NO.10443428
河合塾岐阜校PART3
-
0 名前:名無し:2004/07/26 10:11
-
いってみよー!!
-
201 名前:匿名さん:2004/11/02 00:34
-
>>199(笑)
-
202 名前:匿名さん:2004/11/02 03:22
-
降車超最高
-
203 名前:匿名さん:2004/11/05 13:40
-
ここにいるやつ大体岐阜校の医進の太郎くんでしょ
-
204 名前:匿名さん:2004/11/11 05:54
-
がんばれよ。適当に
-
205 名前:匿名さん:2004/11/11 06:07
-
適当が一番!
-
206 名前:匿名さん:2004/11/11 12:24
-
故鵜射腸最高
-
207 名前:匿名さん:2004/11/11 12:33
-
校舎長はいい人だぞ。変な事言うな
-
208 名前:匿名さん:2004/11/11 13:02
-
PU
-
209 名前:匿名さん:2004/11/11 13:04
-
オレはもうここ卒業するよ
-
210 名前:匿名さん:2004/11/23 14:27
-
項社長ってそんなにいい人じゃないよ。俺のつれ、1浪岐阜校生で2浪するとき、
今度は宅浪しますって言った瞬間、会ってもしかとされたんだって。某チューターも
講師の陰口を言っているのを何度か聞いたんだって。
-
211 名前:匿名さん:2004/11/24 06:06
-
>>210
そんなあなたもカゲグチ言ってますね。
-
212 名前:匿名さん:2004/11/25 13:46
-
山毛胃マンセ~
-
213 名前:匿名さん:2004/11/25 14:28
-
陰の動きはすべて把握しているよ、ヒキガエル(笑)
-
214 名前:匿名さん:2004/12/17 06:59
-
河合塾No.1校舎岐阜校スレがなぜか下がってる
そんなことではアカンのでageておく
-
215 名前:匿名さん:2004/12/17 07:33
-
そうだよね。岐阜は最高だね
-
216 名前:匿名さん:2004/12/18 02:44
-
そりゃ岐阜校は最高だよ
夏期講習で名駅に行ったものの、全然ついてけずに泣いて帰ってきたヤツや
名駅へ行って分かったつもりで類似問題を解いてみたが、全く解けずに
思わず涙が出たヤツなんかを冬期直前で一手に引き受けているもんな
そんなヤツ名駅・千種やったらほかっとくもんな
岐阜はそういうヤツをみんなまとめて面倒見るよな。最高だよ岐阜校!!
-
217 名前:匿名さん:2004/12/19 12:59
-
217なんかのストレスのはけ口にもかなれる岐阜って最高
-
218 名前:匿名さん:2005/01/21 01:50
-
年期の入った校舎
-
219 名前:匿名さん:2005/01/27 05:37
-
なにがいいたい?
-
220 名前:匿名さん:2005/01/27 05:38
-
http://www.milkcafe.net/yozemi/#1
-
221 名前:ぞろめげったー:2005/01/27 07:48
-
222
げっとぉ
-
222 名前:匿名さん:2005/01/27 09:10
-
つぶれろ
-
223 名前:匿名さん:2005/01/27 14:28
-
(*-゛-)ウーン・・・岐阜校の自習室の予定は載ってないのか・・・
-
224 名前:匿名さん:2005/01/28 18:17
-
山田 岐阜校 最低
-
225 名前:匿名さん:2005/01/29 02:00
-
で?
-
226 名前:匿名さん:2005/01/29 04:55
-
豊橋は新築したのに。
-
227 名前:匿名さん:2005/01/31 12:16
-
来年行こうと思うんですが英語の真島ってどうですか?
-
228 名前:匿名さん:2005/02/13 01:07
-
高卒の本科って定期割引何割ですか?
塾内の雰囲気は良いですか?
-
229 名前:匿名さん:2005/02/13 02:18
-
半額じゃないの
雰囲気はクラスによって違うんじゃん
-
230 名前:匿名さん:2005/02/13 06:08
-
定期半額ってマジか?
講師って名古屋の方に比べたらどの教科も劣るのか?
-
231 名前:匿名さん:2005/02/13 06:13
-
あと1つ聞きたい。
成績の他に出席率でもお金返ってくるの?
-
232 名前:匿名さん:2005/02/13 10:34
-
岐阜校のレベルは他の地区と比べてどうですか?
-
233 名前:匿名さん:2005/02/13 10:59
-
スカラシップは成績と出席を総合的にみるんだっけ
-
234 名前:匿名さん:2005/02/15 00:51
-
名駅のがいい。講師の質が全然違うぞ!
-
235 名前:匿名さん:2005/02/15 08:55
-
最後まで頑張れ
-
236 名前:匿名さん:2005/02/15 11:04
-
名古屋まで行く時間が無駄。
講師の質?そんなんで合否は決まらん。当人がどれだけ頑張ったかが左右する。それだけ。
あーだこーだいってないで、勉強したら?
-
237 名前:匿名さん:2005/02/15 15:15
-
じゃあやまけいに習っても高木さんに習っても同じなの?(笑)
-
238 名前:匿名さん:2005/02/15 15:56
-
講師崇拝者じゃなければ同じだろ(笑)
-
239 名前:匿名さん:2005/02/15 16:15
-
岐阜でも上位クラスにいたらそれなりにいい先生に当たるでしょ?
講師考えたらやっぱ代ゼミかなぁ、週三日予備校も捨てがたい
-
240 名前:匿名さん:2005/02/16 04:03
-
来年行くかもage
-
241 名前:匿名さん:2005/02/16 13:10
-
名駅にしれ
-
242 名前:匿名さん:2005/02/16 13:20
-
>>241
なにが岐阜はいけないんだ?
名駅がいい理由を詳しく頼む、私が納得するくらい詳しく
-
243 名前:匿名さん:2005/02/16 15:44
-
岐阜はセクハラ講師のいない素敵な校舎だよな。
-
244 名前:匿名さん:2005/02/16 21:01
-
いないかな?(笑)それに、やまけいで偏差値5伸びた奴がいい講師にならったらもっと伸びるって言えないか?
-
245 名前:匿名さん:2005/02/16 22:05
-
講師崇拝とか批判するのは講師の質に自信がないから。講師の質は勉強の効率だろうが。アフォか
-
246 名前:匿名さん:2005/02/17 16:11
-
>246
講師が勉強するわけじゃねぇ。講師の質は全国どこの河合塾でも一律。
おまいがあほか?
-
247 名前:匿名さん:2005/02/17 17:46
-
日本語通じないな
-
248 名前:匿名さん:2005/02/17 18:37
-
校舎を改装するよていはないの?
-
249 名前:匿名さん:2005/02/18 03:25
-
ないでしょ。
予算なさそう
-
250 名前:匿名さん:2005/02/18 04:54
-
>>247
おもいもな