【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10443969

【埼玉】 川越現役館・1 【復活】

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/06 14:01
復活しました
3 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/07 14:41
>>2
ヤクザってこと?どういう意味?
4 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/08 13:50
早川の信者が大杉
『早稲田合格率7割』を信じている奴は目を覚ませ。
5 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/08 13:59
そんなところ!!!
とりあえず早川かわいいとか早川かっこいいとかいってるやつ
マジ消えろ!!!
6 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/16 17:19
みんな冬期と直前何講座とった?俺は冬期6と直前3。とりすぎだよね…
7 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/17 12:37
私もそれくらいですよ。国立を受けるのですか??
8 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/17 13:50
おおっ!それくらいの人もいるんだっ!
いや~それが私立なんです。
文法くらいは自分でやるべきなのかなぁ~。。。
9 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/17 14:25
私が言うのも変ですが、予習と復習が出来る程度にした方がいいですよ。
直前講習なら大丈夫だろうけど、講習はそれが必要だからその分の時間も
計算したほうがいいと思いますよ。ごめんなさい偉そうなこと言って。
10 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/20 08:33
講習要らなくねえ?
11 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/21 02:42
最近自習室にゴリラ出現。。。
12 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/23 12:55
ゴリラ?
13 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/27 14:27
早川先生って誰だかわからないんだけど、怖い人なの??
14 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/27 15:03
浪人の激減は予想されてた。でも最近は進学校ほど現役生が予備校に
来なくなったね。頼みのハイレベルクラスの現役が先細りなのは
痛いね。

私立の中高一貫校は昔からそうだったが、最近は公立もお互いの競争が
激しくなって、「予備校に行かなくても志望校に合格できる」を売り物
にしている。私学は予備校講師をヘッドハンティングしたりしてる。

高校の予備校化が進んで予備校は役目を終えるのかもしれないね。。。。
15 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/27 15:05
その人だけはやめな 現役ならなおさら
16 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/11/02 10:43
みんなチューターだれ??
17 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/11/03 13:30
昨日の早稲田早川の講座なにしたんですか??
18 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/11/05 03:30
早川は早稲田政経出身、早稲田や慶応で助手(助手という表現は大学での研究者を意味する)などうそばかり言ってネットで吊るし上げを食い、他講師から総スカンされている人だよ。
19 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/11/05 11:30
>>17
早川先生は早慶大対策の文法の授業をしてくれたよ
20 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/11/06 20:21
>>19
文法だったんですか??パンフには長文の二本立てとか書いてありましたよ??
21 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/11/07 01:41
早計って文法でる学部ってあんまないよね?
22 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/11/17 08:35
早川の早大英語のテストゼミって時間内にちゃんと終わっているの??
23 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/11/17 09:18
負け組育成所に勤めてる河合塾(仙台校)のチューターです。 ここだけの話唯一の楽しみは塾生の不合格なんです。みんなであざけ笑ってますよお客様の前ではそんな失礼な事は絶対にできませんが(笑)
どうぞ今年もものの見事に不合格してください。
河合塾に通ってない方も、心よりお祈りしてます。
そして来年もなにとぞ河合塾をよろしくお願い致します。
24 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/11/18 04:57
そうか、だからチューターって胡散臭いんだな。
25 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/11/24 12:04
大吉先生ってどういう人??
26 名前:名無し:2006/11/25 15:31
川越のアルバイトの人にかわいいひとみつけたよ!
27 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/11/30 05:58
自習室の広さを教えて下さい。
早く行かないと席取れないこととかありますか?
28 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/11/30 11:59
>>27
席数は計130席くらいあります。一人一人個別式に仕切られていてなかなか良い
環境です。平日なら4時以降から混み始め5時30くらいには満席になる可能性が
高いです(2学期開始以降)。その場合は6階に大型教室が自習室として開放されて
いるのでこっちを利用する方法があります(60席程度)。ただこっちもほとんど
席が無い位に埋まってしまう場合もあります。休日も平日ほどではありませんが、
なかなか込み合いますのでご注意を!!
29 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/12/02 15:43
【低学歴(予備軍)の方の特徴】 改訂版
1. 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴がない事を逆に美化しようとする
6. 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 馬鹿高に入ったor進学校で落ちこぼれたのは単に勉強しなかった、環境が悪かったからだと信じ、自分の能力は疑わない
★8. 必要以上に"努力"を美化し、結果には目を向けない
★9. 自分自身の問題からはひたすら目を逸らす
★10. "割合"など算数に弱いので極端な例やまれな例を引き合いに出して無理な一般化をしたがる
11. 図星の指摘をされてもちゃん反論ができないと人格攻撃に走る
★12.「○○みたいな人もいるよ。△△だってそうじゃない。」といった小学生のいい訳みたいな反論をする
★13.「自分はやる気に成れば出来る人間だ」と根拠のない自信を持っているが、いつまでもやる気にならない
14. 就職も進学も「本当に自分がやりたい事」が見つかった時に決めれば良いと思っているが、いつまでも決まらないでいつも手遅れになる
★15.「自分次第」、「入ってから頑張る」が決め台詞だが今まで自分が頑張るべき時に頑張らなかったという事実を自覚していない
16. 行動基準のソースはいつも時代遅れな親やワイドショーや雑誌情報である

 低学歴と底辺浪人って本当同じような価値観や生き方してるよね。
やはり人間的に同類なんだろうけど。
30 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/12/02 15:54
>高1ハイパー廃止の直撃


正直どんな影響が出るのか読めないね。ハイパー担当講師は当然下の
クラスを担当することになるんだろうが、事実上グリーンの開講コマ数の
削減なんじゃないかと思う。1教室当たりの塾生の数が随分少ない
クラスが沢山あったからね。開講クラス数を減らして、コスト削減

が本来の目的なんだろうなあ。


6 名前:文理名無しさん [2006/11/10(金) 00:18 ID:???]
河合の現役館は随分店舗を増やしているけど、1教室当たりの
生徒の数は、10名前後ってところが多いよね。確かに30名
超える教室もあるけど、そういうのって少数派でしょ?利益
出てるの?


420 :実習生さん :2006/10/13(金) 20:50:30 ID:EolN49sB
だから減益館
31 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/12/18 03:53
明らかに浪人生じゃない?って人がいない?
32 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/12/18 15:31
二本柳先生お世話になりました!!!!
33 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/12/19 16:08
ダブルカッコトジトジ
34 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/12/24 16:02
誰かかっこいいのいる???
35 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/12/25 06:27
いたとしても、君には関係ないよ。
36 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/12/26 03:13
ここはそんな事目当てに来るところではない。私には大隈講堂以外にかっこいいもの
などない。
37 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/12/27 16:08
所詮早稲田か・・・。
38 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/12/27 16:14
早川が早稲田について熱弁するたびに俺の中で早稲田離れが進んでいきました
39 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/12/28 14:28
冬期どれくらいとった??
40 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/12/31 03:12
一、
都の西北 早稲田の森に
聳ゆる甍は われらが母校
われらが日ごろの 抱負を知るや
進取の精神 学の独立
現世を忘れぬ 久遠の理想
かがやくわれらが 行手を見よや
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ


二、
東西古今の 文化のうしほ
一つに渦巻く 大島国の
大なる使命を 担ひて立てる
われらが行手は 窮り知らず
やがても久遠の 理想の影は
あまねく天下に 輝き布かん
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ


三、
あれ見よかしこの 常磐の森は
心のふるさと われらが母校
集り散じて 人は変れど
仰ぐは同じき 理想の光
いざ声そろへて 空もとどろに
われらが母校の 名をばたたへん
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ

まさか1番も歌えないで、受験する奴はいないよな?
41 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/01/01 09:34
またお得意の精神論ですか早川先生?歌えないと落ちるとでも?まぁそもそも受けないが。
42 名前:早稲田男:2007/01/01 09:45

紺碧の空 仰ぐ日輪
光輝あまねき 伝統のもと
すぐりし精鋭 闘志は燃えて
理想の王座を占むる者 われ等
早稲田 早稲田
 覇者 覇者 早稲田



青春の時 望む栄光
威力敵無き 精華の誇
見よこの陣頭 歓喜あふれて
理想の王座を占むる者 われ等
早稲田 早稲田
 覇者 覇者 早稲田

神宮行った時に困るからせめて一番だけは覚えておけ。
 
43 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/01/07 10:42
新学期始まっても自習室9時からあいてる?
44 名前:早稲田男:2007/01/07 11:51
斉藤君は教育かぁ~
45 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/01/07 13:50
塾、予備校など、学校関連口コミサイトがあります。
参考になるではないでしょうか?
http://search.knowledgecommunication.jp/

///
46 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/01/08 02:36
外餓鬼はやめとけ。
47 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/01/09 07:55
http://naoking.uh-oh.jp/
48 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/01/25 07:44
ここで1番偉い人って佐々木さん?池田さん?
49 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/02/11 03:36
お~い
50 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/07 06:45
みんな部活所属しないで1年生から入塾するのですか?
3年最後の大会とか終わってからじゃ遅すぎ?
51 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/08/29 08:47
あげ
52 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/07/01 06:52
あげ

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)