【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■富田一彦掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10448690

慶応志望は富田トラナイトイウ噂

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 14:52
コレホント?
1 名前:匿名さん:2003/11/07 15:14
uso
俺は富田のおかげで慶應うかった
2 名前:匿名さん:2003/11/07 16:26
自分の力ではなく、○○のおかげで受かったとか言う奴はただの馬鹿。
3 名前:匿名さん:2003/11/07 16:27
早稲田に行けよ
4 名前:匿名さん:2003/11/07 16:28
>>2慶應うかってんじゃん
 決め付けるあなたのおつむが馬さん鹿さん 
5 名前:名無しさん@3:2003/11/07 16:29
>>4
慶応生≠馬鹿ではないぞw
ちなみに私は慶応蹴ったが。
6 名前:匿名さん:2003/11/07 16:30
そもそも、XX大学=馬鹿 とか、YY大学≠馬鹿 とか考えるやつ自体が、救いようの無いアンポンタン
7 名前:匿名さん:2003/11/07 16:30
Of all the universities of Japan, Keio University in Tokyo has the greatest social prestige. Keio students come from extremely wealthy families and Keio graduates have no difficulty finding good jobs with the best Japanese corporations. This is only slightly less true of Waseda and Hosei Universities.

http://www.blackbeltmag.com/archives/blackbelt/1965/oct65/newday/newday.html
--------------------------------------------------------------------------------
In 1980 Lacktorin became the first “foreigner” hired as a regular employee—seishaiin gaijin—at Japan's top financial institution, Nomura Securities. On the last day of January Lacktorin, assistant professor in the University of Puget Sound School of Business and Public Administration, learned of an even bigger first: he received the news that he had passed his oral exam and will be awarded a Ph.D., or hakasego, from Keio University in Tokyo.

“They think of it(=Keio) as their Harvard,” said Lacktorin of Japan's oldest and most prestigious private university, founded in 1858. "I've been told by people at the school that I'm the first American to get a Ph.D. in their economics department."

http://www.ups.edu/news/releases/2001-02/020211_lacktorin.htm
8 名前:匿名さん:2003/11/07 17:32
慶應の本科クラスは富田先生が教えてるんですが・・・
9 名前:名無しさん@々是決戦:2003/11/08 17:07
富田は慶応向けとかいうがそんなのあんの?
10 名前:匿名さん:2003/11/08 17:25
まぁどっちにしろ富田が慶応って柄じゃないのは間違いない
やつはどっちかっつぅと早稲田
11 名前:匿名さん:2003/11/10 04:54
>>9
授業では慶應の解き方とか傾向のこともたくさん言ってくれますよ
2学期にはいってちょっと雑談が多くなってる気が・・・
面白いからいいんですけどねw
12 名前:地球市民としてのエコノミスト:2003/11/12 10:06
■慶應義塾は従来型のアチーブメントテストで重視されてきた
収束的思考や直線的思考だけに捉われなれすぎない、もっと
創造的な思考力や問題発見能力や潜在的能力を測定します。
これらはアチーブメントテストの偏差値では測りきれない能力
です。そのためにoverall essay(小論文)を導入し、米国の
SATと同様にVerbal(言語能力)とMath(数理能力)を重視する
英・数重視入試を伝統的に行って来ています。また、英語では
discourse(談話)をコントロールする能力や状況認識能力などを
重視する問題が設定されています。
■慶應義塾大学経済学部卒OB―立法・行政と財界の中枢―
小泉純一郎   内閣総理大臣
綿貫民輔    衆議院議長
金子一義 行政改革・規制改革担当大臣
亀井善之   農林水産大臣 
小沢一郎    旧自由党党首・衆議院議員
橋本大二郎   高知県知事
稲嶺恵一    沖縄県知事
生田正治   日本郵政公社総裁
羽根田 勝夫 日本航空社長
西室泰三   東芝会長
樋口公啓   東京海上火災会長 
植村裕之    三井住友海上火災社長
岡素之    住友商事社長 
小林陽太郎  富士ゼロックス会長 
草刈隆郎   日本郵船社長 
佐治信忠   サントリー社長 
山崎保    昭和シェル石油社長
橋本昌三   野村総合研究所社長 
■日本の経済学は慶應義塾創設に始まり、本学部の前身である
理財科によって体系化されたという歴史を持っています。発
足時からハーバード大学の教授を招聘、日本に世界最先端の
経済学教育システムを取り入れることによって、経済学の教
育水準を一気に世界的水準にレベルアップさせようとしまし
た。そして「慶應経済人」と称された卒業生は、近代日本の
経済発展に指導的な役割を果たしてきたのです。経済学部へ
の入学は、この伝統ある群像の一員となることを意味してい
ます。しかしその伝統にのみ甘んじることを潔しとはしませ
ん。地球規模の課題を解決できる確かな洞察力と責任感、そ
して行動力をあわせ持った「地球市民としてのエコノミスト
」養成を新たな教育目標としてかかげています。
http://www.tokyo12univ.com/search/keio/keizai/
13 名前:匿名さん:2003/11/12 15:26
SFCでもどうしかぞえるの?
14 名前:匿名さん:2003/11/21 07:28
ぶっちゃけ2学期は富田動詞数えてないじゃん。
動詞はこれとこれとこれとって普通に見ていくだけでしょ

1文全部を見ろ っていいたいだけみたいよ。動詞なんかわかってあたりまえだし
15 名前:匿名さん:2003/11/21 10:34
数えてないと言うか、もうわかっているものとしてしゃべっている。
16 名前:匿名さん:2003/12/21 15:09
富田が動詞を数えろって言うのは、別の意図があったりしないのかな?
文全体を見渡す訓練だったり。というか、そういう意味でやってるんだよな。
17 名前:慶應OB:2003/12/22 02:06
富田さんは入門者向きですが、慶應の入試問題の意図とはずれています。
これは慶應の出題者がほぼ全員長期海外留学を経験し、しかも、海外で
学位を得ているのに対して、富田さんは日本の大学の学部卒だということにも
起因します。(海外滞在の経験はあるかもしれませんが、きちんとした正規
留学ではないでしょう)

日本だけで勉強した人でも優秀な人はいますが、富田さんはあまり視野は広く
ないような気がします。(彼の著書を読む限り。)
18 名前:anonymous:2003/12/22 12:29
8
>Of all the universities of Japan, Keio University in Tokyo has the
>greatest social prestige. Keio students come from extremely wealthy
>families and Keio graduates have no difficulty finding good jobs
>with the best Japanese corporations.
>This is only slightly less true of Waseda and Hosei Universities.

A decade ago or so, Waseda is a bit known to people living outside
of Japan. But recently the name of Waseda University is rarely heard
among us, even among highly educated people, say, in business,
academies and journalism. The University of Tokyo’s name is
relatively familiar with us as Todai, the pinnacle of Japanese
university entrance exams, because it has produced lots of bureaucrats,
who we know have huge power, not because it is academically advanced.
Few Todai graduates I’ve ever met speak English well; their behavior
is non-confident; their presentation and negotiation skills are
remarkably poor. The name of Keio University has been increasingly
familiar to top people in foreign countries partly because Prime
Minister Koizumi is a graduate of the University and primarily
because most of the Keio people speak English well and they are very
diplomatic and easier to negotiate with.
19 名前:匿名さん:2003/12/22 15:45
>Of all the universities of Japan, Keio University in Tokyo has the
>greatest social prestige. Keio students come from extremely wealthy
>families and Keio graduates have no difficulty finding good jobs
>with the best Japanese corporations.
>This is only slightly less true of Waseda and Hosei Universities.

A decade ago or so, Waseda is a bit known to people living outside
of Japan. But recently the name of Waseda University is rarely heard
among us, even among highly educated people, say, in business,
academies and journalism. The University of Tokyo’s name is
relatively familiar with us as Todai, the pinnacle of Japanese
university entrance exams, because it has produced lots of bureaucrats,
who we know has huge power, not because it is academically advanced.
Few Todai graduates I’ve ever met speak English well; their behavior
is non-confident; their presentation and negotiation skills are
remarkably poor. The name of Keio University has been increasingly
familiar to top people in foreign countries partly because Prime
Minister Koizumi is a graduate of the University and primarily
because most of the Keio people speak English well and they are very
diplomatic and easier to negotiate with.
20 名前:和訳問題:2003/12/23 15:06
上の英文を和訳せよ。
21 名前:地球市民としてのエコノミスト:2003/12/23 15:30
■慶應義塾大学経済学部卒OB―立法・行政と財界の中枢―
小泉純一郎   内閣総理大臣
綿貫民輔    衆議院議長
金子一義 行政改革・規制改革担当大臣
亀井善之   農林水産大臣 
小沢一郎    旧自由党党首・衆議院議員
橋本大二郎   高知県知事
稲嶺恵一    沖縄県知事
生田正治   日本郵政公社総裁
羽根田 勝夫 日本航空社長
西室泰三   東芝会長
樋口公啓   東京海上火災会長 
植村裕之    三井住友海上火災社長
岡素之    住友商事社長 
小林陽太郎  富士ゼロックス会長 
草刈隆郎   日本郵船社長 
佐治信忠   サントリー社長 
山崎保    昭和シェル石油社長
橋本昌三   野村総合研究所社長 
■日本の経済学は慶應義塾創設に始まり、本学部の前身である
理財科によって体系化されたという歴史を持っています。発
足時からハーバード大学の教授を招聘、日本に世界最先端の
経済学教育システムを取り入れることによって、経済学の教
育水準を一気に世界的水準にレベルアップさせようとしまし
た。そして「慶應経済人」と称された卒業生は、近代日本の
経済発展に指導的な役割を果たしてきたのです。経済学部へ
の入学は、この伝統ある群像の一員となることを意味してい
ます。しかしその伝統にのみ甘んじることを潔しとはしませ
ん。地球規模の課題を解決できる確かな洞察力と責任感、そ
して行動力をあわせ持った「地球市民としてのエコノミスト
」養成を新たな教育目標としてかかげています。
 http://www.tokyo12univ.com/search/keio/keizai/

■慶應義塾は従来型の「偏差値」序列型のアチーブメントテ
ストで重視されてきた 収束的思考や直線的思考だけに捉われ
なれすぎない、もっと 創造的な思考力や問題発見能力や潜在
的能力を測定します。 これらはアチーブメントテストの偏差
値では測りきれない能力 です。そのためにoverall essay
(小論文)を導入し、米国の SATと同様にVerbal(言語能力)
とMath(数理能力)を重視する 英・数重視入試を伝統的に行って
来ています。また、英語では discourse(談話)をコントロール
する能力や状況認識能力などを 重視する問題が設定されています。
明らかに政財界で東大は慶應の後塵を拝しています。負けは負けで
認めましょう。10年以上前は政財界でトップの東大なんて騒いでなかったっけ?
22 名前:シネマリン=長唄調:2003/12/23 16:16
ベベン
大昔に慶応大学を卒業した人間が
社長や大臣になっているという事実をもって
「慶応は凄い」と言い張るものの
ふと周りを見れば就職できない慶応生がここかしこ。
それもそのはず、
何十年もの時を経て進行せし学力低下の煽りを受けて、
今の慶応生はとてもとても
エリートとは程遠い場所に落ちているときたもんだ。

実は最も過去の栄光に縛られているのはほかならぬ慶応生。
そのことに気づいてないのも慶応生。ベベン。
23 名前:匿名さん:2003/12/24 11:37
でも、東大がすごいという理屈も、今までは、大臣や社長や官僚が多いからだった
からということも一部でしょ。政財界で東大が慶應に負けてきたからってヘリクツいわないでね。

事実は事実として認めましょう。
24 名前:匿名さん:2003/12/24 11:38
23はまさに東大(5,6年前;今はそういう虚勢さえもなくなった)のこと。

大昔に大学を東大を卒業した人間が
社長や大臣になっているという事実をもって
「東大は凄い」と言い張るものの
ふと周りを見れば就職できない東大生がここかしこ。
それもそのはず、
何十年もの時を経て進行せし学力低下の煽りを受けて、
今の東大生はとてもとても
エリートとは程遠い場所に落ちているときたもんだ。

実は最も過去の栄光に縛られているのはほかならぬ東大生。
そのことに気づいてないのも東大生。ベベン。
25 名前:シネマリン:2003/12/24 12:33
25
>今はそういう虚勢さえもなくなった

まさにその通り。気が合うじゃないか。
東大生は殆どみんな気づいてるよ。
26 名前:名無しさん@東大:2003/12/24 13:56
そうだね。
実際東大入ると「こんなもんか?」ってものすごく感じる。
東大生の中に東大ブランドが未だに健在だと思ってる人なんているのかな?
27 名前:名無しさん@東大:2003/12/25 10:54
82 名前:名無しさん@東大 [2003/10/31(金) 01:15]
いるんじゃないの?特に1年の地方出身者とかはさ・・・


83 名前:6 [2003/10/31(金) 01:27]
そう言う奴が東大生はキモい、というイメージを流布させるのに一役かってるんだよな。

http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/toudai/1045472879/
28 名前:匿名さん:2003/12/25 11:48
彡川川川三三三ミ~
   川|川/  \|~ プゥ~ン
  ∥|∥ ◎---◎|~        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川∥    3  ヽ~      < ママ~、富田は慶應の問題解けるの~ 
  川川   ∴)д(∴)~       \________
  川川      ~ /~ カタカタカタ
  川川∥    ~ /∥ _____
 川川川川___/∥     ̄ ̄\ \
   /       \__       ̄ ̄
  /  \___            __
   \      つ   ____/ /
  /     ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  〔 ̄ ̄〕
 |        ̄
実際には東大合格者でも下位者は慶應は不合格。
29 名前:匿名さん:2003/12/25 12:23
確かに英語では東大より慶應の方が上だな。
30 名前:匿名さん:2003/12/25 13:00
言われてみれば、自慢したがり屋の富田が慶應や早稲田にも合格したという
話は聞いたことがない。その代わり慶應のSFCの文句とかは言っていた。
富田は実は慶應コンプなんだろう。
31 名前:匿名さん:2003/12/25 15:58
東大の問題のほうが難しいだろ。論述は客観よりはるかに難しい。
32 名前:日々是名無し決戦:2003/12/25 15:58
たしかに富田はすべりどめで早慶うけるようにいわれて
掲示板に名前確認しにいったけどなかったっていってたYO。
33 名前:名無しさん@うん:2003/12/29 06:48
>31
馬鹿か?
34 名前:匿名さん:2003/12/29 12:34
>>31
客観とは?
35 名前:匿名さん:2003/12/29 12:59
早稲田の政経、慶應の経済を受けるよう言われたんだけど文学部行きたかったからって
わざと出願しなかったらしくて、そりゃ当然掲示板にも載るわけがない

早計の文学部はどうしたんだろうね
36 名前:匿名さん:2003/12/29 15:41
やつの性格からして受かってれば騒いでるはず。
↑上のやり取り見ててもやっぱり、慶應経済・SFC>富田(東大文)だな。
37 名前:匿名さん:2003/12/30 02:25
んなわけない。
38 名前:匿名さん:2003/12/30 13:21
富田は慶応に受かっていないし、早稲田にも受かっていない。
バクチ・ブンサンの大当たり。
39 名前:匿名さん:2003/12/30 13:23
富田は早慶は親に受けろと言われたが東大以外行く気なかったから親から受験料だけもらってうけなかったそうだ
その金で酒を飲んだと
40 名前:匿名さん:2003/12/30 13:26
そこが怪しいんだよ。受けたけど落ちたとはいえないから・・・

いずれにしても彼が早稲田・慶応には受かっていないのは事実。
バクチ・ブンサンの大当たりであることも事実。
41 名前:匿名さん:2003/12/30 14:55
早稲田・慶応落ち東大受かるのと東大落ち早稲田・慶応に受かるのでは
前者の方が良いのも事実。
42 名前:匿名さん:2003/12/30 15:00
■結論
いずれにしても富田が早稲田・慶応には受かっていないのは事実。
バクチ・ブンサンの大当たりであることも事実。

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)