【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■富田一彦掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10448653

本気(マジ)で答えたる! 〓『英文読解100の原則』篇〓

0 名前:NO☆BODY:2003/10/29 13:20
しゃ~ない!お前らの疑問に本気(マジ)で答えたろ。
口は悪いがガマンしろ。
そのかわりお前らの疑問にはちゃんとこたえたる。
がんばって、希望の大学へ入れ!


[注意事項]
1.富田一彦著『英文読解100の原則 上・下』(大和書房刊)の内容に限る。
2.上・下巻の別、頁数、行数など、質問箇所を明確にすること。
3.本スレは著者富田一彦氏の意見・発言とは無関係であり、回答内容の一切は
  私NO☆BODYのものである。
101 名前:匿名さん:2005/11/29 10:47
>98  名無しさん@うんぼぼ  2003/05/31(Sat) 13:40



   >みなさん(?)ごくろうさんw

>99  名無しさん@うんぼぼ  2003/05/31(Sat) 13:49

>みなさん(?)は、なぜにここまでむきになられるのでしょ~w


NO☆BODYが名無しで自作自演を始めた模様w
102 名前:ポレポレ名無しさん:2005/11/30 14:44
糞スレ相互リンク
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=nisi&vi=1052106670
103 名前:ポレポレ名無しさん:2005/12/01 11:10
                Λ_Λ
                 ( ´Д` ) タテンナッテ  Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` ) イッテンダロ
   ( ´Д`) クソスレ      l    l      /    ,\ 
  /    \        .;;;:。;:,:、 ;    ..,.  l    l 
   l    l      ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚;;.    ,
       _。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ( >>0 )ノ:゚.;.:;
104 名前:匿名さん:2005/12/02 01:30
p,30に
読解の原則7:節の終わりは、始まりから数えて2つ目の動詞よりも前。
って書いてありますよね。しかし、p,39の文
【Although】の節はなぜ『Chinese…』までなんですか?原則通り読むと
2つ目の動詞はspeakですよね
105 名前:匿名さん:2005/12/02 01:34
文頭に接続詞(名詞節を作るthatなどは除く)~コンマまでは副詞句だよ。
106 名前:匿名さん:2005/12/02 01:52
>>105
あっ、冷静に考えるとそうですね。
バカな質問ですみませんでした
107 名前:匿名さん:2005/12/03 05:17
I asked him {to come to our party}.
S V O     O or C?
{}内をOと説明してる本があるのですが、富田先生は「S→P関係があればO・C
」と説明してます。英語ができない自分には↑の例文はS→Pになっていると思
えるのですが。教えてください。
108 名前:匿名さん:2005/12/03 07:33
{}内をOと説明してる本は特殊だと思います。
予備校ではSP関係があればOCとするのが普通です。
あと文法にもいろいろ種類があるので、初心者のうちは
富田理論についていくと決めたら他は無視したほうがいいです。
結局読めればいいんですから。

糞スレ相互リンク
本気(マジ)で答えたる!〓『ポレポレ英文読解』篇〓
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=nisi&vi=1052106670
マルチはやめましょう。
109 名前:匿名さん:2005/12/03 07:40
ありがとうございます!助かりました。
110 名前:匿名さん:2005/12/03 13:57
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
111 名前:匿名さん:2005/12/03 17:43
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ─( ゚ ∀ ゚ )<ださいたまださいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ださいたまださいたまださいたま!
ださいたま~~~!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
112 名前:NO☆BODY:2005/12/03 22:09
おまえら死ね
113 名前:NO☆BODY :2005/12/04 06:51
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< かごしまかごしま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< かごしまかごしまかごしま!
かごしま~~~!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
114 名前:匿名さん:2005/12/04 08:02
かわいい・・・・・・
115 名前:匿名さん:2005/12/04 09:42
>>108
> {}内をOと説明してる本は特殊だと思います。

ask + O + to不定詞
の不定詞をCと説明するほうが普通は無理があるだろ。

> 予備校ではSP関係があればOCとするのが普通です。

I want to be a docter.
I want him to be a docter.

上の不定詞はOで、下の不定詞はCなのかい?
上の文が I want me to be a docter. と同義であることとどう整合性があるのかい?
116 名前:匿名さん:2005/12/04 16:16
I want to be a docter.
はCでいいと思う。
WANT TOを助動詞と考えてSVCで。

I want him to be a docter.
もCでいいと思う。
to beを括弧でくくって考えて。
117 名前:菊 :2005/12/04 16:20
そのとおり
118 名前:匿名さん:2005/12/04 16:21
>>116
> I want to be a docter. はCでいいと思う。
> WANT TOを助動詞と考えてSVCで。

補語の定義から勉強し直せ。

> to beを括弧でくくって考えて。

「括弧でくくる」=「文法解析を放棄」と同義だよ。
119 名前:さのっち:2005/12/06 09:43
西谷のだめさに気づいて冨田に変えようと思っているのですが富田の1学期の読解授業って
100の原則を勉強すればわかりますかね??
120 名前: :2005/12/06 09:46
同じ
121 名前:匿名さん:2005/12/07 03:27
I want me to be a docter.

凄い文だな。こんな文と同義の文なんて存在するんですか?
122 名前:匿名さん:2005/12/11 01:07
↑彼はきっと寂しいんだよ。
123 名前:匿名さん:2005/12/25 04:17
100の原則完璧にしたら二学期から富田先生の授業受けてもついていけます?
124 名前:匿名さん:2005/12/26 10:00
みなさま100の原則どうやって勉強してます?
僕は下線部をのートに書いて解説見ながら冨田流に英文解釈してるんですが。
友達がそれを見てそんなの意味ないって鼻で笑われタンです。。
悔しいです
125 名前:名無しさん@受験生:2005/12/26 10:37
>>124
色もつけてるの?
126 名前:匿名さん:2005/12/26 15:18
>>124
友達に鼻で笑われようが、君の偏差値が伸びれば問題無し。慣れてきたら、初見の英文でも使えるようにね。
127 名前:匿名さん:2005/12/27 14:22
>>126
ありがとう。心強いです。
>>124
色つけてないです。
英文をノートに写すことは意味のない事なんですか?
その友達は意味ないっていうんですが。。
128 名前:NO☆BODY:2005/12/27 14:23
おまえら死ね
129 名前:匿名さん:2005/12/27 14:41
>>124
オレもうんぼぼ氏が授業でやってる方法、つまりチミと同じ方法でやってるよ
130 名前:匿名さん:2005/12/27 14:50
『100の原則・上』の英文読解1について質問です

問い3(a)この文には省略がある・・・・・。

この答えは   is   なんですけど、何故  still   は
答えに入らないんですか?
131 名前:匿名さん:2005/12/28 12:16
>>130
stillが否定の副詞で省略不可じゃない?
132 名前:匿名さん:2005/12/29 12:32
↑違うと思う。問題文書きこんでくれれば答えるよ。
133 名前:匿名さん:2005/12/29 13:01
>>130
1語省略があるって書いてあるからじゃないの?
1語だけならisできまりだし。
stillは否定じゃなくて強調に近いんで省略不可ではないだろう・・・
違ってたらすまん
134 名前:133:2005/12/29 13:09
立ち読みしてきた。
最初に言っておくけどstillは否定の副詞なんかじゃないぞ。

まずand以下が文として成立するためには動詞が必要だから、isは確実に
省略されているね。
ここから本題。等位接続詞の前後で副詞の部分は反復しなくてもいい。
(ただし否定の副詞は絶対に反復できない、notの類ね。)
だからこの場合副詞のstillは反復してもしなくてもいい。
文法的にどちらの正しいから、この場合は文脈判断。
試しにstillを入れて考えてごらん。変だから。
いまだに複雑だと言ってしまったら、中国語のシステムが簡単になる可能性を
暗示してしまうからちょっと無理がある。
だって言語って基本的な部分はけっこう不変に近いでしょ。
135 名前:131:2006/01/04 00:29
1語だった・・・。みなさんスミマセン&ありがとう
136 名前:匿名さん:2006/01/18 16:42
この100と、144のやつって、どう違うんですか?
137 名前:匿名さん:2006/01/20 12:38
今更NO☆BODYとか出てきたら絶対大物だ
138 名前:匿名さん:2006/01/20 18:42
「100の原則・下」の英文7について質問です。
16ページの問い3の訳です。
(訳その1-主節の骨格)
what節では…を(ア)…を(イ)とおけば、
「何が(ア)(イ)を決めるのか」と訳せるから、
とありますが、どこを見たら「~を決めるのか」という訳になると
考えることができるのでしょうか??
139 名前:匿名さん:2006/01/22 14:05
what節内の動詞をみてください
140 名前:匿名さん:2006/01/24 12:37
controlsですか? 
~を支配する。統制するなどがありますね。
これを言い換えて決めるにするんですか???
141 名前:匿名さん:2006/01/27 04:49
まじで答えてください
142 名前:匿名さん:2006/01/27 08:45
マジで答えるはずの>>0が今さら出てこられないんだから、あきらめろ。
他のスレで質問したほうがいいかもな。
俺はこの本持ってないし。
143 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/01/27 08:48
>>140
controlは「量・質・感情等を意志でもって操作する」というのが原義らしいから
決めると訳すのは十分考えられるよ。
文書いてくれると助かるけど
「神が人の価値を決めた~」なんてときに一度見たことがある
144 名前:名無し:2006/01/27 10:28
今日スンダイのとある講師が100の原則をすすめていた
145 名前:匿名さん:2006/01/28 07:25
だからどうした。
146 名前:匿名さん:2006/01/28 07:52
NO BODY 出て来い!
147 名前:匿名さん:2006/01/28 08:38
晒しage
148 名前:匿名さん:2006/01/28 10:25
おい!
等位接続詞って何だよ?
もうワカンネーよ。
149 名前:匿名さん:2006/01/28 12:24
俺もうんぼぼと同じ!

でも、時間めちゃくちゃかかんない?

それだったら、ドンドン読んで、設問に答えていって、1週したら
また最初から解いていったほうがほうが効率いいのかなぁ
150 名前:匿名さん:2006/01/28 13:18
And yet I found him the most attractive, the most challenging to draw
near to for that.

下の15の最後の文だけど全く分かりません。教えて下さい。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)