【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10444264

亀井先生

0 名前:名無しさん:2004/02/14 02:27
教えてください
51 名前:2003年度池袋校:2005/07/22 11:06
間違えた。
↑のレスは>>43に対してのレスです。
すいませんでした。
52 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/07/24 14:00
どうよ?
53 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/07/25 15:38
締め切ってるけど軽部、兵頭先生に一歩遅れている感じ。
54 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/07/25 22:55
しかし断然実力は軽部より上。
亀井ちゃんがプリンセスだとしたら軽部は鼻くそ。
55 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/07/26 00:13
亀井ちゃんって変だな。亀ちゃんねw
56 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/07/26 06:00
亀ちゃんって大学どこ?
57 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/07/26 06:01
講習、亀ちゃんと、山西どっちがいいと思う??
58 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/07/26 08:01
90分年増のミニスカに耐えられるなら亀
59 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/07/27 15:14
アレミニスカかー??
年相応の格好してるじゃん
60 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/07/27 15:32
『亀井和子の現代文名探偵養成講座』には出身大学載ってないなあ。
MD現代文・小論文には載ってるのかなあ・・・本屋で調べるか・・・
61 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/08/13 16:08
『名探偵要請講座』て売ってるの??亀チャンの授業中聞いたことない。。
62 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/08/14 10:07
絶版でもうないからオークションとかで手に入れるしかない。でもオークションでも人気講師のレアアイテムのためか高い!それだったら生の授業受ける方がよっぽどいい
63 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/08/14 13:13
そんなレアアイテムなのか…。。亀チャンコピらしてくれないだろうしなぁ…
今αクラスで受けられないんです…。。英文法と被るから潜れなくて↓今の先生もいいんですけどやっぱ亀チャンが一番合ってる気がして…。亀チャンぐらいの解説得られる問題集あればいいなぁ…
64 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/08/20 02:04
俺もそうだよ。現役時代カメちゃんの受けてて最高だったけど今αだから受けられない(;_;)でも今受けてる兵頭と鈴木慎もかなりの人気講師だからまだ我慢できる。もちろん夏期はカメ受けるけど!
65 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/02 14:43
…一緒だ~笑
俺もどっちも許せる~特に鈴木は亀チャンとは違ったよさがあってぃぃと思う!!思考力鍛えられるし。俺も夏期は亀にしたー
66 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/02 14:48
普段から亀から習っている
グリーンの俺は勝ち組
67 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/03 02:30
亀井先生って、1講で2題扱ってくれる??
通常だとほとんどの講師が1題だけど・・・。
68 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/03 13:14
亀井ってなんの科目?
69 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/03 14:19
>>68
現代文です。>>67に答えてくれる方いると嬉すぃ。
70 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/03 14:34
たしかもう1題は亀ちゃんの書き込み入りのテキストコピー配って
一言二言コメントするだけであんましっかりとは解説してくれなかった、と思う
71 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/05 10:45
早大現代文って1問目と2問目のどっちを解いてけばいいの?
彼女講習ではテストゼミやるよね?
72 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/05 14:35
予習は一問目だよ。
2問目は授業ちゅうにやるはず
73 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/05 15:24
>>72
ありがとうございます!!あなたのおかげで助かっツ!!
74 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/05 22:49
俺普段は新宿校に通っている大受生。今1限の亀ちゃんの授業受けてきたけど新宿校の大受生がイパーイいた。冬季には新宿にも来て欲しい。
75 名前:現役生徒:2005/09/08 09:49
73にれす!
予習は2問目ですよん!
76 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/08 09:56
山崎…
77 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/22 12:32
好きだな。この先生
78 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/27 14:57
あたしも亀ちゃん好きです
このまえ紅茶&プリクラもらったよ~
79 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/28 12:57
>>60
亀井先生は青山学院大学出身ですよ。大学のとき同じ女子寮だった、ってうち
の母親が言ってた。
80 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/28 16:24
もへー
81 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/29 07:53
>>61
そういう本があるから授業中ヘボ刑事とか言われたのかorz
>>71
2問目が予習
82 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/30 14:13
亀井さんって青学なのか。
ずっと早稲田だと思ってた。
83 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/05 11:38
違うよ。亀ちゃんは東京女子。自分で言ってたよ。
84 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/10 13:27
俺も早慶だと思ってた!現代文は神なのに他の教科が悪かったのか…
85 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/17 14:40
亀ちゃんの授業、中身が薄いよね
86 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/18 00:24
>>85 薄いかな??まぁ亀ちゃんの授業は本質を見抜くより、設問の解き方に重点があるから偏差値上げるのには向いてる。白旗とタイプ似てるよな~
87 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/18 08:02
亀ちゃんオススメの参考書を教えてください。
よろしくお願いします。
88 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/11/02 08:43
自分で亀ちゃんの授業うけれ。あっおまえはSに行ける学力ないか。ゴメン
89 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/11/03 13:32
夏受けてみたけど、感動した。9月からレギュラーとることにしました。
最初はキャラが強烈だったけど、教え方は本当にうまいと思う。
今日の早大模試も、先週亀ちゃんの講座受けてたおかげで、現代文結構解けたww
亀ちゃん最高!!
90 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/03/08 11:06
>89
国語はαまでしかなくない?
91 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/04/14 12:32
完成の亀ちゃんの授業ってテストゼミ?第一講予習していっていいのか分からなくて参ってマス。あと二問とも扱いますか?誰か教えて下さい。。
92 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/05/16 13:05
Bは予習してAを予習なしで授業中にテスト。
93 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/05/16 13:22
ありがとうございます。やっぱテストゼミかー。。
94 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/06/25 10:25
第一講からテストゼミやんのか(´・ω・`)
95 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/06/25 15:15
>>91
俺も気になる。やっぱり始めだからAは予習したほうがいいかも
96 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/06/25 17:01
グリーンなんか現代文のテキストがない(笑)
97 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/06/27 08:22
ててててててててててててててててて
98 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/06/29 11:45
テストゼミ最悪やー。
せっかく解説が分かりやすいんだから90分解説に費やして欲しい。

潜りさらに増えたなー。
ちっちゃいおじさんとか潜るんなら、もう少し遠慮して潜れっての。
痛々しくて見てらんないのに。
99 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/06/30 10:32
テストゼミ悪くなくない?集中力鍛えられるし。
100 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/08/03 13:15
グリーンなんか50分もテストに時間かけてるよ…時間なくて焦る焦る…



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)