NO.10448671
【みんな】薬袋善郎スレッド PART4・改【仲良し】
0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/10/21 20:08
どうぞ。
1 名前:匿名さん:2007/07/20 19:25
んぜ
2 名前:匿名さん:2008/01/04 07:08
f
3 名前:匿名さん:2008/01/07 05:38
みないじゅく
4 名前:はりきりまん:2008/01/07 14:38
薬袋先生の本「思考力をみがく英文精読講義(研究社)」を読みました。
簡単な説明ですむところをごちゃごちゃ書いて、かえってわかりにくくしています。
はっきりいって、時間の無駄、というより、読めば読むほどわからない有害な本だと思います。
たとえばLesson14の解説がそうです。問題の選択自体はよいのですが、説明のしかたが冗長で無駄が多いと感じました。
薬袋先生は評判が高いのでもう少しまともな解説ができると思っていましたが、はっきりいって幻滅です。
このことは富田先生の授業、本、にもいえると思います。
「動詞の数を数える」という教え方も冗長で、英語の教授法の本質をついていないと思います。
頭のいい生徒なら、彼らの本を読んで「めんどくさいこといってるなあ」ですんでしまうのですが、頭の悪い生徒は本質が見えないので、彼らの言うことを盲信してしまいます。
とてもかわいそうだと思います。
5 名前:匿名さん:2008/01/11 13:23
いちばん頭が悪いのはあなたです >>4
6 名前:さいこ:2008/01/11 15:01
6はちゃんとした理由を示してみろよ
はりきりまんのいっていることには一理あるぞ
7 名前:6:2008/01/15 10:35
理由
1.
>簡単な説明ですむところをごちゃごちゃ書いて、かえってわかりにくくしています。
それはあなたの英語の学力がある程度あるからでしょう。
簡単な説明で済まされてしまったら理解できない人もいるのです。
むしろそのような人のほうが多数派でしょう。
別に薬袋先生はあなたのために本を書いているわけじゃないのです。
あなたが自分に合った本を選べば済むことです。
2.
>「動詞の数を数える」という教え方も冗長で、英語の教授法の本質をついていないと思います。
教授法の本質とは何なのでしょう?
富田は、「英語の文型は動詞を中心に構成されている」という主義のもと英語構文の分析指導を
行なっているので、まずはその動詞を確定し、そこから各要素を説明することで英文全体の構造
を明らかにしようとしているのです。
英語の指導法にはいろいろあると思いますし、富田のものが絶対唯一のものではありませんが、
彼のやり方自体に有害なものは特にないと思います。あなたが有害だと思うならばそれはあくま
であなたにとっての話であって、あなたの感性を勝手に普遍化するのは、あまりにも客観性に欠
けるので、頭が悪いと思いました。
8 名前:匿名さん:2008/01/15 12:31
語学は暗記です。
9 名前:さいこ:2008/01/16 15:26
8は、少しはまともなこと書けるんだね
はりきりまんさん、いかがですか
10 名前:りょう:2008/01/18 07:30
語学は暗記+思考でしょう。
11 名前:パン屋さん:2008/01/19 08:19
西が一番じゃないの?
12 名前:はりきりまん:2008/01/22 18:39
8の方へ。
理由1に対して→そういう問題ではありません。
英語をわかっている私でさえ、読むとわからなくなります。
英語をわからない人が読めば、なおさらわからなくなるはずです。
私が指摘した箇所に目を通せば、だれでもそう思うはずです。
理由2に対して→「教授法の本質」は、一言でずばりいうと「主語と動詞の組み合わせを作ること。」です。
富田氏も多分そう考えているはずです。
それを富田氏は「動詞を数える」という方法でやろうとしていますが、これは、私に言わせれば大変回りくどい方法なのです。
13 名前:さいこ:2008/01/22 19:04
はりきりまんさん
英語の教授法に関してもっと詳しく意見を聞かせてください
14 名前:匿名さん:2008/01/22 23:48
>>12
私の受験時代の英語の偏差値は平均で70そこそこでしたが、
富田の説明は自分の知識や理解の確認・レベルアップに非常に役立ちました。
「英語をわかっている私でさえ、読むとわからなくなります。 」
というのはあくまであなたの場合であって、それを普遍化して富田の説明自体
に問題があるかのような言い方をしているので、私は「頭が悪い」と言ったのです。
動詞を数えるという指導法について「私に言わせれば大変回りくどい」ということ
ですが、あなたが回りくどいと思うのはあなたの勝手ですが、それを普遍化して指導法
自体に問題があるかのような言い方をするのは、違うと思います。
>「教授法の本質」は、一言でずばりいうと「主語と動詞の組み合わせを作ること。」です。
その「主語と動詞の組み合わせを作る」ために富田は動詞を数える方法を取っている
だけの話。つまり、手段が異なるだけで、あなたのいう「教授法の本質」という点は
はずしていないということです。
というか、「教授法の本質=主語と動詞の組み合わせを作ること」という発想が私に
はよくわかりませんがw
そもそも「教授法」に「本質」なんてあるんですか?w
15 名前:匿名さん:2008/01/24 17:03
たかだか英語ごときに熱くなるなってw
向こういきゃ餓鬼でも話せるんだからww
16 名前:匿名さん:2008/01/24 17:07
まったくだ。ホント救えねぇ餓鬼だ。
17 名前:匿名さん:2008/01/24 17:18
ホント、はりきりまん(>>4)は餓鬼だな。
18 名前:ミイちゃん:2008/01/24 23:44
15さん
はりきりまんさんが「ますますわからなくなる」といっているのは薬袋さんのほんのことですよ
わたしも、薬袋さんの本の該当ページを読みましたが、説明が下手だなあ、と感じました
19 名前:ミイちゃん:2008/01/25 14:13
はりきりまんさんを悪く言わないでください
文面から判断すると、英語教育に関し一家言お持ちの方のようです
それに、「向こうにいきゃガキでも話せる」という意見をいっている人こそ、私に言わせればガキですね
要するに、Street cleaverの英語と、Graduate Students の英語の違いがわかっていません
日本人がアメリカの大学院に留学すると、コミュニケーション能力が低いので最初はバカにされるが、読み書きに関しては、ネイティヴより正確にできるので、教授からも周りの学生からも一目置かれる、という話はよく聞きます
こういうしっかりした英語力の基礎は、実は大学受験の時に養われるものなのです
私は、帰国子女を何人も教えてきましたが、彼らは、アバウトに読むことには長けているが(その結果、センターレベルの問題ならスラスラ解けるが)構文が複雑な分になるととたんに読解の正確さが落ちることをよく知っています
このような例をたくさん見ている私としては、「英語はガキでも話せる」といっている人には、本当の問題点がわかっていないような気がするのです
20 名前:匿名さん:2008/01/25 14:17
お前…、ハリキリマンの何?
21 名前:ミイちゃん:2008/01/29 07:18
私?
しがない予備校の一講師よ
といっても、本当は大学の教員を目指している研究者クズレですけどね
ハリキリマンさんとは何のゆかりもないけれど、おっしゃっていることがもっともと思ったので援護したまでよ
それより、あなたは何なのよ!
22 名前:ミイちゃん:2008/01/29 07:19
訂正→20でスペル間違いです
Streat cleanerです
ちょっと差別っぽいけどアメリカのネイティヴの間ではよく使われるたとえです
23 名前:匿名さん:2008/01/30 01:26
反論できなくなった「はりきりまん」が「ミイちゃん」という名で・・・www
24 名前:匿名さん:2008/01/30 03:22
ミイちゃんの登場と同時にはりきりまんが来なくなった件
25 名前:24~26はおバカですね:2008/05/12 16:00
あなたこそなによ
これだからおバカは嫌い
26 名前:匿名さん:2008/10/26 07:42
↑※ハリキリマン
27 名前:匿名さん:2017/06/06 06:14
kkk
28 名前:匿名さん:2017/06/06 06:14
結局薬袋センセとの関係は?