【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452625

畠山創part4

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/29 00:25
立てとく。
101 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/02 13:16
講師室の机の上が汚かった
102 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/02 13:40
質問しに行ったら先生臭かった
103 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/02 13:44
sage
104 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/02 18:01
スレタイださっ
105 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/03 07:49
ほんと?
106 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/05 14:00
ださあげ
107 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/09 17:31
センター倫理直前って誤植なかった?
108 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/09 17:39
どこよ
109 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/18 11:24
センターage
110 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/19 13:40
次本科が集まる日っていつ?
111 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/19 14:11
>>110
もうない。少なくとも立川校ではもうない。他の校舎は知らんけど

最後の授業泣きそうになったな。
講師室にお礼いいに行こうと思ったけど受かってから行くことにした
先生1年ありがとう。先生についてきてよかったです
最後のファイナル取ろうかな…取ってないんだよね…もう1度畠山先生の受けてみたいなぁ。金がないorz
112 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/19 14:13
今日の授業は悔いが残ったなぁ
113 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/23 07:48
なんだかんだ権威主義だよね
114 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/23 11:50
受験終わった後に挨拶いきたいんだけど
いつどこにいんのかな?
115 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/23 12:20
春期講習のパンフレットに書いてあるよ
116 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/24 00:09
畠山先生と同じ教育の社学受かったから報告しに行ったらやばいよ
一応畠山先生に憧れて目指し受かりましたって言ったらかなり喜んで
楽な授業の情報や大学での心構えを1時間くらい語ってくれた
先生春は信者もいなくて暇みたいだった
117 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/25 15:47
ってかもぐり過ぎだろ大宮
受講証点検してくれ
118 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/25 16:08
本科なら潜りまくったけどな。 コピーしまくってあとは威風堂々としておけばいい
119 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/25 16:36
エルガー
120 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/25 16:40
本科で選択してるなら潜りにならないはずだが

>>119
ワロタ
121 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/25 17:48
先生自ら「うまく受けてね」とは言及してたからね。
122 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 00:02
あのテカテカ野郎め
123 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 12:12
おい!あの夏の講習にもいた変な奴はなんなんだ!!夏はみんな笑ってたけど冬はみんな呆れた空気が漂ってたな。
124 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 13:56
あいつは伝説の代々木校畠山クラスの主だ
125 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 13:58
授業中に これ萌えだなぁ、て言いながら携帯をいじってるテカテカが主だな!
126 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 15:45
テカテカ?
そうか、代々木の生徒か…いつもあんななのか!?そうだとしたら先生もキツイだろうな~
127 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/31 08:50
センター前の授業で、
自分でどこが出題されるか予想したプリント配ったけど、
的中はゼロ・・・。
もっとがんばってください。
128 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/31 11:44
政経は的中してたよ。
129 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/01 10:02
政経なんか的中するに決まってるじゃん。
あんなので騒ぐから生徒にバカにされるんだよ
130 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/01 10:36
されてねぇし
131 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/01 11:30
なんで言い切れるの?
132 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/01 11:37
また粘着厨か…
133 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/01 12:26
>>127
あの程度の問題で的中に頼らないといけないあなたが頑張ってください
134 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/01 12:42
何この糞スレ?
135 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/01 12:43
こー♥ー♥ー♥ー♥ー♥ー♥ー♥ー♥ー♥ー♥ー♥ー♥ー♥ーまん
136 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/02 16:14
>>127
ただ的中はしなかったと言ってるだけです。
畠山なんかに頼ってなんかいません。
実力で92点取りましたから。
137 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/02 16:58
くだらないからsageでいきましょ。
138 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/03 07:12
今年の政経センターは簡単すぎて実力もクソもないだろ
139 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/03 14:41
ふー
140 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/03 15:51
141 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/07 11:17
>>0-140
全員死ねばいいと思うよ
142 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 06:06
とりあえず早稲田落ちてしまった
気まずい
143 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 08:43
12月のセンター倫理テストの講座受けた人いませんか?そのときに先生が奨めていた外人の本の名前と著者わかる方教えてください!読もうかと思ってます。
144 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 13:10
早大政経あたったのかなあれは
145 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/28 04:46
>>143
多分、戦争とプロパガンダ(エドワード・W・サイード)
ちなみに図書館には置いてなかった
146 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/28 14:25
とりあえず早稲田教育落ちた
2浪はムリ。もしあっても先生の講座は受けられん。きまずい
147 名前:144:2005/02/28 23:47
>146
アリガトウございます。この本が、先生になる人はよんだ方がイイみたいな本でしたっけ?
148 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/03/01 03:09
先生、何時だったら代々木にいるって言ってたっけ?
149 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/03/03 02:22
やっぱり先生も「正義」を掲げてたような気がする
150 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/03/05 15:46
あの代々木のヌシとかいうやつは早稲田受かったのかな



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)