【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■富田一彦掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10448836

【 富田先生を受講する予定の人のためのスレッド ? 】

0 名前:名無しさん@うんぼぼ:2005/03/11 11:16
今高2など、来年代ゼミで富田先生を受講する人のためのスレッドです。
今高2、もしくは浪人予定の人のために、お勧めの学習計画や情報、心構えを書き込みましょう。
富田先生の主な著書は以下の通り。
 ?英文読解 100の原則(上)(下)
 ?入試英文法 Ver.1,2,3
 ?富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解 基本ルール編
 ?富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解 構文把握編
 ?富田の〈英語長文問題〉解法のルール144 (上) (下)
 ?出題形式別英文読解論理と解法―代々木ゼミ方式

とりあえず、高校2年生の方に、春期講習、4月の新学期までのお勧めの勉強法として、
 【~2月まで】
  ・富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解 基本ルール編と入試英文法Ver.1を徹底的に仕上げる。
  ・単語帳(ターゲットや河合の2001など)の基本的な単語を身につける。覚える。気になれば辞書も引く。     
 【2月~春期講習まで】
  ・春期講習を受けるのであれば、その予習・復習。それのよって生じた「できない部分」をまた富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解 基本ルール編と入試英文法Ver.1に戻って復習。
   その後、英文読解100の原則。全文書き出して、訳を自分で作り、解説を読む。どうやって、富田先生が授業で英文を解きほぐすか、わかってるはずだから、そのとおりにやってみる。
  ・春期講習を受けないのであれば、英文読解100の原則。さらに、富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解 基本ルール編と入試英文法Ver.1。
 【春期講習~新学期が始まるまで】
  ・富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解 構文把握編で、今までの知識を整理しながら、英文和訳に励む。問題数は多いが、新学期始まるまで終えることが理想。
  
 もちろん、1学期の単科を受ける人はテキストをもらい、授業を受けてから、付録を徹底的になること。

 これまでの時点で、そのとおりにやって、疑問点があれば、このスレで一緒に解決していきましょう。
 また、他のお勧めの学習法があればそれについても議論しましょう。

 煽り等は厳禁です。これからの受験生のためのスレッドです。有効活用しましょう。
 今、受験生の方は受験がんばってください。受験後に適切なアドヴァイスをお願いします。
451 名前:さすらいの漢:2007/02/14 14:53
そうだな…、自分のやり方を信じて頑張ってみるぜ!それじゃ、ABAYO☆ウンチプリプリ(笑)
452 名前:匿名さん:2007/02/14 15:30
必修いらんやろ
453 名前:匿名さん:2007/02/15 00:46
ひどいスレだな・・・
454 名前:新一浪生:2007/02/15 02:34
英語が苦手でどうしようもなかったんですが、無料体験で富田先生の講義を受けて凄くいいなと思いました。だから一年間富田先生で頑張ることにしたんですが、まだ時間があるので富田先生を受講する前にやっておくことって何かありますか?
455 名前:マサヤ:2007/02/15 06:36
質問があるんだけど、付録(1,2学期)やった後にすぐ英頻に入るのは危険?それと付録→100原と読解の基盤作っていきたいんだけど、output用の問題集でいいのないっすか?
456 名前:匿名さん:2007/02/15 09:52
解法研究の読解編は取る予定ですが、文法編も取った方がいいでしょうか?
457 名前:匿名さん:2007/02/15 11:09
>>456
富田の構文文法編って読解と文法問題の二部構成になってるから
純粋に文法知識を学ぶ講座よりも情報量は少なく
読解編よりは読む字数が少ないので必要ないともいえるし
逆に英語がとても苦手な人には、浅く広くで全体像がつかめるので良い
ともいえる。
458 名前:匿名さん:2007/02/15 14:13
僕は英語が苦手なので構文・文法編を取ります。いきなり、ハイにいくのは無理ですよね…。
459 名前:匿名さん:2007/02/15 14:21
質問があるんですが、2学期の付録で前置詞の総整理という部分があるんですけど、やった方がいいのでしょうか?
460 名前:匿名さん:2007/02/15 15:13
今更付録に穴があるようでは(ry
461 名前:匿名さん:2007/02/15 15:45
ってことはやった方がいいんですね?返事は早急にお願いします。
462 名前:匿名さん:2007/02/15 16:04
今からでは前置詞なんて到底無理だからやらなくていい。
463 名前:匿名さん:2007/02/15 16:13
今、高2でハイレベルとそうでないのをどっち取るか迷ってるんですが
富田先生の英語解法研究(ハイレベルじゃないほう)はどのぐらい
のレベルの大学までの対象なんでしょうか?
464 名前:匿名さん:2007/02/15 16:15
MARCH以上早慶未満だと思えば良いよ
465 名前:匿名さん:2007/02/16 03:51
ありがとうございます。参考になります。
466 名前:匿名さん:2007/02/16 04:27
早慶上智未満って、早稲田の法志望ですけど標準の方でもいいですか?
467 名前:さすらいの漢:2007/02/16 04:32
【単語】ターゲット→速単(必修)→速単(上級)※上級編は時間があればする。【熟語】ターゲット。そして付録(1、2学期)をしてから、【文法】入試英文法123→英頻と【読解】100原→ビジュアル→144をする。【文法】と【読解】は平行にやっていく。
468 名前:さすらいの漢:2007/02/16 04:39
【講義】解法研究(標準)の予習、復習。これを最後にしますからマジで答えて下さい!不安なんです。一年間効率のいい勉強をしていきたいのでお願いします!これでうまくいくでしょうか?どこがいいのか、悪いのかマジ知りたいんです!アドバイス下さい!
469 名前:匿名さん:2007/02/19 15:10
452 名前:さすらいの漢 [2007/02/14(水) 21:29]
そうだな…、自分のやり方を信じて頑張ってみるぜ!それじゃ、ABAYO☆ウンチプリプリ(笑)
470 名前:匿名さん:2007/02/19 15:12
今高2で一橋に入りたいんですが、今からリスニング対策は何をやっとくべきですか?
471 名前:匿名さん:2007/02/19 15:22
富田が言うには高校3年の8月からでいいらしいけど
やっておいて損は無いと思う。
472 名前:匿名さん:2007/02/19 15:31
そうなんですか、ありがとうございます。今からやってみます。具体的にはどのような対策するべきですか?
473 名前:匿名さん:2007/02/21 08:15
それこそ代ゼミの英語のプロに相談したほうがいいかと。
ゆうそうとかリーヴァスとかいるし。

自分は音と音のつながりとか消滅を覚える本を一冊やって
あとはラジオ会話と模試のリスニングと過去問をやってるくらい。
474 名前:匿名さん:2007/02/21 12:35
標準の英語解法研究の[読解編]と[構文・文法編]は具体的にはそれぞれどんなことを授業でするのか教えていただけないでしょうか?
475 名前:匿名さん:2007/02/22 01:43
それは、無料体験しなさい
476 名前:匿名さん:2007/02/22 10:01
わかりました
477 名前:匿名さん:2007/02/22 15:45
>>476
素直だな
478 名前:匿名さん:2007/02/22 16:09
無料体験しても富田の一講目は文型の話だからどれも一緒では・・・
切り込み方は講座で違うかも知れんけど
479 名前:匿名さん:2007/02/23 13:43
実際に代ゼミに行って、テキスト見て、無料体験すれば、大体どんなことやるかわかるでしょ。
そういうことしてから、また疑問が浮かべば質問すればいい。
480 名前:匿名さん:2007/02/24 11:50
[構文・文法編]体験してきて内容はよく分かりました!
[読解編]もできれば体験してみます。
そこでまた疑問がでればお願いします。
481 名前:匿名さん:2007/02/24 11:52
わかった。
何でも言ってくれ。
482 名前:匿名さん:2007/03/03 03:00
じゃあギャルのパンティーおーくれ
483 名前:匿名さん:2007/03/03 08:25
富田の授業を録音したいんですが、テープレコーダーとMDプレーヤーどっちがいい?
484 名前:匿名さん:2007/03/03 10:54
持ってるほう使えばいいよ。
前にも書いたけど新しく買うなら、テープおすすめ。
理由は、1.安い2.巻き戻しやすい
485 名前:匿名さん:2007/03/03 17:12
わかった、ありがとう。ちなみに、カセットの方は120分で大丈夫?
486 名前:匿名さん:2007/03/03 18:30
富田の授業で30分延長するってことはないだろうから、120分で大丈夫でしょ
487 名前:匿名さん:2007/03/03 21:48
2倍で録音できたりもするだろうから、ケチれば60分テープでもいける。
音質が悪くなるかもしれんが、聞ければいいって考えるのもありだと思う。
その辺は、自分で試しながら考えるのがいいだろうね。
488 名前:匿名さん:2007/03/04 01:40
重ね重ねThank You☆ちなみにフレサテで録音する場合、繋ぐコードは代ゼミから借りるの?それとも自分で用意すんの?
489 名前:匿名さん:2007/03/04 02:37
それはフレサテの受付の人にいえば借りれるよ
490 名前:匿名さん:2007/03/06 13:12
重ね重ね重ねThank You♪よっしゃ!春期から頑張るぜ!
491 名前:匿名さん:2007/03/06 14:56
いまどきテープはねーだろw
492 名前:匿名さん:2007/03/07 04:47
いまどきテープはねーだろw⇒いまどきMDはねーだろw⇒MP3?ボイスレコーダー?
正直、受験のためにMD買うのは馬鹿らしい。持ってるなら別だけど。
MP3、ボイスレコーダーにしても受験終わったあとに使うかね?
高い金払う価値あるかね?
MP3、ボイスレコーダーは容量でかくないと消したり、PCとかに保存したりするの面倒くさくないかい?
容量でかいのは高いしねえ。何時間も録音するつもりないなら、ボイスレコーダーとかでもいいのかもしれないけど。
安い(テープレコーダーもテープも)、巻き戻しやすいは合理的だと思うんだけどなあ。
493 名前:匿名さん:2007/03/08 13:37
>>492
「受験のため」に買うというかMD、mp3、ボイスレコはどれも大学入学後もいろいろ用途
あると思うけどね。それにテープ聴いてすぐ消しちゃうならいいけど実際予備校はじまっ
たら絶対に復習追いつかなくなるから。そんでテープ溜まり放題。そのときテープの山ほ
ど場所を占めかつ勉強意欲削ぐアイテムはないぞw
494 名前:匿名さん:2007/03/10 00:21
富田のハイレベルってどの程度から取っていい?
読解の基礎は出来てると思うんだけど・・
495 名前:匿名さん:2007/03/10 06:35
君は何をもって読解の基礎と言っているのか。
それによってアドバイスは変わってくる。
496 名前:匿名さん:2007/03/18 09:50
>>493
そうなんだよね。テープにしてもMDにしても「たまり放題」になってやる気うせちゃうのが問題だよね。
録音しないで、90分の授業に集中するってのが一番なんだろうな。
復習するときに録音したのを聞く時間ってもったいない気がするし。
聞き逃したのは、あとで講師に聞きに行く(サテならFAX)ってのがいい気がする。
497 名前:匿名さん:2007/03/18 11:09
富田の解法(標準)の読解を受けるつもりやけど、やっぱり文法の方も取った方がいいよな?
498 名前:匿名さん:2007/03/18 11:22
とらないよりは、とったほうがいいでしょ
499 名前:匿名さん:2007/03/18 14:32
早稲田狙ってるんだけど、標準の方で対応できるかなってね。ホントは標準より、早慶ならハイレベルの方がいいのはわかるんだけど…。なんせ、英語が苦手なもんで。ただ、標準で早稲田が狙えるかどうか知りたかっただけさ、ベイビー。
500 名前:匿名さん:2007/03/18 23:03
標準は私大向けで、ハイは国公立向けと解釈すればよろし。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)