【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452916

【入魂】奥平禎先生part4【数学烈伝】

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/08 13:25
前スレ書き込めなくなっていたので立てました

先生のおかげでこの春から念願の大学生です!
まじで偏差値40から64にあがったのには感謝。
みんな魂焦がしてガンバレ!!
147 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/14 12:00
>>146
すまん、マジレスされるとは思わなんだ(´・ω・`)
今週、本人に聞いてもいいけど、「おまい!数学なんかよりも英語とれボケ!」
と、叱られると思うのでやめておく。
パンフ以上に詳しいことは教務科でテキスト閲覧させてもらったらいかが?
オレはテキスト読み比べて検討中。高い買い物だからね。
148 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/14 12:03
この先生叱るの?やさしいイメージなんだけどな・・藤田とか岡本のように
149 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/14 12:20
>>148
いや、きつく叱るタイプではないが、
ニコニコと諭すように指摘される方が堪えるだろ
150 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/14 12:23
校舎に貼ってあったカリキュラムによれば
コーシー・シュワルツやら対称式、あと軌跡とかベクトルとか。
その他いろいろあったがうろ覚え
結構、盛り沢山だった
151 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/14 12:31
まぁ、あれだ
オレは奥平ファンだけど夏期講習とることはあり得ない
英語orz英語orz英語orz英語orz英語orz英語orz英語orz英語orz英語orz
英語orz英語orz英語orz英語orz英語orz英語orz英語orz英語orz英語orz
英語orz英語orz英語orz英語orz英語orz英語orz英語orz英語orz英語orz
152 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/14 12:33
>>147
入魂のサテって今年からの講座じゃなかったんだ。
わかった テキスト回覧してみる。THX
153 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/14 12:40
>>152
あ、そういわれてみると知らない。すまん
オレの予定は英語5(いろいろ検討中)数学1(藤田)生物1(中嶋検討中)
で、限界なので
154 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/14 12:45
自分は英語2 数学1 化学1。

数学は定松先生か奥平先生で迷ってる・・・
155 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/14 12:52
なんか後ろの対応問題はあえて別解をいれたりしているから、講習の解答を聞くまでは見ないようにとおっしゃっていたので
去年の対応問題も解説はあてにならないかもよ…
156 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/14 13:04
http://=20060614-00000078-mai-soci
157 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/14 14:02
>>147
数学より英語とれ!なんて絶対言わない。
確かに自分の講座の宣伝もするけど、数学はどの先生も気合入れてるから俺のでなくてもいいから何かとった方がいいと言っている。
158 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/14 14:10
先生はその生徒のこと考えてるからねぇ。
私も夏の相談したとき、
自分の入魂はすごく自信持ってるから絶対後悔させないし勧められるけど、
他の先生のもいいから夏は数学何かとった方がいいと言ってたよ。
あんまりよくない化学もちゃんと取るように言われたけど笑。
159 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/18 10:25
a
160 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/19 16:04
入魂の体験授業受けました!
去年のテキストからの問題で、内容は共通解と対称式。
個人的には対称式がめっちゃツボにはまった。問題以外のパターンも式化してくれて、体験だけでもかなり勉強になったよ。
夏だけじゃなくて毎週通年で単科あったらよかったなー。
161 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/21 11:07
テキスト以外にも見てくれる?
162 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/21 12:01
新・旧講師 - 2006年05月30日 (火) 09時53分

東進にアプローチしている女性講師が関西にいるんだよ。一人は岡山で,もう一人は神戸。二人とも単科持ちだけど,生徒数は1桁か10数人...教務課ももうちょっとバックアップしてやりゃいいのに...

局長さんは辞める人を自力で留められないその悔しさを味わってんじゃないのー

今年もどんどん辞めていく人を指くわえて見てていいんだろうかな
163 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/21 13:05
今年の入魂のテキスト原稿のコピーを見せてもらった。
すごく問題が練られていてテーマもおもしろそうだったよ。
「シュワルツの威力」とかどんな威力があるんだろうとか気になった。
どう授業展開するのか楽しみ。ネーミングもいいよね。

>>161
奥平さんは数学ならなんでも快く見てくれるよ。
164 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/24 13:23
夏は定松と迷ってこの人にした。
165 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/25 05:24
シュワルツの威力って雨宮の冬期まんまパクりだぞ
166 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/25 11:34
奥平さんずっと現役受けてたけど、前からその言葉は使ってたよ。
てかパクリとか言う前に普通に使い得る言葉だけどね。
メネラウスの威力とかケーリーハミルトンの威力とかね。
167 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/25 15:18
1学期が1名しかいなくて,夏に増やそうと思ってたら夏はライブなしだって。
局長に聞いてもただぺこぺこ頭下げるだけ...

講師も危険感じて他に流れ始めてるね。それに目敏く目をつけたのが関西の元代ゼミ
日本史講師O。いろんな講師と接触して引き抜いて某所に集めている。夏期講習は『現役』
代ゼミ講師が教える予備校が名古屋にできるそう。
それとは別の講師たちも『有名講師』の名前を使える間に大阪駅前で
生徒を集め始めている


そこには旧職員の名も挙がっていて,正味のところ,《代ゼミ関係者の駆け込み寺》
みたいな感じになってる。講師の私としてはこれはこれでありがたいこと...それにしても,
何が悪くっていつからこんな状況になったんだろうかね
168 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/28 12:54
おしゃれだよね。
どこで服買ってるんだろ。
169 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/28 13:39
代ゼミジャーナルよかった。
やっぱりこの人は何か違うと思ってた。
何気なく見た代ゼミジャーナルだったのに感動してしまった。
170 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/28 14:23
4年後、みんなは何をしているんだろう?受験生のみんなも、
もう4年後には就職について考えているはず。4年なんて、あっという間の気がするよ。ぼーっとしてるとすぐに未来はやってくるよ。

俺は塾の帰りに、「4年後俺は何をしているのかな?」ってふと思ったんだよ。で、色んな夢がばーっと浮かんだ。4年後と言えば、俺はもう41歳。ひえ~!お、俺がこの年?う~ん、色々考えさせられる感じだな、まじで。まだ、心は17歳なのに(笑)。
171 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/28 15:45
>>168
トルネードマート

ちょっと幻滅した
172 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/28 16:02
いろいろ迷って入魂、取ることにした。よろしく奥平さん!
ただ?Cをいまだに荻野と定松、西岡で迷ってるがな……
173 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/28 19:39
>>171
トルネードが幻滅?意味わからん。
かっこいいと思うけど。。
174 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/28 22:38
>>173
大学生なら格好いいけど・・・
いい歳して安物だからだろ
大学生が乗って格好いい車でも
大人が乗ると安っぽくて格好悪いのと同じだろうな
175 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/28 23:00
トルネードってガクトも愛用しているブランドだよね。
あと奥平さんはドルガバも着てたりするよ。
おしゃれな人はあまりひとつのブランドにこだわらないものじゃない?
176 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/29 03:52
>>175 
そう思う。なかなか良いセンスだよね。
上で言ってた既婚説ってまじ?
177 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/29 04:01
子供が5人いて離婚済み
178 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/29 04:06
本人が言ってたの?
179 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/29 04:09
はいはい
それよりさ、センターはどうなの?
結構いいみたいって聞くんだけど。夏迷ってる。
180 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/29 04:11
すまん、くだらない話題をだしてしまった。
自分は卒業したけど、センターはかなりおすすめだ。
181 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/29 05:42
>>180
ありがとう。
先輩もいいって言ってて、夏から取ったほうがいいと言ってたから迷ってたんだ。
やっぱ夏に力つけてた方がいいよね。
夏とることに決めました。
182 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/29 07:07
>>180
質問しやすいから、どんどん活用してがんばれ。
夏はやっぱり勝負時だから。
183 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/29 07:08
>>182
182へのレスの間違いだ。
184 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/29 14:58
俺のダチが奥平のちっぽけな塾に
加入されたwwwww

質問コーナーでささやかれてるらしい
185 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/30 00:14
すまん、塾生にお前のダチは見当たらんが・・
186 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/30 00:54
残念ながら奥平さん代ゼミ生勧誘はしないよ。
てか代ゼミ生は入りたくてもたぶん入れない。奥平さん代ゼミ好きだからね。
勧めるとしたら夏の入魂じゃない?
宣伝とか勧誘とか自分でするの嫌いな奥平さんのかなりの自信昨みたいだから。
187 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/30 10:03
去年の入魂、代々木の教室結構埋まってたんだってね。
188 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/30 13:50
あれあれ よくよく 吟味すると 女性刺客送り込んで 政敵嫌がらせかい?
http://www.toonippo.co.jp/news_hyakka/hyakka2005/0831_12.html
http://www.tsukuru.co.jp/masudoku/shukanshi/030310.html

デバガメは2ヶ月も前に出た本を今頃読んで免罪符でも見つけた気になってるのかな。藁
それに、書いてあるこっと引用が違う。またもや曲解捏造が含まれてる。
議員自身の他に「(男性)秘書1人と女性1人」合計3名で焼肉店で飲食した。
カラオケ行って、最後まで楽しくカラオケ歌ってチークダンスを踊ってそのまま散会。
ところが翌日その女性がセクハラだと訴えだして、やむなく「警告」にしたら、
今度は「処分が甘い。世間に公表する」と怪FAXが書記局に入って、急遽「罷免」に変更。
こんな理不尽で極端な処分をして口封じするから、暴露本が出される。
大の大人が複数人で飯食ってカラオケ言ってデュエット歌ってダンスまで踊っておきながら
翌日に職場に訴えてセクハラは無いだろ。アホクサ。


この女性って誰?誰が公表されて無い処分に対して「処分が甘い」と異議を
申し立てたのだろう?不思議だな~~~~。
デバガメ淫流布冤罪が流行りだしちゃったね。日本。
政敵嫌がらせの卑劣な手段に落ちちゃったセクハラでっち上げ。
189 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/01 11:56
誰か奥平先生の単科の情報やこの先生の授業の雰囲気の情報をもっとあげていきましょう。
190 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/01 12:37
うーん、とにかく生徒思いだな。
授業もその場で生徒を見て説明とか変えてるみたいだし、授業終わっても生徒にどうだったか感想を求めている。
有名だけど板書は右に出るものがいないくらい、かなり考えられて構成されている。
彼の板書のノートはかなり役に立つ。一学期の総復習を始めて他の講師との差を改めて実感した。
質問の列が長いときがあるのが大変だが、並びながら勉強してれば問題はない。
以上五人の数学講師受けた俺の感想だ。
191 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/01 12:58
駿台のコバタカとどちらがいい板書するかな?
192 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/01 13:04
途中の計算式でもどのような作業を行ったのかまで書いてあるから、復習はしやすい。
ただ出来る人から見ると、少しくどく感じてしまうのも事実。
193 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/01 13:52
>>192
そう?俺はセレクトを受けてるが、計算とかそこまでくどくはないな…。周りもそんな様子はないけど…
そのクラスの様子や反応を見て説明変えてるみたいだしね。
193はどの授業?クラスの中で193は結構数学出来るからそう感じるのかな。
194 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/01 15:36
奥ピ自身、セレクトとそれ以外では多少授業に対するスタンスかえてるっていってるよ。セレクトは代ゼミ最高レベルだし、あんまりクドクしないようにしてんじゃないかな。逆にBCなんかは本当に丁寧にやってくれるよね。
まぁ、奥ピの特徴としては、生徒うけするけど実は嘘ばっかりな『言い切り』はしないってことが大きいんじゃないかな。本当に生徒思いだからね。嘘ついて人気稼ぐ気はないよ。正攻法で勝負って感じ。
あと、数学科出身だから論証が緻密だよ、計算ミスは多いけど。まぁ、それくらいか。
195 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/01 15:37
論証に厳密ってのがすっげぇ気になる。
同値にこだわる人? たとえば分数不等式の同値変形とか言って
三パターン書き出してみたり。
196 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/03 12:19
単元がちがう



このスレッドのレス数が残りあと4件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)