【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452443

【待ってました】松本真一【現代文の神様】

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/06 06:02
いよいよ松本先生の単科がはじまるぞ!
笹井や湯木なんて怖くない。
みんなで松本先生を語ろう!
105 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/18 09:03
>>104
わかるわかる。直接口に出して言わなくても浪人生の俺には、
松本が浪人生バカにしているのよーくわかった。
106 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/18 11:52
>>104-105
浪人生は馬鹿にされて当然だろw立場考えろよw
という漏れも2浪だったわけだが。
とゆーか、松本先生も2浪だって言ってたぞw
107 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/18 13:22
当然?笑
まーお前みたいなアホは馬鹿にされるだろーけどな
108 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/18 23:47
松本の浪人をバカにしたような目をするのは、本人の浪人コンプレックスの裏返しか
109 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/19 07:02
現役時代→松本、浪人時代→笹井とってたけど、笹井の方がイイと思う!!
一文全部に線ひっぱって…のやりかたは無理がある、と笹井を受けて確信した。
やはり笹井、酒井、青木あたりの有名講師を取るのが無難!!
110 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/19 12:23
天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、
天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、
天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、
天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、
天才松本真一、天才松本真一、天災松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、
天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、
天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、
天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、
天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一、天才松本真一。
111 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/21 03:18
松本先生は天才です
112 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/21 19:06
111は松本取って頭がおかしくなっちゃったんですか?
ほんとキモイね。友達いなそうー。顔キモソー。
113 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/21 20:11
煽りじゃないが松本真一のどこがよいのか普通に分からん
114 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/22 00:10
単科もってんだからいいんだよ!
115 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/28 12:35
それはいえる
116 名前:赤神:2004/03/28 15:31
松本の小論文どうなの?
117 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/28 15:56
去年代々木LEにいたが松本受けてる人66教室に30人ぐらいしかいなかったぞ。
118 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/29 11:11
松本そんなにだめなんだー ほー
119 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/29 11:58
じゃーなんで単科もてるんだよ
120 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/29 17:26
とくに基礎現代文がひどいらしい・・・・。
121 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/30 10:54
松本・・・ 春期 センター国語ためしにうけてみたけど・・・。
独り言が多すぎ・・・それに、説明の仕方 一番下手!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
122 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/04 02:39
松本なんて、ためしでうけるお前があほ!
123 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/04 03:38
基礎現代文なんてどの講師もやる気ねーだろ
124 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/04 04:12
この先生と肉体関係になった子いる?
125 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/04 05:58
なぜ?誰か犠牲者がいるの?
126 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/04 06:03
>>125
俺は125ではないからその真意はわからんが、別に講師と肉体関係持ってもいいと思うが?
了解済みなら「犠牲者」ではないだろう。
127 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/04 06:04
だれ?
128 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/04 06:34
国井だってやてることだし
129 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/05 11:02
小論文いい?
130 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/08 16:04
あの、質問なんですが、そんなに松本先生はよくないんですか?!
私は結構いい先生だし、わかりやすいかなって思ってたんですけど、無理あるんですか?!どんなところが無理ある説明なんですか??
一文に伸ばすのとかも、そっかぁっと思って今まで聞いていたんですけど、どうなんですか?
今年単科取ろうと思っていたんですが、みなさんのあまりにもすごい批評に考え直そうか悩んでいます。
どうなんですかね?!
131 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/08 16:19
ライバル講師と、その息の掛かった工作員が否定的発言を連発してるだけ。
こんなところの評判全く気にする必要ないよ。
君がいいと思った先生の講座を受ければいいと思うよ。
132 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/10 06:03
おっと松本本人の登場!
133 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/10 06:59
松本で問題ない。
ただし、もっといい講師がいることは事実。
134 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/10 08:22
こいつの小論文いい?
135 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/14 00:30
こいつの小論文イイ?
136 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/14 04:56
おれもそうなんだけど、こいつやたらと本科の私大現代文担当してんじゃん。
今までの書き込みだとクソ講師ってことになってるけど、本当に救いようがないのか?
切ろうか迷ってるんだよね。
こいつの授業受けた人にもう一度聞きたい。あり?なし?
松本真一に再評価のチャンスあげ!!
137 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/14 04:57
去年本科1回で切った
138 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/14 09:07
1回ってはやすぎだろ
139 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/14 13:17
みなさんおねがいします!松本を取ってください!!
絶対1年後凄い結果が期待できます!!
140 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/14 13:18
先生お疲れさまです。
141 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/14 13:45
おもしろいこというけど、間の取りかだが最悪だからぜんぜん受けない。
142 名前:松本:2004/04/14 14:56
あ・・・お疲れ様で~す。
僕のために必死にならないで。
143 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/15 03:15
だれも必死になっていません。必死なのは松本先生だけです。
144 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/15 08:17
松本先生の本当の良さがわかるやつだけが授業にでればいいのだ。
145 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/19 02:45
俺、取ってしまった。単科。論理的な授業なんだろ?埼玉大…。
146 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/19 03:03
松本さんカンカンチョークならして書くよね。
去年、授業中1回は「イタッ!」って言ってたよ。
147 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/19 03:32
>>145
無駄な金払ったもんだ。
148 名前:ダメ人間:2004/04/19 03:35
>>145
「言葉・構造の対立」とかで解いていきます。ポって書く。
149 名前:146:2004/04/19 04:04
予習終わりました。簡単過ぎる。見栄とかじゃなくて、マジで。
解法のプロセスの画一化を図るんですよね?
150 名前:146:2004/04/19 04:10
>>146
ナンカ、お茶目な人だな。
でも、頼むから人気取りじゃなくて本質を教えてくれ。
金の無駄にはしたくないから。
151 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/19 04:25
>>150
基本は論理的に解いていく。
松本さんが考えた公式を使い当てはめながら解答を作る。
>>148が言ったのも彼の公式の一つ。確かその公式は穴埋めに使うヤツだった。

去年本科の私大現代文A受けたが、2学期はガラガラだった。
分かるのはコレぐらい。
152 名前:146:2004/04/19 14:22
ガラガラだったな。でも、少ないけどよかった。
本文の内容じゃなくて、論理関係を強調してるのがよかった。
青学の問題なんだ…。頼むから、東大・京大とかの問題にしてくれ。
153 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/19 14:25
松本さんでもキチンとこなせばのびると思いまつ。
やらなかった居れは2ロウなわけだが。
154 名前:146:2004/04/19 14:32
>>153
俺、河合と高校の授業しか知らないけど、あれほど本文の内容に触れない人は初めて見た。
でも、ガラガラだよな。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)