【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452517

『使いやすいノート』 文房具を語りあかす 『書きやすいペン』

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 02:35
富田の板書には何がいい?
44 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 09:24
ハイテックいいよ
ただ色があんまり良くない
45 名前:тх ◆flARaSVk:2004/06/06 09:25
おれもハイテック好きだった
理由はあるようなないような・・
46 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 11:04

なんで2割引?
47 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 11:05
無地のルーズリーフ良くない?
48 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 11:07
だよねーハイテックいいよね。ライブラリーで安いし使ってる人かなり多い
49 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 11:54
どんなの?張ってくれ
50 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 11:54
わしもハイテック
51 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 11:58
スーパーとかでは2割引で売ってるよねー。
52 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 11:59
シャ楽が良い。
53 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 12:00
ハイテックって細すぎてあんまりよくない
突然書けなくなるし
54 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 12:04
http://www.rakuten.co.jp/bunguya/472884/472889/
これね
55 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 12:08
細いから出ないのじゃないのか。  細くてすげぇでるのなんか聞いたことない。

まぁハイテック良さそうだね。やっぱこれからはゲルインキだよね。
56 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 12:10
http://www.kokuyo.co.jp/ud/products/eraser/index.html

ごめん普通過ぎて。消しゴム君にも気を使ってあげて
57 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 12:13
>>54
俺が使ってるのは蓋付のやつなのに新しいのが出てたのか
58 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 12:34
>>56
実際、カドケシって使いやすいの?
59 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 12:36
カドけしはなかなかいいんだが
カドがなくなた箇所が微妙でこまる
60 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 12:40
カドけしってなんかすぐ割れそう
61 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 12:41
いや結構割れないてか割れない
意外と
62 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 12:43
エラストマー樹脂って折れにくいのかな
だれか亀ちゃんとかに聞いてみよー
63 名前:тх ◆flARaSVk:2004/06/06 12:58
パイロットの製品が総じて好きかも
64 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 12:59
>>63
俺はあんたのちんこが隙かも
65 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 13:04
ノートはこれがいい
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&_from=/ListProducts/list&sc=S01305&sp=muji&prd=4547315503025&index=39
66 名前:ネバダ ◆3Q3bIrRM:2004/06/06 13:21
ノシ
67 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 13:22
おはようビームっ!!(@?@ .:;)ノシ
68 名前:ネバダ ◆3Q3bIrRM:2004/06/06 13:25
あなたふざけてるの?
69 名前:ネバダ ◆3Q3bIrRM:2004/06/06 13:27
なによその顔文字は。ふざけてるの?
70 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 13:27
なんだと           
71 名前:モエテイオー ◆bWkF53fc:2004/06/06 16:30
消しゴムで消せるボールペンはどうなんかな?
書き直しやすいから板書が多い授業にももってこいやねんけど。
72 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 17:29
消しゴムで消えるボールペンは実際奇麗に消えない
73 名前:тх ◆flARaSVk:2004/06/06 23:23
そもそもボールペンで書いたものを消そうという精神が気に入らん
74 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 23:27
>>73
だよねっ!!だったらなぜ最初からシャーペンで書かないんだ…
75 名前:тх ◆flARaSVk:2004/06/06 23:29
というぼくは実は買ったことがあります。・゚・(ノД`)・゚・。ゴミンナサイ
76 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 23:41
>>ティーレックス
大学どうよ?
77 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 23:44
>>75
いいんだよ、みんなそんなtxが好きなんだ
78 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/06 23:53
オレ、sakuraのballsignってやつ使ってるんだけど・・80円。
結構これで書き殴ると気分良い。
79 名前:tx ◆flARaSVk:2004/06/07 02:47
>>76
受験生に夢を持たせるために楽しいと言っておきますね
実際楽しいことは楽しい   
スレチガイにならないように文房具と一言
80 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/07 06:47
どういうのか張ってよ79
81  名前:投稿者により削除されました
82 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/07 13:59
ノート横書きのやつ知らない?
83 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/07 14:18
5?方眼のルーズリーフ使ってます。図とかグラフが書きやすい。
0.3?のボールペン派です。ずっとHITEC使ってるんだけど あれ、急に書けなくなる‥。
0.3?でお勧めありますか??
84 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/07 14:18
文明のサクナビの清書は案外鉛筆が使えるよ。
何度も何度も削るのが面倒だけど。
85 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/07 15:18
D-INKIを四色か五色ぐらい一気に片手で持って使ってるやつがいた…
しばらく見てたけど使う色の入れ替えが上手すぎてびびった
授業に集中できなかったじゃないか畜生
86 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/07 23:21
200円のHITECって、落としたりするとすぐに先が折れる。つかえねぇ。
87 名前:тх ◆flARaSVk:2004/06/08 00:36
HITEC0.3はたしかに使い出が悪いと思う
0・4が好きです
88 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/08 09:56
HITECインクが出にくい
89 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/08 12:45
ペンテルの製図用シャープ0.3mm買いました。525円でした。
土屋の日本史用。
90 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/08 13:18
Dink、書いてはいいが、ノート持ち運んでいるうちに
字が消えてくる… 死活問題だよ
91 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/08 13:21
誰かジャポニカ使ってないの?w
92 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/08 13:24
http://www.showa-note.co.jp/jpnk/

構文ずらづら書く先生に対応するナイスな一冊
93 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/08 15:21
ドラえもんの自由帳持ってる人は見たことあるな。
ジャポニカかどうかは知らんけど。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)