【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452437

【浪人】春期講習【新高?】

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/31 11:20
春期講習のパンフが配布されましたが、みなさん何取ります?
201 名前:匿名さん:2004/02/29 12:57
198
あと結構基礎からやりたいんだけど
とくにcを
202 名前:198:2004/02/29 13:46
岡本・山本
?cで特にcがいいのはどっち??
203 名前:かなこ ◆T9jSvwQA:2004/02/29 13:49
182さんへ。そうなんですか(@Д@)私、富田先生か仲本先生か明慶先生とろうかなと思っていた所なんです。でも仲本先生分かりにくいんですね…(/o\)西先生も気になるのですが西先生の授業はどんな感じなんでしょうか?読解はしますか?
204 名前:匿名さん:2004/02/29 14:19
>>201
速習講座で岡本の3C二学期を取れば数Cを初歩から始めるよ。
205 名前:198:2004/02/29 14:24
205
一応3もやりたいんで春季でのおすすめをお願いします
206 名前:198:2004/02/29 14:25
206
山本はいい!
207 名前:198:2004/02/29 14:33
訂正
205
山本はいい?
208 名前:匿名さん:2004/02/29 14:35
>>203
現代文が得意で国立なら富田
英語がかなり苦手なら仲本明慶
受験を超えた英語力をつけたいなら西
私は1年間明慶と仲本を受けてました。
西は講習だけ来たのでその時受けましたが難しかった。
富田は現役のとき受けて合わなかった
ちなみに浪人メイト生でした。
209 名前:匿名さん:2004/02/29 14:37
209です
講習では山崎先生も受けました。
結果は上智立教○慶応補欠ですが×っぽい
210 名前:匿名さん:2004/02/29 14:38
山本は丁寧
岡本は普通
211 名前:匿名さん:2004/02/29 16:38
土屋はハゲ
吉野は鶏冠
212 名前:匿名さん:2004/02/29 16:55
山本は数学かなりできないor頭自体悪い生徒向けだな
213 名前:匿名さん:2004/02/29 16:57
そうだね
214 名前:匿名さん:2004/02/29 16:58
岡本、山本って…
?Cなら荻野が一番だよ
215 名前:匿名さん:2004/02/29 17:01
荻野は声が…
216 名前:匿名さん:2004/02/29 17:03
声最高じゃん
あんなにすばらしい先生はいないよ
絶対荻野
217 名前:匿名さん:2004/02/29 17:04
ただし授業を真面目に受けられる奴に限るが>荻野
218 名前:匿名さん:2004/02/29 17:04
声が耳障り。
山本先生が癒し系♪
219 名前:匿名さん:2004/02/29 17:05
まじめに受けなきゃいけないだろ…
あの雰囲気では
220 名前:匿名さん:2004/02/29 17:05
岡本先生がいい
221 名前:匿名さん:2004/02/29 17:06
中には知らないシロートさんがいて荻野がキレルのをみたぜ
222 名前:匿名さん:2004/02/29 17:06
おー怖
223 名前:匿名さん:2004/02/29 17:07
山本じゃ偏差値60が限度

70近く目指すなら荻野か西岡だな
224 名前:匿名さん:2004/02/29 17:08
西岡はエセカリスマ
225 名前:匿名さん:2004/02/29 17:08
荻野はキレさせたらいけないな
ただ?Cの独特な教え方は記憶しやすく実戦的だよ
226 名前:匿名さん:2004/02/29 17:09
どんなふうに怒るの?
227 名前:匿名さん:2004/02/29 17:09
西岡と荻野は頂点だね
228 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/02/29 17:09
雨宮は?
229 名前:匿名さん:2004/02/29 17:10
西岡さんは「数学がすげー得意」って人向け
荻野さんは「数学が得意」な人向け
230 名前:匿名さん:2004/02/29 17:10
おまえ、やる気ないならでてけ!
後で講師室こい!
231 名前:匿名さん:2004/02/29 17:10
同感
232 名前:匿名さん:2004/02/29 17:11
それで講師室行ったのかな・・・
233 名前:匿名さん:2004/02/29 17:13
荻野はまだ?C習う前に速習で受けたけどふつうに分かったよ

西岡もアホでも大丈夫
234 名前:匿名さん:2004/02/29 17:16
それはないだろ(笑い)>234
235 名前:匿名さん:2004/02/29 17:17
荻野の天空理系だよ?
高3の4月から6月にかけて速習でやって?Cは極めたけど…
236 名前:匿名さん:2004/02/29 17:19
極めたって東大数学満点ぐらい?
237 名前:匿名さん:2004/02/29 17:20
それはない…
?Cの問題ならほぼ解けるようになった
238 名前:匿名さん:2004/02/29 17:20
237みたいな人・・・いるよね・・・
239 名前:匿名さん:2004/02/29 17:21
ネタだな
240 名前:匿名さん:2004/02/29 17:25
タネだな
241 名前:匿名さん:2004/02/29 17:33
ネタじゃないなら神
242 名前:匿名さん:2004/02/29 17:45
春から浪人単科生なんだけど早稲田目指すには誰の講座取ればいいかな?
243 名前:匿名さん:2004/02/29 17:49
>>242
英語→今井
数学→湯浅
国語→吉野
化学→亀田
244 名前:匿名さん:2004/02/29 17:51
244> 今井たんは最初は基本からやってくれまつか? 現代文は笹井たんでいいでつか?
245 名前:匿名さん:2004/02/29 17:53
西谷・船口・吉野・俊郎ははずせません。
246 名前:◆kESSENIQw:2004/02/29 17:57
ミルクで聞くとネタに思えるな
247 名前:匿名さん:2004/02/29 18:05
245さんへ
今井たんはなんせ早稲田が母校。勿論基本からなら、B組でいけば
いいし、そして早大英語で極めてください。
248 名前:匿名さん:2004/02/29 18:29
245さんへ追加
笹井たんで問題ないよ。まぁー、合わなければ青木Tとか。
249 名前:匿名さん:2004/02/29 18:30
なんで笹井たんって言うの?笹井先生、笹井さん、笹井、じゃないの?なんでたんなの
250 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/02/29 19:01
>>249
どうでもいいかと・・w



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)