NO.10451251
サクナビのみ
-
0 名前:カッペな名無しさん:2004/01/03 11:53
-
やって早慶上智日本史で合格最低点取れるのか。
検証してみよう。
-
1 名前:匿名さん:2004/01/04 13:19
-
サクナビだけでは絶対に
受かりません。経験済み
です。
-
2 名前:匿名さん:2004/01/04 15:25
-
単品だけではキツイでしょ。
早慶上智日本史の講座だけで早稲田・慶応・上智への合格率は百歩譲っても5%。
そもそもが、基礎知識・成績中上位(模試でC・B)者があと一押ししたくて取るんでしょ?
(サクナビ→センターなら正誤問題対策、私大・二次なら史料問題とか、穴はある。)
-
3 名前:匿名さん:2004/01/05 09:59
-
そもそもそんな奴いないよ(w
-
4 名前:匿名さん:2004/01/05 10:00
-
>>2
模試でB判出れば合格する。
-
5 名前:匿名さん:2004/01/05 10:10
-
やっぱ、ちょっと不安じゃないか?まあ、合格はするだろうけど・・・。
-
6 名前:匿名さん:2004/01/05 11:37
-
サクナビマスターすれば知識の上では問題ないだろ。日本史ばっかりやって、英語や国語が疎かになってはいけません。
-
7 名前:匿名さん:2004/01/05 11:38
-
>>5
土屋が、問題演習いらないって言うけど、確かにあれはうそ臭い。まあ、現実にサクナビと土屋の史料集だけで早稲田合格した奴知ってるけど。
-
8 名前:匿名さん:2004/02/03 08:33
-
いらないなんて土屋言ったの?
あんたの言ってることの方が嘘くさい
通年で本科の授業受けてたが3学期はちゃんと問題演習やったし
土屋本人も授業の最中に「覚えたことを使えるようにならなきゃいけない」
みたいなこと言ってましたよ
これはどう見ても演習しる!ってことでしょ
-
9 名前:匿名さん:2004/02/03 11:20
-
戦場の第一講で言ってた。
-
10 名前:匿名さん:2004/02/03 11:21
-
まあ、俺は問題演習して慶大プレ名前載ったけどな。