NO.10452468
慶応義塾への道
-
0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/09 09:20
-
遠い
-
388 名前:匿名さん:2004/03/18 16:09
-
>>373
ウソ?入試のランクでは早稲田の方が上じゃない?
どっちだっていいんだけど一応。
-
389 名前:匿名さん:2004/03/18 16:11
-
センターだと慶應法の方が難関だったね。
-
390 名前:すもっち ◆dYu0.D02:2004/03/18 16:12
-
勝手に決め付けられてもこまるのですが...
名無しではかいていませんが。
-
391 名前:匿名さん:2004/03/18 16:13
-
すもっちのことが知りたい♥
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/person/1071713287/l50
ここに書いてきて♥
-
392 名前:すもっち ◆dYu0.D02:2004/03/18 16:15
-
わかった。
-
393 名前:匿名さん:2004/03/18 16:15
-
388は図星ですもっち大ピンチ!
●東大法凋落 募集人員--2004年志願者数--2003年志願者数--増減
東京大学法学部--------373---------1235----------1701----マイナス466
慶應義塾大学法学部----100---------4105----------1712----プラス2393 参考資料『サンデー毎日』2・22号
学部名---------ボーダ (率)
東大文一(前)----88.8
慶大法(法律)----93.3 (資料:駿台予備学校のHP)
数年前なら、厳しそうでも出願をしてみようと思わせるほど文一は強かったはずだが・・
(・ ・)
γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
/´ 、 ¥ ノ `ヽ.
/ ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
l 「 } i 彡 i ミ/ { `ノ
` `ー' .} { `ー'´/ ̄ ̄\
/ \ グシャ
/ /`ヽ、 i i \ _/
/ ノ l i //
\ `ヽ /
\ \ l li ,,
ノ _>‘、l ・i/
<.,,_/~,-・i ゚;・li。i,・'ママ~東大はバカだよ~
// //
. / / //
/ / _.. ~'::""::''ヽ、 / /
// /:;r‐、:::::::__:::::::::::\ / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、 l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::}
/:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ
{::::( -_二 -‐'' ̄ )(::/ ノ ノ
ヽ:::ヽ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
ゞニニ二 -(/∂-‐//そんなバカな。 でも、これが客観的事実ね。
-
394 名前:匿名さん:2004/03/18 16:16
-
一般入試では早稲田の方が高かったよ。
-
395 名前:匿名さん:2004/03/18 16:18
-
372=376=382 早稲田を持ち出して意図的に早稲田と慶應の無意味な
「どっちが上」論争させるの止めてくれないかな。
君だろ、東大版で、どっちが上とばかり書いているのは。
東大版に行くと、どっちが上という話題がおおいな。
そんなことしか語れない、器の小さな連中だということだな。
入試ランキングオタクの東大生はここにまでどっちが上なんて話題持ち込まな
いでくれよ。
-
396 名前:匿名さん:2004/03/18 16:21
-
早大vs慶大
政経>経済
法=法
一文>文
人科≧SFC
∴早大>慶大
-
397 名前:匿名さん:2004/03/18 16:24
-
はぁ? 早稲田と慶應の「どっちか上」論争なんか意味ないよ。
どうしてここまで東大がランキングにこだわり、また、マスコミも
それを助長するかといえば、以下の通り。そして、そういう人々が
早稲田・慶應の論争をあおりたて、東大の優位性を一般市民に刷り
込んでいる、いわばかく乱装置である。
-
398 名前:匿名さん:2004/03/18 16:25
-
●東大が上でいいんだ。そうじゃないと中高一貫の東大一直線カリキュラムが
かわいそう。それに入試の秩序が崩れる。
自分は慶應志望だが
■そうそう、東大が空威張りでもなんでもいいから上にしとかないと
中高一貫校や大手予備校は経営が立ち行かない。
彼らにとっては、高校生が大学入学後にどんな素晴らしい教授に
出会うとかはどうでもいい。要するに東大を上に持って来て
煽り立てて入試をランキング化すること。それでこそ、
自分たちの生活が安泰なわけだ。
★東大法卒のボンクラ文部官僚と大手予備校・中高一貫進学校の
利害関係がここで一致し、結託が生じる。
-
399 名前:匿名さん:2004/03/18 16:42
-
400
-
400 名前:匿名さん:2004/03/18 17:35
-
第3者の私が比較したら
早稲田VS慶應
法=法法
政経政治≧法政
政経経済<経済
商<商
理工>理工
所沢<SFC
一文>文
西早稲田・戸山・大久保キャンパス<三田・日吉キャンパス
2文>通信
ある程度内情は調べたけど、判定は独断也。
-
401 名前:すもっち ◆dYu0.D02:2004/03/18 17:43
-
教育・国際教養・社会科学はどう捉えますか???
-
402 名前:匿名さん:2004/03/18 17:45
-
>>401
それら慶應には比較できる学部がないような・・
なんとか国教vsSFCくらいかと
-
403 名前:すもっち ◆dYu0.D02:2004/03/18 17:50
-
それだと国際教養が上かな。選りすぐりの教授陣・留学1年とか魅力も多い。
その分学費も高いが。
-
404 名前:匿名さん:2004/03/18 18:18
-
>>403
国教の教授が高い競争率を博した事は話題として新しいから良く知られてるけど、
SFCも当時、教授陣の選定は早稲田国教以上の競争率で設備は最新、
広大なキャンパス、学際を見越した先端的なカリキュラムでそりゃもう話題になった。
それが今では…
国教はSFCのパクリと言うより立命館のパクリなんで、SFC化しないとは思うが…
-
405 名前:すもっち ◆dYu0.D02:2004/03/18 18:20
-
立命の国際関係はかなり難しいし、看板なのかな。
当時のSFC人気は凄かったらしいね。
-
406 名前:匿名さん:2004/03/18 19:02
-
>>405
多分、勘違いしてるよ。
立命館の国際関係じゃなくて、立命館APUをモデルにしたんだよ。
カリキュラム等酷似してるし、
実際、APUの設立に関わったスタッフを引き抜いてきてるしね。
-
407 名前:匿名さん:2004/03/18 19:07
-
わかったから消える。
空気読む
-
408 名前:匿名さん:2004/03/18 19:10
-
慶應と慶応ってどっちでもいいんすか?
-
409 名前:匿名さん:2004/03/18 20:57
-
>>376
今はそんなもん無いだろ。法学部にはそういう噂があったが。
-
410 名前:匿名さん:2004/03/18 21:03
-
>>409
兄貴が言っていたが、文学部にはおっさん(20台後半)がそこそこいるみたい。しかも再受験じゃなく、純粋な浪人。ほかの学部はわからん。
-
411 名前:匿名さん:2004/03/18 23:16
-
それはいわゆる受験戦争時代の90年代初期かそれより昔のペンでしか書け
なかった時代の制度なんじゃないか?
ていうかそう祈りたい・・・・
-
412 名前:匿名さん:2004/03/18 23:31
-
>>408
最初の授業でクラス担任に固有名詞として使うときは慶應の方が正しいと教わった。
-
413 名前:匿名さん:2004/03/18 23:34
-
>>411
そもそもそんな噂聞いたことも無い。
-
414 名前:匿名さん:2004/03/19 10:11
-
慶應法の面接はまだしも調査書はありえなくないか、俺みたいに現役のとき
学校を切ってひたすら現役合格目指した奴より、割と低い学校で内申いい奴
の方が有利なんて理不尽だ。法受かるきしないし。
-
415 名前:名無しさん@:2004/03/19 12:19
-
はぁ? 早稲田と慶應の「どっちか上」論争なんか意味ないよ。
どうしてここまで東大がランキングにこだわり、また、マスコミも
それを助長するかといえば、以下の通り。そして、そういう人々が
早稲田・慶應の論争をあおりたて、東大の優位性を一般市民に刷り
込んでいる、いわばかく乱装置である。
-
416 名前:名無しさん@:2004/03/19 12:20
-
●東大が上でいいんだ。そうじゃないと中高一貫の東大一直線カリキュラムが
かわいそう。それに入試の秩序が崩れる。
自分は慶應志望だが
■そうそう、東大が空威張りでもなんでもいいから上にしとかないと
中高一貫校や大手予備校は経営が立ち行かない。
彼らにとっては、高校生が大学入学後にどんな素晴らしい教授に
出会うとかはどうでもいい。要するに東大を上に持って来て
煽り立てて入試をランキング化すること。それでこそ、
自分たちの生活が安泰なわけだ。
★東大法卒のボンクラ文部官僚と大手予備校・中高一貫進学校の
利害関係がここで一致し、結託が生じる。
-
417 名前:匿名さん:2004/03/19 12:21
-
そうですよね。東大の合格発表はいつも報道される。京大でもええやん!
-
418 名前:名無しさん@日々是決算:2004/03/19 13:17
-
>慶應法の面接はまだしも調査書はありえなくないか、俺みたいに現役のとき
>学校を切ってひたすら現役合格目指した奴より、割と低い学校で内申いい奴
>の方が有利なんて理不尽だ。
そんなことないよ。
-
419 名前:匿名さん:2004/03/19 13:34
-
慶應はいい!
-
420 名前:匿名さん:2004/03/19 13:35
-
早稲田やめて慶應目指すことにしよう
-
421 名前:匿名さん:2004/03/19 13:36
-
おれは最初から慶應。
-
422 名前:匿名さん:2004/03/19 13:38
-
東大でいいよ
-
423 名前:匿名さん:2004/03/19 14:52
-
いろいろな好みがあっていいよ
-
424 名前:名無しさん@ケローン:2004/03/19 15:18
-
行ってきましたよ、三田にある慶應大学へ。こちらで森岡正博さんが授業
を行なうという情報をゲットしたボクは、東京大学に続いて慶應大学に出没。
東大、慶應といえば日本有数の歴史ある大学です。奇妙に偏差値の高い学校
が続きますケローン。
しかし!です。ボクはそこに天と地ほどの開きを発見してしまったのです。
共に歴史ある大学とはいえ、東大と慶應では学びの環境に大きな差があった
のですケロ!
慶應大学の森岡さんの特別授業が行なわれたのは、とってもキレイな大教室。
マイクの調子は絶好調、自然光がやわらかに注ぐとっても大きなガラス窓、
机は傷ひとつなくぴかぴかで、椅子は座り心地を考慮したカバー付き。つま
り、音響よし、照明よし、机椅子よしの三拍子揃った素晴らしい教室なので
す。さらにカエルが感動したのは、教卓の後ろに位置する電動で上下する巨
大ホワイトボード。また、授業中には巨大スクリーンがうなり声ひとつあげ
ず、おごそかに下りてきましたよ。ナウすぎます、慶應大学。東大とはエラ
イ違いだなあケロ~ン。
というのも、ボクが先日潜入した東大の教室(その時のカエルレポはこちら)
は、音響設備が古いのか、マイクから出る音はこもっているし、クーラーは
轟音を数分間隔で響き渡らせ授業を妨害するのです。また、教室に続く廊下
は薄ら暗くて憂鬱で、重苦しい空気が立ちこめていました。唯一、評価でき
るところは、大正・昭和の香りをのこす重厚な建物と、そんな建物の入り口
の扉が意外なことに自動ドアであったことくらいでしょうか。大正昭和にタ
イムトリップしたかのような古めかしい建物の扉が、自動ドアであったとき
の衝撃。それはそれは大きかったですケロ~。そんなこんなで、慶應と東大
の鮮やかな対比をお伝えしましたけろ~ん。
http://www.kinokopress.com/inko/jp/mini03.html
-
425 名前:匿名さん:2004/03/19 15:36
-
慶應経済は確かに日本で最初の名門経済学部ではある。
理財科時代から続くOBの活躍も言うに及ばず。
OBの社会的影響力では官の東大法に対して、
財界の慶應経済はかなりの拮抗した勢力でもある。
一昔前では東大と並び、東工大や早稲田理工よりも
上ともされていた。
偏差値は以前より下がっているようだが、教授陣の
質の高さは変わっとらんようで良いことだ。
-
426 名前:匿名さん:2004/03/19 15:37
-
慶應法学部と慶應経済学部はどっちが上ですか?
-
427 名前:匿名さん:2004/03/19 15:46
-
>>426
入試難易度 法法>法政≧経済
実績+OB 経済>法法=法政
進級難易度 経済>法政>法法
-
428 名前:匿名さん:2004/03/19 16:22
-
福沢諭吉は実際には「いいかげんに外国崇拝はやめよう」とも言っています。
宇宙の広大無辺性・永遠性の中にあって、それでも毎日を有意義にするために
目前の課題に立ち向かおうというのが福沢の基本的スタンスです。
当時の状況の中でさえ、福沢は欧米が絶対ではないが、当面は欧米の
ものを取り入れるしかない、というスタンスでした。欧米を無暗に崇拝して
いたわけでありません。『学問のすすめ』の現代語訳でも読んでみるとよいでしょう。
-
429 名前:匿名さん:2004/03/19 17:51
-
バカですか?
-
430 名前:すもっち ◆dYu0.D02:2004/03/19 18:27
-
また始まったようだな。
-
431 名前:匿名さん:2004/03/21 08:37
-
慶應って早稲田みたいに偏差値上から中の上ぐらいのレベル
までないから困るかなり心配!!
今年は早稲田政経と法だけ受けて見事に落ちたが、来年は慶應経済余裕で
受かるかなと思った(その時は)でも慶應は早商みたいな滑り止めがない
からやばいかも・・・・・・・・・・・・数学受験うらやましい
-
432 名前:匿名さん:2004/03/21 08:39
-
慶應ならどこでもいい人は商・文・SFCがオススメ
-
433 名前:匿名さん:2004/03/21 08:57
-
商もレベル高い(受験者層的に)文はある意味対策が大変、そういう
意味で難しいと思う、SFCはキャンパス的にいや日吉三田がいい
-
434 名前:名無しさん@慶應:2004/03/21 13:35
-
つうか慶應を受ける浪人生で『浪人生は不公平に扱われてる』
と思うのなら成績開示請求してみたら?
慶應は成績開示してくれるよ
-
435 名前:匿名さん:2004/03/21 16:29
-
430=431=慶應コンプのスモッチ東大生
なんで慶應スレッドのいたるとことに出没するの?
慶應関係者じゃないのに。よほど慶應コンプなんだね。
-
436 名前:匿名さん:2004/03/21 17:05
-
欧米の知識人はKeio Universityの卒業生だというだけで、
特別な目で見る。皆さんはその期待を裏切らぬように活躍してほしい。
やはり、Keioの卒業生には後光が映して見えるのである。
キミもオックスブリッジにでも行ってみたまえ。
あちらのFellowと呼ばれる上級研究員(実質、オックスブリッジの意思決定権
を持つ研究者)はKeio Universityと言えば一目置く。
-
437 名前:すもっち ◆dYu0.D02:2004/03/21 17:18
-
名無しでは書いていません。