【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10453080

夏期講習案内所

0 名前:モニ男:2008/05/02 16:06
パンフもう配られましたね
401 名前:デデデ大王:2008/08/30 13:16
ザ世界仰天ニュースでは早慶の偏差値が
代ゼミのやつが採用されてた。
402 名前:モニ男:2009/04/22 07:41
このスレも来年までおねんねします
また来年の夏頃に使用してくだちゃいね
403 名前:匿名さん:2009/05/01 09:57
需要あげ
404 名前:匿名さん:2009/05/02 01:29
パンフそろそろか?
405 名前:神様はいないんじゃない・・・:2009/05/02 04:07
土屋の戦後史は前にとったんだけど、新しく受けなおす必要って
あるかな?
406 名前:匿名さん:2009/05/02 10:36
ないんじゃないか。
政治経済みたいに時事問題があるわけでもないし。
407 名前:匿名さん:2009/05/02 11:48
>>405
まったくない
金の無駄
去年のを録音してるのならそれを聞きなおせ
408 名前:匿名さん:2009/05/02 11:51
イキそう…
409 名前:匿名さん:2009/05/02 14:04
ドピュッ♥
410 名前:神様はいないんじゃない・・・:2009/05/06 11:37
>>406-407
2007年に受講して録音はしていないんだ。

でもサクナビには全部書き込みがしてあるから、それを
丸暗記して問題演習すれば大丈夫かな?
411 名前:匿名さん:2009/05/06 18:32
東京のほうではパンフが配られたっていう話ですけど、
地方校にはいつごろ配布されるか分かりますか?
412 名前:匿名さん:2009/05/09 13:52
>>411
地方は遅いです
ネットにアップされるよりも遅いです
代ゼミは関東しか考えてません
413 名前:匿名さん:2009/05/09 16:27
オリジナルの解法研究数学?A?Bと解法研究数学?Cはそれぞれ何問くらいやるのでしょうか?
414 名前:匿名さん:2009/05/09 20:46
>>413
前者が15題
後者が20題です
415 名前:匿名さん:2009/05/10 07:34
>>414
テーマはそれぞれなにとなにか、どんな感じだかわかりますか?
416 名前:神様はいないんじゃない・・・:2009/05/10 11:16
誰か>>410の言及をお願いします。
417 名前:匿名さん:2009/05/18 06:50
>>416
書き込みを読んで問題ないのならそれでOKです
教室がいっぱいでなければ聞きたい箇所だけ
もぐるのもありです
418 名前:匿名さん:2009/05/19 03:43
英文法解法バイブルだあ
419 名前:匿名さん:2009/05/23 09:17
バイブル(笑)
420 名前:R2:2009/05/24 11:26
長文で西ってどうですか?
421 名前:JJ:2009/05/24 12:16
夏期講習で、佐々木先生の難パー(読解)か佐藤ヒロシ先生のスコアアップとろうか考えてますが、どちらのがよさ気でしょうか?
テキストはどちらも同じようでしたので…
422 名前:匿名さん:2009/05/24 12:19
佐々木がいい。西谷はちょっとという感じだが、万人向けなのは
仲本のボキャビルだろう。
西は自分に合っていればいいが、俺には合わなかった。
423 名前:匿名さん:2009/05/24 12:42
>>421
佐々木なんか取ると多浪するよ
424 名前:匿名さん:2009/05/24 14:20
それは西谷の間違いだな
425 名前:JJ:2009/06/01 15:41
どうもありがとうございます。
自分は、東大の1番のような要約と、パラグラフや文の挿入みたいな問題が苦手でそれをやりたいんですが…西先生の東大英語のが合ってますかね??
426 名前:匿名さん:2009/06/01 17:15
真微積完成は東大東工大レベルの問題やりますか?
427 名前:匿名さん:2009/06/03 10:57
難易度高そうじゃない?
428 名前:匿名さん:2009/06/03 13:38
 今年って岡大入試プレ、広大入試プレは代ゼミで実施されないんですか?
年間スケジュールに書いてなかったので
429 名前:匿名さん:2009/06/05 09:46
>>428
そんなもん数年前になくなりました
誰も受けないからです
430 名前:匿名さん:2009/06/05 13:52
自分も微積完成気になってる
431 名前:匿名さん:2009/06/07 13:47
荻野はパフォーマンス講師だから別の人のがいいよ
432 名前:匿名さん:2009/06/07 15:17
英作って誰の講座がいい?
433 名前:匿名さん:2009/06/15 12:49
>>432
参考書で十分だと思う。講習は高いからできるだけ
受けない方がいい。
434 名前:匿名さん:2009/06/16 05:56
数学で図形問題を徹底的に取り上げて鍛えてくれる講座ってあります?
435 名前:匿名さん:2009/06/17 09:47
>>434
駿台で夏に行われる先生対応の講座でこんなのがある

「平面幾何の研究」/講師 安田 亨 8/20 9:50~16:30

2009年の京大・乙(理系の主要な区分)では平面幾何の問題が出題されました。
88年のアメリカ数学オリンピックの問題とほぼ同じ問題です。
予想外の(?)出題に戸惑い、ほとんどの生徒が手を付けなかったそうです。
平面幾何と聞けば「巧みな補助線」をイメージする人が多いのですが、それは昔です。
現在の入学試験に登場する幾何図形は、巧みな補助線は不要で、
本当に必要な線は「垂直二等分線」「垂線」「そのまま線を延長する」程度です。
線を引くよりも、不要な線を意識から消し、どこを見るか?何を元に何を示すか?という目標の設定の仕方が肝心です。
京大の問題もこの路線からはずれることはありません。
最近の入試問題を主な題材に、海外の数学オリンピックの易しい問題も取り入れながら「最近の平面幾何」を解説したいと思います。
、一部に余弦定理など、計算の要素も扱います。
436 名前:匿名さん:2009/06/17 10:23
>>435
安田先生は好きだけど、
それって関西か名古屋でしょ?
あとそんなに難しい問題が出る大学受けるつもりじゃ、
ないからなぁ…。
437 名前:匿名さん:2009/06/18 09:41
>>436
大阪と市ヶ谷
438 名前:匿名さん:2009/06/21 12:55
>>435
高校の先生向けの授業じゃ、
受験生は受けられないじゃないですか…。
439 名前:匿名さん:2009/06/21 12:57
現役なんですが、生物のおすすめっ☆ていう講座あれば
 おしえてほしいです
 知識はまだまちまちですが夏までに自習しますので 
 どうかお願いします
440 名前:匿名さん:2009/06/22 04:22
↑あとおすすめの先生とかもよければお願いたいします。
441 名前:匿名さん:2009/06/22 06:04
センター英語とかセンター数学講座ってどうなんでしょうか。
宅浪であんま代ゼミのことよくわからないんで教えていただけると幸いです。
442 名前:匿名さん:2009/06/22 07:07
センター英語取ってたけど、センター英語の赤本やった方が
時間と金を無駄にしないで済む。
443 名前:匿名さん:2009/06/22 10:39
>>439
イヌ好きの中嶋かムキムキの大堀
前者は口頭説明が多いからあんまし生物ができないのなら録音した方がベター
後者は板書多し
444 名前:匿名さん:2009/06/24 13:07
>>439
基礎なら大堀
演習なら大町かな
445 名前:匿名さん:2009/06/25 10:04
大町はおわってます
446 名前:匿名さん:2009/06/27 05:19
センター数学?・Aだけしか使わないのですが、
この佐々木先生って良いですかね?
森谷はもう我慢できないので…。
447 名前:匿名さん:2009/06/27 08:27
生物学的思考回路
ハイレベル総合生物 (大堀)
 
本質にせまる実験考察生物 (石原) どれがおすすめでしょうか。
448 名前:匿名さん:2009/06/27 14:52
>>447
「ハイレベル~」はやめとけ
広く浅くの講座だからお金の無駄になる
これは中嶋も言ってた

大堀と石原の両方を受けた奴なんてほぼいないだろうから
自分の好きな方を選べとしかいいようがない
449 名前:匿名さん:2009/06/27 14:56
>>448 さん
 ありがとうございました!!
 やっぱり苦手なんで生物学的思考回路 にします☆
450 名前:匿名さん:2009/06/27 16:37
現役なんですが
数学のオリジナルゼミみてたらいっぱい先生がおられました
(代ゼミは初めてです)
理系数学でおすすめのものおしえてください 
  



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)