NO.10452722
ライブVSサテラインVS個別ブース
-
0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/03/09 07:06
-
一番良いのはどれだ?を考察するスレ
-
1 名前:匿名さん:2005/03/09 07:19
-
また今年もこの手のスレができたかぁー
hぁー一年前が懐かしい。
-
2 名前:匿名さん:2005/03/09 07:31
-
首都圏ならライブ それ以外はブースでしょ。漏れは津田沼だからライブにするポ
-
3 名前:匿名さん:2005/03/09 07:46
-
サテがいいと思いますよ。ブースは耳が痛くなるし昼飯は外で食べないといけないし。もしサテクラスが
うるさかったりしてうざかったらその段階でブースに変えてもらえば良いかと。
-
4 名前:匿名さん:2005/03/09 08:07
-
でも、ブースってマイヘッドホンOKじゃなかったっけ?
普通のイヤホンでも可?
-
5 名前:匿名さん:2005/03/09 08:08
-
可。
-
6 名前:匿名さん:2005/03/09 08:10
-
自 分 次 第 。
-
7 名前:匿名さん:2005/03/09 08:10
-
個別ブースの人もどうせ午後からは選択科目のサテラインなんだから
次の授業の教室で昼飯食べればいいんじゃないの?
-
8 名前:匿名さん:2005/03/09 08:13
-
結論
首都圏→ライブ
その他→ブース
サテラインの利点は無し
-
9 名前:匿名さん:2005/03/09 13:38
-
一年間ブースクラスに在籍したが
良い点は多かったと思う。
敢えてブースの欠点を挙げると、
ホームルームの時、知らない香具師だらけのサテクラスに行かなければならない。
気まずく思うか思わないかは人によるが。
-
10 名前:匿名さん:2005/03/09 14:08
-
良い点を全て具体的に教えて下さい。
-
11 名前:匿名さん:2005/03/09 14:14
-
ブースは友達できにくい
ご飯ひとりはいやだ
-
12 名前:匿名さん:2005/03/09 14:22
-
おれ孤独大好きのネクラオタク。
-
13 名前:匿名さん:2005/03/09 14:25
-
>>11のような一人では何も出来ないような奴は沈んでしまえ
-
14 名前:匿名さん:2005/03/09 14:37
-
そういう14は嫌われてそう
-
15 名前:匿名さん:2005/03/09 14:38
-
とりあえず13は好まれてそう
-
16 名前:匿名さん:2005/03/09 14:39
-
よし!俺は恋が芽生えるのを期待してサテラインにする!
-
17 名前:匿名さん:2005/03/09 15:03
-
♪あなたに会えた事…幸せの後先
-
18 名前:匿名さん:2005/03/10 00:38
-
ブースって締め切るの早い?
-
19 名前:匿名さん:2005/03/10 00:48
-
めっちゃくちゃ早い
もう締め切り出てるかもよ
-
20 名前:匿名さん:2005/03/10 05:50
-
サテラインのほうが良くない?
個別ブースだと昼飯どこで食べるの?
だいたい、録音したって、復習に90分もかけるのって・・・・・
単科なら有効かもしれないけどさ・・・・無駄だと思うし
一度録音すると、これから先もずっと毎回録音しないと不安になる。
録音すると安心感で意外と復習しない。そんなもんだろ。
本科生は個別ブースでも生授業だから巻き戻しとかできないぜ。知ってた?
だから、結局個別ブースにする意味が無い。単科は別だがな。
講師が面白い話をしたとき笑えるか?個別ブースで一人笑いするのは
恥ずかしいでっせ。
サテラインに利点は無いが、個別ブースには難点が多い。
-
21 名前:匿名さん:2005/03/10 05:52
-
サテだとジュース飲んだりする奴いるよな
しかもコンビニのビニール袋にいれたまま飲んでるから
そいつの隣にいた、授業を録音してる奴は凄い嫌な顔してた
-
22 名前:匿名さん:2005/03/11 13:59
-
サテとかブースってノートとりづらいですか?
-
23 名前:匿名さん:2005/03/11 16:28
-
俺は家でやれるbbがいいな。
-
24 名前:匿名さん:2005/03/22 10:28
-
サテラインだけの人ってすごい
-
25 名前:匿名さん:2005/03/22 12:09
-
大阪校だからフレサテにしよっと~
たしかに眠くなるけど、友達もろーにんやから昼飯は楽しく食えるな
-
26 名前:匿名さん:2005/03/22 12:12
-
ブースは目が疲れる。
-
27 名前:匿名さん:2005/03/22 12:21
-
ブースは雨の日なんか嫌
-
28 名前:匿名さん:2005/03/23 05:55
-
ブースはブースの良さがある。
-
29 名前:匿名さん:2005/03/23 06:14
-
ブスはブスの良さがある。
-
30 名前:匿名さん:2005/03/23 06:15
-
ブスにはブスの・・・・・orz
-
31 名前:匿名さん:2005/03/23 06:18
-
友達作りのためにサテにしよーーー
-
32 名前:匿名さん:2005/03/23 06:20
-
サテだけどできなかったよ
はじめ一週間が重要だ
-
33 名前:匿名さん:2005/03/23 06:27
-
ひとりの人に、授業のことでも何でもいいから話しかける
1年間、ご飯一人はつらい
-
34 名前:匿名さん:2005/03/23 06:31
-
一年間ご飯ひとりだった
ラメン吉牛喫茶マックちがうラメン屋で一年通した
七キロ太った
-
35 名前:匿名さん:2005/03/23 06:31
-
ライティングの授業だけはライブで。
他の授業ならともかく、自分で書くライティングは添削してもらわないと
どうしようもないから。
他はサテでもブースでも良いと思うが
-
36 名前:匿名さん:2005/03/23 10:58
-
>>33
俺は高校3年間ご飯一人、修学旅行・遠足のバスでは隣に誰も座った事が無い。
それでも、彼女がいたのが唯一の救いだったが…。
-
37 名前:匿名さん:2005/03/23 11:19
-
フレックスサテラインはMP3で録音できる?
録音の仕方ってどうやるの?なんかを接続して録音するの?
-
38 名前:匿名さん:2005/03/23 12:16
-
それでも、彼女がいたのが唯一の救いだったが…。
これはいらない
-
39 名前:匿名さん:2005/03/23 12:31
-
そんな奴でも彼女がいるのだから
世の中捨てたもんじゃない
-
40 名前:匿名さん:2005/03/23 13:52
-
最初のオリエンテーションで友達作りやらされたな…
-
41 名前:匿名さん:2005/03/23 14:11
-
オリエンテーションって春季終わってから?
何やるの?
-
42 名前:匿名さん:2005/03/24 08:05
-
代ゼミについて説明があるだけ。パスカードの使い方とか
-
43 名前:匿名さん:2005/03/24 10:52
-
37はネタに決まってるだろ。
-
44 名前:匿名さん:2005/03/24 10:59
-
>>34
おれと同じ人がいたか…
-
45 名前:匿名さん:2005/03/24 12:50
-
たしかに太ったかもー
運動不足だw
-
46 名前:匿名さん:2005/03/24 14:39
-
やはり俺は富田と見た 以上//
THE 遠藤
-
47 名前:匿名さん:2005/03/27 22:18
-
フレックスの開始が5月ってのに驚きをかくせない…5月まで何してりゃええねん…
それに比べてサテは4月から。すばらしい。
ライブもむろん4月からだが、混む。息苦しい。
よってサテ一番。
-
48 名前:匿名さん:2005/03/28 13:17
-
フレックスの話など誰もしていない
-
49 名前:匿名さん:2005/03/28 13:28
-
ブースとフレックスサテラインっていっしょだよね??
大型テレビのサテライトのよさは、友達ができるくらい??
-
50 名前:匿名さん:2005/03/28 13:29
-
サテライト?サテライン?