっぽいなー
-
84 名前:匿名さん:2004/01/27 12:40
-
l、lk
-
85 名前:匿名さん:2004/01/27 13:50
-
>>81
商?あれって論文っていうか、知能テストだよね(ww
-
86 名前:匿名さん:2004/01/28 11:08
-
86>>
僕経済。
-
87 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆js.YLTZM:2004/01/28 11:09
-
慶応の経済?
俺が落ちたところだ。
仇を・・・仇を・・・・た・の・・・む、、、グハッ
-
88 名前:匿名さん:2004/01/28 11:17
-
>>87
そりゃあんたは無理やわ
-
89 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆js.YLTZM:2004/01/28 11:18
-
まあね、記念っぽかったしね。
-
90 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆js.YLTZM:2004/01/28 11:23
-
って、よく見ると社会で受験か・・
それじゃあ、受験の型が違うなぁ。
-
91 名前:匿名さん:2004/01/28 12:17
-
みんな判定どうやった?
-
92 名前:89:2004/01/28 13:11
-
Aじゃ。っつーか、Bなんか受からへんわ。取る人数も少ないし
-
93 名前:名言142:2004/01/28 13:23
-
まあ、なんというか、こういうの「杞憂」と言ったりします。
-
94 名前:тх ◆flARaSVk:2004/01/28 13:24
-
慶應って早稲田と違って入試で稼ごうとしてないよね
-
95 名前:匿名さん:2004/01/29 06:59
-
早稲田のほうが難しい。
-
96 名前:匿名さん:2004/12/25 23:32
-
嘘つき
-
97 名前:匿名さん:2004/12/25 23:39
-
朝からあげ荒らしマジウゼエんだよ!!
-
98 名前:匿名さん:2004/12/25 23:40
-
98はバカですか?
-
99 名前:ゲットマン ◆XfmcfUow:2004/12/26 03:21
-
(σ・∀・)σ100
-
100 名前:匿名さん:2004/12/26 13:58
-
>>95
早稲田の英語ってなんであんなに易しいんですか?
日本史などは難しいけども・・・
>>94
というか慶應は入試がアドミッションポリシーを示してるね
学部ごとに受験する側に求めてる学力の違いを明確にしてるというか
(それに比べて早稲田はどんな科目でも受験できるし・・・
-
101 名前:匿名さん:2004/12/28 15:13
-
Of all the universities of Japan, Keio University in Tokyo has the
greatest social prestige. Keio students come from extremely wealthy
families and Keio graduates have no difficulty finding good jobs with
the best Japanese corporations.
A decade ago or so, Waseda is a bit known to people living outside
of Japan. But recently the name of Waseda University is rarely heard
among us, even among highly educated people, say, in business,
academies and journalism. The University of Tokyo’s name is
relatively familiar with us as Todai, the pinnacle of Japanese
university entrance exams, because it has produced lots of bureaucrats,
who we know have huge power, not because it is academically advanced.
Few Todai graduates I’ve ever met speak English well; their behavior
is non-confident; their presentation and negotiation skills are
remarkably poor. The name of Keio University has been increasingly
familiar to top people in foreign countries partly because Prime
Minister Koizumi is a graduate of the University and primarily
because most of the Keio people speak English well and they are very
diplomatic and easier to negotiate with.
経済学部の英語は世界的に見ても第一級の研究者が問題作成をする。
代ゼミの模試とは質が違う。特に、過去問でliebral artsの議論ところや
経済学を学ぶ意義について論じた長文のところをじっくり見ておきなさい。
出来ればそれに関しての貴君自身の考えも電車に乗りながらでも考えてお
おくとよいでしょう。
とにかく、慶大プレの結果など気にせず、真にアカデミックな世界への登竜問
である本当の入試で成果が出せるように貴君には本物志向であってもらいたい。
-
102 名前:匿名さん:2004/12/28 17:19
-
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1103107262/
-
103 名前:匿名さん:2004/12/28 17:31
-
(▲Y▲)←どんなときに使うの?
-
104 名前:匿名さん:2004/12/28 17:44
-
慶應プレ
-
105 名前:投稿者により削除されました
-
106 名前:匿名さん:2004/12/30 10:46
-
いよいよ明日ですな
-
107 名前:匿名さん:2004/12/30 11:13
-
理工でとりあえずB判ゲッツの予定
-
108 名前:匿名さん:2004/12/30 11:14
-
放置
-
109 名前:匿名さん:2004/12/30 11:45
-
法学部B方式の時間割を教えていただけますか?
-
110 名前:ゲットマン ◆XfmcfUow:2004/12/30 11:48
-
(σ・∀・)σ111
-
111 名前:匿名さん:2004/12/30 11:48
-
数学 9:00-11:00
理科1科目 11:30-12:30
2科目 12:30-13:30
英語 14:30
-
112 名前:匿名さん:2004/12/30 11:49
-
>>111
本番の時間割りだろ?
-
113 名前:りゅーどべり。 ◆UGJUgr/2:2004/12/30 14:17
-
雪で順延と予想
-
114 名前:匿名さん:2004/12/30 15:19
-
今日だぞ!!頑張るぞオィ。
-
115 名前:匿名さん:2004/12/30 15:19
-
お、りゅーどべり
久々にみた
-
116 名前:匿名さん:2004/12/30 15:34
-
>>112
文学部の本番は英語からだがプレでは地歴からだわな。。。
-
117 名前:匿名さん:2004/12/30 18:05
-
●慶應義塾の光栄ある歴史
1858年:蘭学塾を開く。
1869年:英国のPublic Schoolの概念にならって「慶應義塾」と改名。
*Public Schoolとはブルジョワがブルジョワ自身によって教育
をほどこすことがパブリックであるという考えに基づく。
1890年:慶應義塾に大学部が発足。文学・理財・法律の3科を設置。
*この大学部が当時の欧米のスタンダードと照らして「大学」
という水準のものであったことは各科の主任としてハーバード大学から
文学科にはリスカム(W.S.Liscomb)、理財科にはドロッパース(G.Droppers)、
法律科にウィグモア(J.H.Wigmore)を迎えたことからも分かる。
当時のハーバード大学総長のエリオットの推薦によるものだった。
以上、参照http://www.keio.ac.jp/mamehyakka/47.htm
*東大:当時の明治政府による発令を自らが「大学」であることの根拠とする。
慶應:「大学」部発足時に、学部教育の内容としてハーバード大学から主任教授招聘。
+東大の初代総長も慶應義塾出身。
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/DM_CD/DM_CONT/PARIS/HOME.HTM
http://www.u-tokyo.ac.jp/history/03_06_j.html#top