【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452880

大学入試問題難易度研究

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/26 03:38
◆まぐれ合格しやすい大学&実力があっても落ちやすい大学
(問題の難易度が高い・低得点率の大学→差がつきにくい傾向)

慶応 青学 明治 中央 上智 早稲田 法政 津田 東女 明学

◆まぐれ合格が難しい大学&実力があれば受かる大学
(問題が簡単・高得点である必要→実力が素直に反映される)

学習院 立教 成蹊 成城 

2ch大学受験板のパクリ。いろいろ語ろう。
1 名前:匿名さん:2005/12/26 03:58
2げとー
2 名前:匿名さん:2005/12/26 07:20
おれ的には慶應より早稲田の英語むずかしい
3 名前:匿名さん:2005/12/26 07:31
早稲田社学の英語がいちばん難しい気がする
4 名前:匿名さん:2005/12/26 07:33
それは普通によめてないってことじゃねーのw
5 名前:匿名さん:2005/12/26 12:21
( ^ω^)終了!
6 名前:匿名さん:2005/12/26 14:32
明治の商と経営の英国は簡単だった!あれは差がつきにくいんでないかい?
7 名前:匿名さん:2005/12/26 14:43
関学ってどうなの?
8 名前:匿名さん:2005/12/26 14:59
学習院法学部がめちゃくちゃ狙い目になるってマジ?
9 名前:匿名さん:2005/12/26 15:17
>>7
合格最低点低いな。
10 名前:匿名さん:2005/12/26 15:28
関学は英語と古文以外は簡単だよ。(数学もむずいらしいが)まぁでもあそこは中央値いじるみたいだからあんま意味ないけど。
11 名前:匿名さん:2005/12/26 15:28
狙い目って何??
12 名前:匿名さん:2005/12/26 15:43
同志社とか関学って代々木の代ゼミが試験会場になる?
13 名前:匿名さん:2005/12/26 16:22
常置は難易度が高いんじゃない。
あれは、入試とは別物だ。
教授の自己満足問題ばっかりで、悪問。
14 名前:匿名さん:2005/12/26 16:33
竹内睦泰

(プロフィール)
カン主。(極めて有名なあのセリフ)
学歴:不明(本人黙秘のため。但し、中央大学2部夜間学部説が有力説)。
元代々木ゼミナール日本史人気講師。蠢く内部対立。
元代々木ゼミナール最年少講師記録保持者。今何歳?
元代々木ゼミナール衛星授業講師。ユニークな衣装で熱演。あっちのHPに画像アリ。
元、代々木ライブラリーからベストセラー続出。今も古本屋で入手可。万引き不可。犯罪不可。
現在、なぜか代々木ゼミナールでの講義はゼロ。悲しいことです。
現在もなお、代々木ゼミナール講師の一部との交流ありと主張。

代々木ゼミナールの歴史に、
決して消すことの出来ない跡を残していった
竹内睦泰を語りまくりたいんだスレ。

http://plaza.rakuten.co.jp/takeuchisukune
15 名前:匿名さん:2005/12/26 22:44
上智より明治の方が英語難しく感じるんだが。経済系志望
上智なら時間ギリで8割いくけど、明治だとそんなにいくきがしない。
16 名前:匿名さん:2005/12/27 00:09
>>8 >>11
模試の志望動向ではどうなってるの?
17 名前:匿名さん:2005/12/27 02:40
要するに
下の4つは高偏差値層の滑り止めに適していて
上の青学とか明治は低偏差値層のチャレンジ校に適している
ということだろ?
18 名前:匿名さん:2005/12/27 05:00
関学の法・経済・商・社会の中で一番入りやすい学部は?簡単な学部でもいいや。
19 名前:匿名さん:2005/12/27 07:22
選択科目が得意なら経済学部か商学部だね。社学は選択科目の配点低いから。
逆に選択科目が苦手なら社学が狙い目。関学は法学部と文学部がむずかしいいらしいよ。
20 名前:匿名さん:2005/12/27 08:09
関学の日本史は簡単?MARCHより簡単?てか関学ってMARCHより社会的評価いいの?
21 名前:匿名さん:2005/12/27 08:26
正誤が少し難しいけど全体としてMARCHより簡単。
でも平均点かなり高いから高得点採っても中央値で点数下がるよ。
だからあそこは合格最低点低いの。
社会的評価は学部にもよるし自分で決めるもんでしょ。
見栄張りたいなら早慶目指しなよ。
22 名前:匿名さん:2005/12/27 10:17
同志社商はどう?
23 名前:匿名さん:2005/12/27 11:55
いいスレだ。
24 名前:匿名さん:2005/12/27 15:07
日大経済は経済と産業経営どちらが受かりやすい?
25 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/27 16:09
社学オールマークっしょ?
26 名前:匿名さん:2005/12/28 01:50
◆まぐれ合格しやすい大学&実力があっても落ちやすい大学
(問題の難易度が高い・低得点率の大学→差がつきにくい傾向)

慶応 青学 明治 中央 早稲田 法政 津田 東女 明学

◆まぐれ合格が難しい大学&実力があれば受かる大学
(問題が簡単・高得点である必要→実力が素直に反映される)

学習院 立教 成蹊 成城  早稲田(政経、国際)

てな感じ。
27 名前:匿名さん:2005/12/28 12:19
早く答えれ
28 名前:匿名さん:2005/12/29 01:57
マークで迷ったら何番目につければ正答率上がる?
29 名前:匿名さん:2005/12/29 03:50
実力があっても落ちやすい大学ってwwwwwwwwwwwテラワロス
30 名前:匿名さん:2005/12/29 03:54
>>29に激しく同意
31 名前:匿名さん:2005/12/29 04:10
何がおかしいのか分からん・・・
32 名前:匿名さん:2005/12/29 05:42
>>31はアカサタナハマヤラワヲン
33 名前:匿名さん:2005/12/29 10:01
偏差値高くても必ず受かるってワケじゃない。
分布表見れば分かるが、そういうことだろ。
34 名前:匿名さん:2005/12/29 12:06
うん
35 名前:匿名さん:2005/12/29 12:07
36 名前:匿名さん:2005/12/29 12:18
くさい
37 名前:匿名さん:2005/12/29 17:04
同志社商学部って受かりやすい?てか同志社って最低ライン高いけど問題簡単なの?
38 名前:匿名さん:2005/12/30 09:54
>>37
簡単だから最低ライン高いんだよ。

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)