【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452599

来年の講師出講校舎だてめーら

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/12 12:33
来年の情報。
・代々木の東大文系の東大英語を1・2組ともに富田、東大理系を
西が担当。東大英語通年サテの富田と西の2極化。佐々木は降板。
・吉村の一橋大英語降板、代々木・横浜撤退、新潟出講
・一橋大英語に佐藤(ヒ)
・西谷の町田出講
・佐藤(ヒ)の単科通年
・浅見の京大文系数学降板、代々木撤退、大宮出講
・京大文系数学に今野
・今野のセンター数学単科通年が実施決定
・湯木の京大現代文降板、代々木撤退、関西圏専任講師へ
・京大現代文に船口
・笹井の人文科学小論文が大宮校舎のみ実施
・東大古文が元井に一本化
・土屋(博)の東大古文降板、代々木撤退、町田出講
・森本の代々木出講が1日に、1日は湘南出講
・早慶上智大世界史のサテが諸岡
・土屋(文)が町田に出講

よく参考にしろ来年浪人する連中は。
151 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 15:13
>>146
おろされた講師の戯言を信じている君は純粋なんだね
152 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 15:15
つーか、町田に文明と西谷ってネタだろ?
文明はかっぺ柏校を切るのか?
西谷はあり得ないことはない気が。
153 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 15:34
なんで浅見さんが下ろされて俊郎がおりないんだ?
俊郎をおろすべきじゃないか?
154 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 02:22
浅見は延長しすぎ。サテのくせに19分(つまり次の授業ぎりぎり)
まで延長とかやるからだろ。
155 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 03:45
>>154
19分延長なんてやったの?
サテは10分延長で始末書だって聞いたけど
156 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 04:08
>>154
漏れは浅見の授業が3限だからなお更困る。
選択授業教室に行く時間を考慮すると10分超えられるとキツイ。

以前、授業中盤まで快調に進んでいたので、「別解を紹介します」
と言って、その別解に時間をかけすぎ、結局9分延長というのがあった。

比較して、西岡はきっちり時間守るね。
157 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 04:14
LEは今のままでよいよ
158 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 04:16
LEは富田を長文読解にまわせよ。
159 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 04:33
>142
これが本当だったら来年の一橋クラスの人かわいそうだな。西谷って・・・
160 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 06:06
>>155
浅見は別解3つ説明して「やべあと15分しかねーや。」
とかいって15分でもう1題終らせたがチャイムと同時に
それの別解まで始めた。んで19分延長。次が俺は西の
だったからやきもきした。
161 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 06:08
>>159
今年は吉村で来年は西谷・・・。もし本当なら、どっちがいいんだろう?
162 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 07:41
一橋英語は佐藤ヒロシだろ
163 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 10:18
スーパーレベル東京医科歯科大コースとか
できるらしいけど…。
スーパーレベル国公立医系コース
と何が違うんだ?
医科歯科大英語でも通年でやんのかね。
164 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 10:23
始末書じゃなくて警告をもらうらしいが…
165 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 10:37
始末書の枚数で給料もちょっとずつ減らされるみたいだし…
166 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 10:45
東大系講座サテ

東大英語…西谷昇二
東大理系数学…湯浅弘一
東大文系数学…山本俊郎
東大現代文…青木邦容
東大古文…吉野敬介
東大漢文…宮下典男
東大京大化学…亀田和久
東大京大ハイレベル生物…大堀求
167 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 10:45
西谷に言えよ。あいつ痴呆後者だと1時間くらい延長するぞ。
168 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 10:50
>>166 寒すぎるギャグだ。
169 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/20 11:18
地方の話はどうでもいい
170 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/20 12:42
>>163
某数学講師が英語のテキストとかは知らないけど
数学に関していえばセレクトは医科歯科、東大、京大(+東工大もかな?)以外はいらないって言ってた
171 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/20 15:19
>>170

でも、セレクトと理系数学Aって、毎回2問くらいは共通問題なんでしょ?
そんなにレベルの差は無いと思っていたけど、そんなに難しいんだろうか?
172 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/21 07:52
>>171
1題おかしい問題が必ずいるのがセレクト。
東大理科・京大理系のやばいやつ(おそらく
合格者もほとんど解けてないようなやつ)とか
医科大のクソムズイやつとか。
173 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/21 14:33
>>172
マジですか!じゃあ、一つ下のクラスにしようかな・・・。
でも、1番上のクラスでないと、論述テストやってくれないからな・・・。
どうしよう?
174 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/21 14:34
もし、代ゼミから、笹井・酒井がいなくなったら、文系の存在価値はほぼ皆無だろうな
175 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/21 14:51
極めて個人的な意見ですね
176 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/21 16:16
>>168
 ところが過去には俊郎が東大文系数学やってたんだなぁこれが(爆)
 岡本さんと山本さんの二枚看板で。
 もちろんおれは寛さん派♪
177 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/22 11:49
>>173
論述テストに期待しないほうがいいよ…。
俺は東大文科コースにいたんだが、日本史の答案のコメント欄。
54/60 「少しくらいできるからといって本番でとれるわけ
ではないということを理解しといてください。付け焼刃な力では
本番は越えれませんから。」
だと…。逆に
20/60だったやつは誉められてた。このコメントはマジ鬱になった。
178 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/22 15:55
>>177
レスありがとうございます。個人的には、そんなコメントでもいいから
答案の添削はやってもらいたいです。1番上のクラスにいないと、単なる
カモ扱いされて、ほっとかれそうなので、スーパーレベルを目指します。
数学は・・・なんとかついていくしかないのかな・・・。
179 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/22 23:23
添削やってるのはフェローとかバイトだから、個人的に行けば一緒だよ。
180 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/23 11:24
181 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/23 14:22
>>179
へえ、そうなんですか?
じゃあ、一つ下のクラスで十分ですね。そうします。
182 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/24 13:49
来年の情報聞いたぞ。
>>0が言ってるので大体合ってる。
・東大英語、文科1・2組→富田 理科1・2組→西
フレックスでは選べる。
・一橋大英語の吉村降板、後任佐々木
・西谷の町田出講
・浅見の代々木撤退
・京大文系数学の浅見降板、後任今野
・一橋大数学の浅見降板、後任藤田
・ハイレベル国公立大理系数学の浅見降板、後任貫
・センター数学?A?Bの浅見降板、後任吉田
・湯木の代々木撤退、関西圏専任講師へ
・京大現代文の湯木降板、後任船口
・東大古文が元井に一本化
・土屋(博)の東大古文降板、代々木撤退、町田出講
・森本の代々木出講が1日に、町田・湘南出講
・早慶上智大世界史のサテが諸岡
・土屋(文)が町田に出講
あと今井の単科でS組とかいうのが復活するらしい。
東大とか難しい国公立をターゲットにするらしい。
183 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/24 13:54
本科の英文法,数学?A?B,現代文なども情報下さい
184 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/24 14:22
>>182
今井のS組が復活って単科4つになるのか?
それとも前みたいにS>A>B組に戻るのか?
185 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/24 18:55
>127
河合時代、京大オープンの主要作成メンバーだったからね。それで問題の作り方はわかってるし、結構正確に採点基準とかわかってるみたいだしね。
186 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/25 05:27
>>184
S・A・B・C・早大だとさ。なんであんなヤツが単科5つも
もつんだか。つかS組って昔集客率低くて打ち切りくらった
講座らしいぞ。
>>183
浅見とか降板したやつ以外は変わらないって。
187 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/26 00:18
>>186
打ち切りくらったんじゃなくて、今井が基礎中の基礎講座をやりたくなった
から、S組をやめてC組を開設したわけ。早大英語以外の単科の内容を書くと、

99年度→A組はパラリー+早慶レベルの英文法、B組が文法+構文解説が中心
00年度→A組とB組に加えて、国立向けの記述問題+自由英作対策のS組を追加
02年度→S組廃止、基礎徹底のC組登場、A組で自由英作もやる事に。
04年度→C組の内容変更。単語と熟語を覚えさせるための授業に。
05年度→単科4つ?

という感じ。何でこんなの知ってるかというと、以前S組受けた事あるから。
それ以降、惰性で毎年代ゼミのパンフをつい見てしまうから。それだけ。
188 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/26 00:21
どうせ太郎だろ
189 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/26 00:50
>>188
お前と一緒にするなよ
190 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/26 01:02
お前と一緒にするなってことはやっぱり太郎ですかプ
191 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/26 01:48
>>190
矛盾してるぞ。
192 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/26 04:46
>>190
おばかさんですねwプププ
193 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/26 05:07
佐々木先生東大理系やるって確かに言ってたんだけどなぁ・・・
194 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/26 08:28
西が「来年の浪人クラス用の東大理科英語のテキスト
は1学期から強烈なの入れてるから挫折するやつ大量にでそうだ。」
とか言ってたけど。
195 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/26 16:39
>>194
相変わらずのはったり野郎だな。西も。
己を大きく見せようと必死だな。背は小さいけど。
196 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/27 12:44
>195
二学期最後の代々木の高3東大英語で
「来年東大理系で教えるから、もしも落ちたら僕に会いたくない人は他の予備校に行って下さい」みたいな趣旨のことを冗談っぽく言ってたんですよ。
だから1をみて??って思っただけっす。
197 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/28 06:57
>>196
構文とかじゃないの?
198 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/28 08:59
富田よ、広島来い
199 名前:ゲットマン ◆XfmcfUow:2004/12/28 09:00
(σ・∀・)σ200
200 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/28 12:56
まぁ、きょうじさんと佐々木さんの件は
きょうじさんが東大理系英語やる代わりに
佐々木さんが東大英語降りて同クラスの構文か文法かを
担当してそれをサテライン中継するってこと
で佐々木さんが了承したというところじゃないの?
それなら佐々木さんにとっても悪い条件じゃない。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)