【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452453

☆二浪決定かつ医学部志望者の集まり場☆

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 12:40
志望大学などや意気込みをどうぞ
30 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 15:36
面接で逆転ってあったりする?
31 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 15:42
琉球が太郎を嫌う直接の根拠にはならないかもしれないけど、
代ゼミデータリサーチvol.3のp.313には、

【同点者の順位決定】合格ラインに同点者がある場合には、次の順序に従って順位
を付して合格者とする。?卒業時期の若いもの、以下略

とある
32 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 15:44
医学部目指すならMSクラスが一番いいのかに?
33 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 15:45
ちなみに横市は非公開…
34 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 15:53
>>30
高得点でも面接だけで落とすところもあるみたいだけど
逆はないいんじゃないかな

>>33
怪しすぎw
公立なのに浪人を取らないってどうなんだ?おかしくない?
35 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 15:56
3浪かつ医学部志望です
36 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 16:01
公立は地元のために作ったから地元が有利。医学部ならMU
37 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 16:06
mir氏の本に載ってたけど
群馬と筑波とかはやっぱ現役志向が強いみたいだね。
(断言はできないけど)
38 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 16:16
>>37
筑波医もそうだが、群馬医はアレ発覚したからなぁ。公の場で認めたし。
太郎は群馬を絶対受けちゃ駄目だぞ。もう一年になるぞ
39 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 16:19
二浪は大丈夫みたい。医学部合格作戦に載ってました。ところでクラスはどこなの?俺はMZ
40 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 16:20
多浪って何浪からなの?
41 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 16:22
二浪以上です
42 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 16:24
>>40
それが微妙なのだよ。太郎をどう解釈するかが大学によって違う。
だから寛大(むしろ歓迎?)なところもあるし、圧迫面接で追い返されるだけのとこもある。

ちなみに2労は全然平気。三浪は微妙。4浪以上は太郎
43 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 16:25
2浪以上から多郎って俺は認識してるが・・・

けど現実は3浪ぐらいからかな?
44 名前:43:2004/02/19 16:27
>>43
二浪からでOK。

漏れが言ってるのは不利になるかどうか、ね。
もちろん浪人は多少不利だけど、完全に差別してる大学が現実にある。
あくまで医学部の話。
45 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 16:29
そういう意味でしたか・・・
46 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 16:33
そういう意味でした。
47 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 17:22
代表的な差別大学。

群馬医
愛媛医
自治医科

あとは・・・うわなにするやめkytdgんbmcvxぁpythrwqwq
48 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 17:24
>>47
あとが激しく気になる
49 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/20 03:31
関東近辺は太郎には厳しい大学が多いっぽいね
そうでない大学は難易度が神の領域だし
50 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/20 03:40
7 名前: 2ch浪人塾塾長 投稿日: 2002/11/13(水) 00:06

”多浪=三浪以上”だと思う。
新聞の広告によく載ってる”四谷学院(森先生・お茶の水女子大卒で有名)”
が新入生募集、”一浪・二浪・多浪生”って書いてあるから。
ちなみに四浪以上は(自分もそうだが)アブノーマルな存在であると認めざるを得ない。
漢字変換で一浪・二浪・三浪は一発変換できるが、四浪からは一発変換できないから。
51 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/20 10:14
医学部受験にも小論文の考えって必要だよね
これ買おうかどうか迷っているんだけど
来年になったら入手困難になっているよね
講習よりも安いから買いだよね
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/6337321
52 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/20 10:16
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63375721
53 名前:1です:2004/02/20 10:47
皆さん絶対来年で決めるために、志望大1~3位まで宣言しませんか?
私は
阪大、市大、京府医のどれかに絶対合格します!
54 名前:白雪姫:2004/02/20 10:55
東大理三です。
第二は、慶応の医学部。
でも、私立はなあ、お金が・・・。
55 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/20 11:10
私立って借りてもやっぱ苦しいですよね。慶應ならパンピーでも借りて入れますか?
56 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/20 11:19
名市うかりました
57 名前:τχ ◆czOs/.cs:2004/02/20 11:20
おめでとう
58 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/20 13:18
いやいやすでに医大生でいらっしゃるのか
59 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/20 14:21
医学部は再受験生わんさかいるよね。
その人たちはなぜか異様に学力あるらしい。
東大、京大卒で再受験とか多いし。
60 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/02/20 14:24
>>9
前期は6割、後期は2浪以上が半分の年もあったりする。
ま、定員10人だが・・・・・・。
61 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/20 14:42
私は横市、慈恵、日医将来お金返すから親父許して
62 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 01:04
あげ
63 名前:ttチョッパー:2004/02/21 02:01
おう!1さん第一志望貫けや!
俺は第一京府医、第二市大、第三奈良。
か、かぶったな・・
お互いがんばろう!
64 名前:1です:2004/02/21 02:02
去年はMZにいました。今年は阪大狙いですがMU、XCか阪大理系ではやはり前者に行くべきですか?
65 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 02:37
1は阪大病だな。。
66 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 03:18
>>53
二浪目なんだからそろそろ現実見ようよ。
地方の国医にしとけ。
67 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 03:21
名古屋スレに顔出しとけ ミルク1の天才集団だからな。
68 名前:1です:2004/02/21 03:51
ttチョッパーさん第一志望貫けばかぶりませんよ☆俺阪大病かな?ところで、どうなんだす?
69 名前:白雪姫:2004/02/21 04:07
阪大病というより、阪大信仰者。
70 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 04:21
それなりの学力はあるのかな?
71 名前:1です:2004/02/21 04:36
去年は記述マークともにCが最高でした。今年は頑張りますよー!
72 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 10:57
妥協は愚か者の墓場
73 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 11:00
ばーか!!
2浪して医学部とか言ってる奴に限って結局地方私大で終わる。
本当にお前らは医者になって人を助けたいのかよ?
偏差値だけで物言う奴はマジ氏ねや!!
74 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 11:01
>>73
言葉は最悪だが言ってることは正しい。医者は本気じゃなきゃもたないと思う
75 名前:74:2004/02/21 11:06
ごめん言い方が悪かった。
ただ偏差値や世間体だけで医学部には行ってほしくない。
それと同じように六法全書も見たことない奴が法学部、TVタックル
すら見たことない奴が政治学部には行ってほしくないんだ。

もっと自分の気持ちに素直になってほしい。
それに医師は75の言うとおり本気じゃないと勤まらない。
76 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 11:07
>>75
訂正するあたり偉い。
77 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 11:09
>>75
まるで福田官房長官のようなお方ですね(笑
78 名前:1です:2004/02/21 11:22
偏差値や世間体でなんか決めてません。むしろそれで来年地方医に落ち着いただけでもいいと思ってます。ただ目標はある方がいいと思ってます。何も考えずに一年浪人したわけじゃないんで許してください。
79 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 11:23
>>78
君は偉い。梅沢富雄くらい偉い



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)