【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10443664

【大学入試センター試験総合スレッド】

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/01/14 02:34
http://www.dnc.ac.jp/
249 名前:匿名さん:2005/02/01 03:54
広島は通称(広い島)バカ島:風俗大好き広島県民
250 名前:匿名さん:2005/02/01 04:15
広大の数学は見てないから、何とも言えない。まぁ、講師に相談してみなや。
ちなみに、僕は横国。微積ばっかし。
物理は使うかな?広大の物理は、典型問題が一問は出る。河合の物理演習αのテキストを極めれば、典型問題には充分対処出来るはず。
そして、基本原理の理解度を試す問題(実験系とか、公式証明系)もよく出る。
これは、テキストを極めた後、高校の教科書を精読。
その後、岡山大、東京農工大、三重大あたりの赤本をやってみな。
251 名前:匿名さん:2005/02/01 05:40
去年農工落ちて今年横国のつもりだったんだけど75%で不安だからやめたんよ…志望同じだったんだね!!農工の赤本はあるしちょうどいいや。横国の数学は計算の鬼だな…微積やばいべ↓
252 名前:251:2005/02/01 06:06
僕も75%。
物理マニアなので、物理で逆転を期して突っ込むことにした
253 名前:匿名さん:2005/02/01 07:50
まさか横浜校!? 俺は二次くさってるから…私立なんか受かる気しない↓
254 名前:251=253:2005/02/01 08:18
僕は名古屋地区の千種校。
私大はセンター利用のみ(立命館)
多分受かってるとは思うが、ダメなら後期で静大。
255 名前:匿名さん:2005/02/01 09:32
立命館のセンター穴場だよね!!実は俺は横国の目の前に住んでる…センターも横国笑 名大にすればよかったのに~
256 名前:匿名さん:2005/02/01 09:51
立命の3教科型はボーダーがかなり上がっているから、ちょっと恐いかも。
都会に行きたかった。
名古屋は日本一大きな田舎。
257 名前:匿名さん:2005/02/01 09:59
うそ~名古屋いいじゃんよ~横国も隠れた田舎かも笑 駅に近いし最高よ!名大オープン四回受けたが成績あがらず…
258 名前:匿名さん:2005/02/01 10:07
257の表現は最高だと思わないか…??
『名古屋は日本一大きな田舎』か…なんて上手い言い方だ
259 名前:257:2005/02/01 12:10
名古屋、来てみりゃわかると思うが、ホントに田舎。
僕の通っている千種は、名古屋の中心:栄から2kmくらいの場所にあるが、ホントに何もない。
河合塾と秀英と松屋と吉野屋、ちっちゃなゲーセン、その程度。
あと、名大は現役生が多い。合格者の八割が現役。
260 名前:匿名さん:2005/02/01 12:58
名大は浪人の実力者が落ちることが多いらしいな。その代わり実力がない現役にはセンター高得点で逃げ切り可能だから、おいしい。
261 名前:匿名さん:2005/02/01 13:20
そうなんだ!現役で名大なんて…って思ってた!二次でかいから…っていってもやっぱセンター次第だよね↓横国はセンターでかすぎ!笑 何学部受けるの?
262 名前:匿名さん:2005/02/01 13:32
僕は工学部知能物理工学科
物理バカですから。二次試験の物理で満点を狙ってたりする。

名大は完全な二次型なんだけど、二次の問題が現役生に有利なタイプ。特に数学が。
誰も解けないような問題と、誰もが解ける問題にはっきりとわかれている。
浪人生は、勉強した分、難問に手を出して自滅する。現役生は、難問には歯が立たないから、さっさと次に行く。
物理も、典型問題を融合させて出ることが多いから、逆に言えば、融合した分だけ浅い問題なことが多く、現役生も対処しやすい。
もちろん、捨て問もかなり混じっている。
263 名前:匿名さん:2005/02/01 13:54
なるへそ~!うちの講師が言ってたけど3年間東大オープン一位だった人三回理三落ちたんだって、その人はすべて解きにいくから捨て問とか見極めないからだって言ってた。同じだねぇ!
知能物理俺が寸前まで受けるつもりだった!!後期だけど。そんな自信ある科目あるなんて羨ましい。
264 名前:匿名さん:2005/02/01 14:30
263の言う通りだ。基本事項だけで解ける問題が多い分、ミスとか勘違いが命取り。
浪人の有利があまり生かせないから、現役率が高いと思われる。
特に物理とかで、はじめのほうでミスすると致命的。
265 名前:匿名さん:2005/02/01 14:49
過去問見たことないけど確かに名大オープンは難問奇問はなかったし英語は典型的な国立だった!なんにしても基本やねぇ。
266 名前:匿名さん:2005/02/01 14:57
名大英語は自由英作が無い分、現役生は楽。

今日は朝から東大物理と格闘してた。こんなレベルの問題、横国ではぜったい出ないのに。
楽しいんだから、仕方ない。
267 名前:匿名さん:2005/02/01 16:22
すげー…いい意味でほんとの物理バカだね笑 解けだすと楽しいんだけどね~(>_<)早稲田受かるじゃん!なんか1科目特別できると受かるんじゃなかったっけ?
268 名前:匿名さん:2005/02/01 19:00
なんだかほのぼのしてていいな、お前らwなんか、、好きだー!w
ちなみに俺も横国受験生w文系だけど
お互い横国生になったらよろしく~
269 名前:匿名さん:2005/02/02 00:33
早稲田は受けようか一度考えたけど、国立の一週間前にバタバタしたくなかったから、やめた。
東京まで出ていくの、結構大変やでさ。田舎者ですから。
早稲田の物理って、絶対時間内に終わらないように出来てる。計算重たいし。
僕的には、慶應の物理の方が面白い。
>>268
お互い頑張ろう!書き込み時間が気になる。ちゃんと夜は寝ましょう!健康が一番!
270 名前:匿名さん:2005/02/02 03:50
おぉ~横国志望多いね~!ほのぼのって俺がアドバイスもらってるだけだよ笑 確かに早稲田試験日遅いよね… 物理は交流らへんがまじできない(泣)
271 名前:匿名さん:2005/02/02 04:48
交流か…苦手な人が多い分野だよな。
コイルやコンデンサーで、電流の位相がπ/2遅れる、進む、というのは、微積を使わないと出てこないから、厄介なんやな。
sin(ωt+π/2)よりも、cosωtで考えた方が、精神的に楽だと思うのだが。
「為近の物理演習」(代々木ライブラリー)の149ページ「発展」に、微積を使って説明してある。本屋で立ち読みしてみな。この本はかなり難しいので、マニア以外の人はやらない方がいい。
僕は為近のやり方がかなり気に入ってる。
もし時間と金が許すなら、代ゼミの冬季講習、為近のを受けるといいよ。横浜なら為近本人が来てるはず。
272 名前:匿名さん:2005/02/02 05:22
友達がレギュラーで為近!見てみるね!俺は苑田がレギュラーなんだけど家の事情で休んだ日に交流の微積全部やっちゃって去年一度も習わず終わっちゃって…参考書ってなんでもかんでも公式だからイヤ↓為近は分かりやすいよね!
273 名前:匿名さん:2005/02/02 05:32
僕は苑田は受け付けなかった。
微積ってのは、計算手段であって、本質ではない。
物理は算数じゃないし、作業でもない。
で、本質に迫る為近は気に入った。
河合塾には、浜島、というのがいるが、この人は覚えさせることばっかりで…
274 名前:匿名さん:2005/02/02 05:42
そうかなぁ?苑田は話が多いよ~最初の回は90分まるまる話だった。例えば誘導起電力はどうなってんのかとか全然知らないで計算してたりしたから仕組みとか聞いたらよく分かったけど…まぁ受験で必要かと言われたらあれだけど↓
一年間苑田だししようがない笑 うちにもいるよ公式当てはめで終わり講師
275 名前:匿名さん:2005/02/02 06:53
関東地区はええよな。
河合はまだいいけど、代ゼミはトップ講師、全然来ないから…
為近、一度も名古屋に来なかった…
横浜と名古屋で授業持ってる河合講師は…桜町さんくらいかな。
276 名前:匿名さん:2005/02/02 07:19
いや、でもいい講師に教われば大丈夫みたいな奴が多いよ…どんな授業であれ予習復習しないと意味ないのに変な勘違いしてる奴。俺漢文が微妙な講師でとくに復習よくやったら一番伸びたし。
文法の小森は名古屋から来てるとか言ってたなぁ~知ってる?
277 名前:匿名さん:2005/02/02 07:59
小森…知らないなぁ…
名古屋も、人気講師をハシゴしてるobaka、そういう奴に限って予習復習しない…
漢文、クセのある講師だった…
使役の例文が、清原ヲシテ桑田ヲ殴ラ使ム…清原と桑田が殉職すること数えきれず。

名古屋の有名講師は
英語:室田 石原 金井 笹村 塚越 玉置 高木 小林功 田口 松延 山下良徳

数学:麻生 笠岡 亀井 河合正人 河野 桜町 志田 鳥山 東野 三ツ矢

現代文:石原 牧野 佐藤 福永 武下

古文:伊田 河合括子 井上 鈴木一雄
漢文:秋野 片桐 井藤

化学:生田 瀬木 忽那 斎藤

物理:浜島 柳澤 村松

現社:日高
278 名前:匿名さん:2005/02/02 08:22
浜島のエッセンスと名問の森はほんとに良本だと思います。
特にエッセンスは入試における出題パターンがほとんど網羅されてて超いい。
偏差値が70を超えるようになった今でも、あの本から学ぶことは多い。
ちなみに東大理3に合格した友達が2人、京大医に合格した友達が1人いるけど
3人ともエッセンスを愛用してました。

・・・ということは俺が浪人だってバレましたね。
279 名前:匿名さん:2005/02/02 08:26
いい例文だ!笑 麻生しか分からない↓↓麻生俺はまじ好きだった!うちの有名講師は…化学照井、古文村山…あとは浮かばない笑 代ゼミは西きょうじとか西谷とか仲本とか吉野とかいるけどねぇ。
280 名前:匿名さん:2005/02/02 09:05
http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/05/
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho05/index.html
281 名前:匿名さん:2005/02/02 09:10
エッセンスは、あまり好きではない。僕とは、物理に対する考え方が基本的に違う。
"名問"は、重過ぎて沈みやすい。
僕は、物理の参考書は一切使ってない。困ったら教科書に戻る。それでも一年で偏差値25以上あげた。
入試の範囲はあくまで教科書。参考書じゃない。
浜島に、以前、質問に行ったら、「これは、エッセンスに書いてあります」って、つっ返された。「河合塾生ならエッセンスは買え」ってな態度で。
以前北大志望だった僕が、問題集の相談に行ったら、「名問の森やりなさい」
って、おい、北大物理は間違っても"名問"のレベルの問題は出ないでしょ
282 名前:匿名さん:2005/02/02 09:46
>272
だったら微積使えばいいじゃんwまったく覚える必要なくなるじゃん。
283 名前:272:2005/02/02 10:09
使わないと解けないときは、微積、使ってるよ。
284 名前:匿名さん:2005/02/02 12:07
物理の問題集とか分からないや…エッセンスって河合出版?名問ってのも参考書? 質問に対して参考書見ろってのはひどいですな~↓
285 名前:匿名さん:2005/02/02 12:08
国公立の最終倍率が過去最低になりそうって
286 名前:匿名さん:2005/02/02 12:38
エッセンスは参考書。名問の森は問題集、重要問題集と似たようなタイプだが、問題の選択や配列が上手い。
河合出版は、ケチなそうで、印税が6%だとか。
某講師が、ピ----出版は10%なのに、河合はケチだ、と怒っていた。
浜島は自分の著書を宣伝する為に、授業中にさりげなく他社の参考書を批判したりする。数研出版は目の敵にされてますな。「最大シェアの数研出版がこう書いてしまったから仕方ないのですが、実は違うんですよ、ホントは…」
一昨日は、東大の過去問に、問題が悪く意味がよくわからない、と言い放っていた。
恐いもんなしですな。
287 名前:匿名さん:2005/02/02 14:27
物重は某河合有名物理講師が絶賛してました。
ってかB問題とかがSのテキストと良くかぶってたな。
288 名前:匿名さん:2005/02/02 14:32
あぁ確かに河合出版は扱いが悪いって嘆いてた!俺はその物重使ってるよ~いいのかは分からないけど典型問題があればいいかなと思って!
確かに東大の問題は悪いらしいじゃん?教授の自己満問題だって聞いた。πが3.1より大きいことを証明しろ(だっけ?)みたいな問題分かるわけないし…
289 名前:匿名さん:2005/02/02 14:53
>289
いや、解ける奴いるだろwその問題はまだいい方だよ。
290 名前:匿名さん:2005/02/02 15:03
いや東大の問題は本当の実力を見る問題が多いだろ__
291 名前:匿名さん:2005/02/02 15:09
そうなの?俺にはありえない感じがあってねぇ。まぁαだから当たり前だけど。受かった奴完答一つもないし周りもいないって言ってたけどそんなことないのかな?
292 名前:匿名さん:2005/02/02 15:15
物重は、典型問題の宝庫だが、最後まで終わらずに沈む人が多い。
超難関(東大・京大・東工・東北・阪大・早大・慶大・国立医学部)以外では、まずB問題は出ないだろうし、出てもみんな解けないから、A問題だけでも、最後まで終わらせることが大事。
河合のS、名問の森、標準問題精講(旺文社)、物重B、為近の物理演習は、かなり問題が重複してる。
高校の時、証明問題で、自明、と書いて怒られた。
東大の問題は、決して奇問難問はないんだけど、論理が飛躍したり、表現がおかしいものをよく見かける。
奇問は京大の専売特許。
293 名前:匿名さん:2005/02/02 15:27
うん、俺はまずAだけやってからBやってる!地道にやってなんとか一周はしたよ!でも98年あたりの後期の数学はありえないでしょ…講師が解けない問題なんて…
294 名前:匿名さん:2005/02/02 15:52
おお、一周したか、すごいな。
講師が解けない問題、たまにあるんだよなぁ…
まぁ、会場では、誰も解けてないってことだな。
京大の物理なんかは、毎年、講師を困らせる。
295 名前:匿名さん:2005/02/02 15:54
295
296 名前:匿名さん:2005/02/02 15:56
↑何がやりたい?
297 名前:匿名さん:2005/02/03 03:26
京大そんなのだしてどうするんだろうね…倍率でたねぇ~!横国減ったみたいね~広大は少し増えちゃった。
298 名前:匿名さん:2005/02/03 04:17
京大の問題はピカ一だって色んな先生方が言っておられますね。
難しーいんだけど、良問らしいです。
さすが京都大学の先生方ですね。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)