【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442739

河合塾の小林裕之先生ってどんな先生?

0 名前:塾生:2003/11/12 07:12
以前から小林先生の授業にちょっと興味があるのですが
先生の授業受けた方いらっしゃいますか?
どうでしょう?内容的には良いのでしょうか??
受けた方の感想を聞きたいですっ!
415 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:24
わけわからん。
416 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:24
あ~。もうすぐ年末だね。
世間はクリスマスで浮かれているというのに
家に閉じこもって参考書と友達の毎日。
早くこの生活にピリオド打ちたい~!
417 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:25
どうですか、K
418 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:25
この前先生見たよ。一人で買物してるみたいだったな。
なんか周りにいた人達とは違う異様な雰囲気をはなってた。
419 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:25
異様な雰囲気ワラタ
オーラじゃなくて?w
420 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:25
異様はしたり、居様では?
421 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:25
高3の文法以外だとどんなの持ってるの?
受講者の情報キボンヌ
422 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:26
情報聞いてどうすんです、ご苦労様です
423 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:26
小林先生って今は河合にいるんですね。
6年前に2~3回習っただけで他の先生に交代になっちゃったけど、
インパクトが強かったので、よく覚えてます。
424 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:26
この人もダ塾出身か・・・ため息
425 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:26
>>10小林って浪人して早稲田って言ってたような
426 名前:good enough:2010/02/07 06:26
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
427 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:27
age
428 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:27
小林先生ってすごいんですね。
人生の成功者って小林先生のためにあるような言葉ですね。
429 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:27
小林先生とセックスしたい
430 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:27
早川大先生のお友達
431 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:27
>431
ってことは、我々愚民としては、小林大先生もお誉めしなければならないのでは…
皆の者、お誉めして差し上げよう!
432 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:28
英文法の基礎を作ったのは早川大先生の功績だが、
そのとき分詞の概念を考え出して
早川大先生をお助けしたのが小林先生
433 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:28
早川大先生が福沢諭吉に命じて慶應義塾を作らせたのは有名な話だが、
そのときに福沢の働きを実際に監督して早川大先生を助けたのが小林先生
434 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:28
河合塾名誉会長は言うまでもなく早川大先生だが、
名誉会長主席補佐はもちろん、小林先生
435 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:28
沢辺日本一
436 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:29
これもだ塾つながり
437 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:29
早川スレと一緒に上げておこう
438 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/02/07 06:29
真面目な質問なんですけど、
文法は沢辺先生という人の評判が高いようなのですが、
小林先生とどっちがよいのですか。
439 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:29
もち沢辺。小林とは比較にならないよ。
440 名前:死ね:2010/02/07 06:29
あいつは生徒喰いすぎ!!!!!!
441 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:30
誰がそんなデマ言ってるんだ?
証拠はあるのか?
生徒と関係もったというならどこの誰なのかいってみろ
いい加減にしろよ
442 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:30
439:
 文法の基礎を固めたいなら小林先生を
 受講する価値はあると思うな。
 
443 名前:大学への名無しさん:2010/02/07 06:30
?
444 名前:名無しさん:2010/02/07 06:30
>>425
日大だよ。でも大学って関係ないと思うよ。
小林先生は日大卒だけどすごいわかりやすいし、早稲田卒でもわかりにくいやつは山ほどいる。
教え方がうまいか下手かは、大学のレベルに関係ないよ。
445 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:31
>>10
小林先生って早稲田塾の生徒だったの?
知らなかった。
河合くる前は早稲田塾だったんだよね。
どうして辞めちゃったんだろう。
446 名前:現役主義:2010/02/07 06:31
>>445
ダ塾内では結構有名だよ、辞めた理由(w
春期が全部決まってたのに、突然クビになったからね

もう分かるっしょ?

>>440とかにも証言あるしね
447 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:31
違うだろw
匿名だからってかってに講師の誹謗抽中傷するの止めたら?卑怯者さん
早稲田塾は給料の良い人気ある講師全員クビにしたんじゃなかったか?
小林が給料良いかはしらんが
早稲田塾の人気ある講師は経営難で全員首だそうな…
448 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:31
>>446のようなチンピラ4流講師が言っても説得力はないな。
449 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:31
>>447
これは明らかに間違ってるね
小林センセが辞めたのは96年とかだよ
早稲田塾が経営難になるずっとずっと前

448は何か必死に小林センセを守ろうとしてるよね
何でだろ?(w
450 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:32
447=450は何か必死に小林センセを貶めようとしてるよね
何でだろ?(w
451 名前:448:2010/02/07 06:32
別に守ろうもなにも 今年の生徒だし…
なんか擁護すると すぐ守るとか 自作自演とか
ここの住民はそんなことしか言えないのかよ…
452 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:32
最近盛り上がってきてるじゃない~

ま、いずれにせよ、ダ塾辞めさせられたのは事実なんでしょ
453 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:32
だね
でも、別に女生徒に手出してたって良くない?
女関係がだらしなくたって、先生として良ければいいじゃん
454 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:32
高3の英文法習ってたけどわかりやすかった。
ただ、やけに教室でかかった。
455 名前:名無しさん@日々是決戦:2010/02/07 06:33
またここでも、チョークが生徒のふりして書き込んでいるのか?(ギャハ
456 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:33
456
お前みたいな粘着が一番ウザイ
457 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:33
456→小林センセを貶めようとしているチョーク
458 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:33
なんだかんだ言ってメッセージカードを純粋に
楽しんでしまったのは私だけですか?w
今年もやるのかな、あれ
459 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:33
<<459 そういう人もいるのか藁
460 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:34
>>458
私もです。
立川校で延々と探偵物語ネタを続けたのは私です。
461 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:34
メッセージカードってなに??
毎年何かこの時期になるとやってることがあるの?
462 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:34
>462
授業前に配られる小さな紙に、先生への質問(勉強法とか何でも)
や自分の周りで起きたエピソードなどを書き提出する。
で、次の週の授業中に(みんなが黒板うつしてる時ナド)
先生が1枚ずつ読んでそれに対しコメントするの。
わかりにくくてごめん。
そのおかげで眠くならなかったし内容も楽しかったよ。
463 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/07 06:34
>>435
きっとそのメッセージカードって、先生が気に入ったコと親しくなるって
目的もあるよね~?
だって、少なくともその手紙は先生しか読まないわけだし、
授業後にそこに書いてあったネタでそのコと話が盛り上がれるもんね
大人の男の人ってズルいな~
464 名前:名無しさん@日々是決戦:2010/02/07 06:34
いつからはじまったの?

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)