NO.10452722
ライブVSサテラインVS個別ブース
-
0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/03/09 07:06
-
一番良いのはどれだ?を考察するスレ
-
51 名前:匿名さん:2005/03/28 13:33
-
サテライン友達できるの?無理じゃない??
-
52 名前:匿名さん:2005/03/28 13:39
-
個別ブースじゃなきゃいけるんじゃない?
-
53 名前:匿名さん:2005/03/28 13:42
-
個別ブース5月開講はきつい…
-
54 名前:匿名さん:2005/03/28 13:45
-
そだね・・・。
やっぱサテライトかな~~~。
ライブは大きい校舎だといい講師来るからいいけど、ほかになると、どーしてもね~・・。
-
55 名前:匿名さん:2005/03/28 13:45
-
>>53
何を勘違いしてるの?ブースはサテとライブと同日だよ。ライブの生放送!
あと、サテラインでは友達は作らないって人が多い。ライブも上位コースは
同じ高校でしかかたまらないから友達は駿台みたいにできないって聞いた
-
56 名前:匿名さん:2005/03/28 13:46
-
えっ,個別ブース5月開講って何?
それ単科のフレックスってことじゃなくて本科のブースコースのこと?
おれブースコースなのに知らんかった・・・。まぁ別にいいけど。
-
57 名前:匿名さん:2005/03/28 13:47
-
>>55
やっぱ,そうだよねぇ。
そんな話聞いたことなかったから変だとオモタ。
-
58 名前:匿名さん:2005/03/28 13:47
-
まって?もしかして、個別ブースってビデオのことじゃないの?
駿台みたいって駿台はできるの?できないの?
-
59 名前:匿名さん:2005/03/28 13:52
-
ビデオのこと。
つか個別ブースでライブ生放送なんてあんの?
-
60 名前:匿名さん:2005/03/28 13:56
-
個別ブースは代々木のその時間の授業がそのまま配信されるってこと。
つまりサテラインと授業時間は一緒。
フレックスサテラインは代々木でやった授業をビデオにダビングして
それを受け取って自分の好きな時間割で受けられるってこと。
だから単科のフレックスは5月からなんでしょ。
-
61 名前:匿名さん:2005/03/28 13:57
-
60に同意。
56はどーゆーこと?だましか?
-
62 名前:匿名さん:2005/03/28 14:00
-
サテライトは教室でサテラインはブースじゃないの???
61>>
じゃあ個人ブースと教室でのサテライトじゃ、同じ生放送なら断然ブースじゃんか!
教室のサテライト取る人いるの?
-
63 名前:匿名さん:2005/03/28 14:01
-
>61
じゃあ単科も個別ブースで生でその時間に受けられんの?
-
64 名前:匿名さん:2005/03/28 14:03
-
個別ブースって自分で時間割決めれるんでしょ?
-
65 名前:匿名さん:2005/03/28 14:06
-
わけわかんなくなってるからだれか代ゼミに問い合わせろ!
-
66 名前:匿名さん:2005/03/28 14:07
-
ほんとだし!確認頼む!
-
67 名前:匿名さん:2005/03/28 14:09
-
本科に存在するのは
1、ライブ(都内のみ
2、サテライン(でかいTV使って大勢で受けるやつ
3、個別ブース(今年から設立、内容は1、2、と同じだがフレックスサテラインと同じような場所で受けることができる
* (フレックスサテライン・代ゼミスカパーなどは別
だと認識していました。訂正あったらお願いします
-
68 名前:匿名さん:2005/03/28 14:09
-
61が正しい。
俺は一人より、誰かがいる方が勉強できるから、ブースじゃなくサテ
-
69 名前:匿名さん:2005/03/28 14:11
-
ブース去年もあった
-
70 名前:匿名さん:2005/03/28 14:13
-
単科の個別ブースってのは存在するわけ?
-
71 名前:匿名さん:2005/03/28 14:14
-
ない。
-
72 名前:匿名さん:2005/03/28 14:16
-
個別ブースは生なの?
あと、それは全国にあるわけ?地域限定?
-
73 名前:匿名さん:2005/03/28 14:17
-
あるだろ
-
74 名前:匿名さん:2005/03/28 14:20
-
単科は個別ブースというか一般にフレックスサテラインと呼ぶ。
多分本科の個別と分けるためじゃないかと思う。
本科のサテラインクラスは大型インチの画面に代々木校の授業を生で配信。
みんなで同じ画面を見ながら授業を受ける。
一方本科の個別ブースというのは代々木校の授業を一つ一つの画面に配信。
自分一人でビデオ見てる感じ。一人で集中したい人はこっちを取ることが多い。
だがどちらも代々木で現在やってる授業を配信してることには変わりない。
単科授業を代々木校の時間割で見ることはできない。例えば代々木火曜5限の授業を
その時間で受けたければサテライン(大型インチ)で受けるしかない。
だが,代々木火曜5限の授業を個別で受けたいのなら,自分であらかじめ時間を決めて
その時間割で代々木火曜5限の授業を受けることができる。
これだと代々木火曜5限の授業を毎週土曜の3限とかで受講できるということ。
-
75 名前:匿名さん:2005/03/28 14:25
-
だが,代々木火曜5限の授業を個別で受けたいのなら,自分であらかじめ時間を決めて
その時間割で代々木火曜5限の授業を受けることができる。
これだと代々木火曜5限の授業を毎週土曜の3限とかで受講できるということ。
ってのは本科の個別ブースのこと?
フレックスサテラインのこと?
-
76 名前:匿名さん:2005/03/28 14:27
-
単価って書いてあるだろ!理解度なさすぎ
-
77 名前:匿名さん:2005/03/28 14:28
-
個別ブースは生なのは間違いない。
ただ1つの部屋の中でもいろんな授業を放映してるから
向かいのブースの子が急に笑い出すこともある。
-
78 名前:匿名さん:2005/03/28 14:29
-
ひとりで代ゼミの人はブースは、おすすめできない
サテでお友達作りなさい!
-
79 名前:匿名さん:2005/03/28 14:30
-
>>75
単科のこと。本科の授業は基本的に1~3限だから4限以降は単科ゼミになる。
-
80 名前:匿名さん:2005/03/28 14:31
-
単科の場合はライブのほかにどうゆう受講手段があるの?
-
81 名前:匿名さん:2005/03/28 14:32
-
だからフレサテとサテだって。
パンフ読んだらわかる
-
82 名前:匿名さん:2005/03/28 14:33
-
現役生が浪人生の本科を受けることは可能ですか?
-
83 名前:匿名さん:2005/03/28 14:33
-
偽れ
-
84 名前:匿名さん:2005/03/28 14:34
-
>>82
つりか?
-
85 名前:匿名さん:2005/03/28 14:35
-
ってかおれ釣られてたのか,ひょっとして?
-
86 名前:匿名さん:2005/03/28 14:37
-
まとめると、本科にはライブとサテと個別があり、全部生。
単科はライブとサテと、フレサテがあり、サテは生、フレサテはビデオ。
でおk??
-
87 名前:匿名さん:2005/03/28 14:38
-
おk
-
88 名前:匿名さん:2005/03/28 14:39
-
>>86
乙
-
89 名前:匿名さん:2005/03/28 14:39
-
>>86
OK。
サテと個別とフレサテの区別がついてない人が多いからみんな87を見ろ
-
90 名前:匿名さん:2005/03/28 14:39
-
>>86
わかっとるやないけぇっっ!!!
あっ言っとくが個別ブースはどこの校舎ももう締め切ってると思う。
-
91 名前:匿名さん:2005/03/28 14:39
-
で、本科は結局どれがいいの?
-
92 名前:匿名さん:2005/03/28 14:41
-
よっしゃ!理解できた!サンキュ!
って、わかったところで個別がよかったのに、もうどこも締め切りかい!!!
ショック・・・・。
-
93 名前:匿名さん:2005/03/28 14:42
-
うちはまだだと思う
とりあえず個別で申し込みに行き、埋まってたらサテに返ればいいよ
手間がかかるわけじゃないし
-
94 名前:匿名さん:2005/03/28 14:43
-
友達作り→ライブ、サテ
孤独→ブース
でよろし?
-
95 名前:匿名さん:2005/03/28 14:43
-
個別は結構人気(募集が少ない)だから急いだほうがいい
-
96 名前:匿名さん:2005/03/28 14:44
-
>>94
よろし、ブースはマジ友達できないから
-
97 名前:匿名さん:2005/03/28 14:44
-
ブースはHRの時、知らん人だらけで焦る
-
98 名前:匿名さん:2005/03/28 14:45
-
友達作り→ライブ、サテ
孤独→ブース
ブス→孤独
-
99 名前:匿名さん:2005/03/28 14:46
-
>>94
ライブ以外は友達作りにくい
-
100 名前:匿名さん:2005/03/28 14:46
-
おもんない