NO.10449015
橋元先生の難関大物理
-
0 名前:よっちゃん:2003/11/04 05:34
-
誰か橋元先生の難関大物理とってる人
どんな感じか教えて!
-
1 名前:浪人小僧7号:2004/01/31 12:16
-
テキストの紙質が違う。
それ以外はきわめて企業秘密。
-
2 名前:T:2004/01/31 12:18
-
説明もちゃんとしていていいよ!
-
3 名前:匿名さん:2004/01/31 12:42
-
テキストが立派だ!!
ということは。・・・
無駄に分厚いと言うこと。
-
4 名前:よっちゃん:2004/01/31 12:45
-
俺もやまぐちの授業より難関大物理受けたかったよ
-
5 名前:匿名さん:2004/02/03 06:26
-
橋元は(出口もだが)参考書をやりこんだほうが、効果的&効率的。
-
6 名前:匿名さん:2009/02/17 07:05
-
本みたいに基本的なことから、わかりやすく説明をしてくれますか。
-
7 名前:ココ:2009/02/17 07:40
-
ここの掲示板では橋元先生の評判はあまりよくないようですが難関大物理で国立医学部いけますか?山口や苑田をとったほうがいいんでしょうか?
-
8 名前:匿名さん:2009/02/17 22:21
-
私は難関大物理を1学期だけ受けてやまぐちに変えました。あのまま続けてなくて良かったって思っています。橋本先生がいいなら、解法の大原則を読むくらいでいいんじゃないでしょうか。参考書の方がよっぽど丁寧だし、時間も節約できます。医学部受けるくらいの人にはペースが遅すぎて疲れると思いますが。
-
9 名前:某担任@東進:2009/02/18 07:07
-
橋元先生の難関大物理は、それほど難しい問題を扱っているわけではありません。
岐阜、秋田、熊本といった地方国立医学部の入試には十分対応すると思いますが、難易度の高い問題を出す大学への対策としては不十分でしょう。
難関大物理は、物理が極めて苦手で、物理の基本的な考え方からゆっくりと教わりたい人のための講座だと思います。複雑な条件が組み合わさった問題や、発展的な内容に踏み込んだ問題は、この講座ではあまり扱いません。(これをプラスととるかマイナスととるかは、人それぞれでしょう。)
-
10 名前:匿名さん:2009/02/18 17:36
-
難関大物理視聴してみな。
決して悪い講座ではないが、良い講座でもない。
医学部目指すなら30時間の無駄になる。
がんばって苑田受けるか、やまぐちで行くべき。
-
11 名前:匿名さん:2009/02/18 23:25
-
せいぜい、関関同立。地方国立くらいのレベルまでしか対応できない。
医学部受験生は、地方国立総合大学では物理では、
かなりの高得点取る必要があるので、この講座で敵に差を付けられるかは君次第。
-
12 名前:ハッキリ:2009/02/20 02:38
-
苑田なら東大8割いける
-
13 名前:匿名さん:2009/02/23 04:40
-
絶対苑田のほうがいい。
というか難関大とハイが同レベルになってるのっておかしい。
明らかにハイが上だよ。もしくは頑張ってトップ。
確かに橋本は苦手な子にはいいが。そこそこできる子には物足りない。
-
14 名前:2:2009/06/18 18:02
-
ものたりないというかパターン主義、イメージ主義は
難問とけばすぐ限界を感じる。ソウケイ以上うけるなら
まよわず苑田。それ以外なら橋元で事足りるね。
-
15 名前:匿名さん:2009/06/22 11:41
-
だから
橋元の難関大物理<やまぐちのスタンダート物理
-
16 名前:匿名さん:2009/07/09 16:09
-
新スタンダード(橋本)作る前に、新ハイレベル(やまぐち)を作って、微積派の苑田先生とそれ以外の解法派の選択できるようにして欲しかった。
トウシン的には難関大物理がそのつもりだったんだろうけど、明らかに的外れ。
-
17 名前:ココ:2009/07/09 16:13
-
物理苦手なんで橋元でいいですかねぇ?
-
18 名前:匿名さん:2009/07/17 08:50
-
コストパフォーマンスってものを考えると橋元に叶う講師はいない。
いっぱい勉強してちょっと点増えたって仕方ないわけね。
-
19 名前:匿名さん:2009/07/17 09:23
-
>>17
橋本と、やまぐち見比べてからにしたら?
-
20 名前:ココ:2009/07/17 11:55
-
たしかにそうですけど視聴ってできるんですか?もう金払ったんですけど
-
21 名前:匿名さん:2009/07/17 12:00
-
8日以内はクーリングオフ可能
契約書の裏参照
試聴はふつう出来るはず。校則で決まってるかはわかりませんが。
-
22 名前:ココ:2009/07/17 14:06
-
明日聞いてみます。講座変更は講数をあるていどこなすとできなくなるのでしょうか?
-
23 名前:匿名さん:2009/07/17 16:11
-
それも校舎による
試聴させないような校舎なら変更は無理かもしれない
もう思い切って良心的な校舎に鞍替えするのも手かもしれない
-
24 名前:ココ:2009/07/17 16:16
-
田舎なので他にありません…
-
25 名前:匿名さん:2009/07/17 16:24
-
はやく橋元やめてやまぐちにしな。
-
26 名前:匿名さん:2009/07/17 16:26
-
医学部は難関大物理では無理。
パターン以外の論理的思考問題が出たらハッシー君の法則ではとても対応しきれない。(東大とかの頭を使って解かせるタイプの難問見ればすぐわかるよ。法則に頼りすぎると、ほかの受験生にすぐ見えてくる鍵が見えなくなるから。)
あと、テキストも自分に都合の良いように作ってあるから、法則で解ける問題しかのってない。(初っぱなの京都大の問題、あんなもんセンターレベル)
医学部ねらいの浪人はは前にも書いてあったが、物理化学を武器に出来ないと辛い。
力をつけてくれる苑田や山口がせっかくいるのに、わざわざ橋本を選び、橋本(授業)で物理を武器に出来るところまで持っていくのはかなり大変だろうけどまあ橋本が好きなら頑張ってください。
橋本の評判はこの掲示板以外でもあまり変わらないことをお忘れなく。君が狙うのは医学部なんだから、橋本の主な支持層の中堅レベルまでの意見は無視しましょう。
-
27 名前:Mem:2009/07/17 18:10
-
>>26
橋元受けたことない癖にテキトーなこと言うんじゃねえよ、ボケ。
橋元の参考書と授業を併用したら無敵。
俺は東大理?うかりましたがナニカ?
駒場の情報棟はアクセスが速くて快適!
-
28 名前:Mem:2009/07/17 18:11
-
私の医学部合格作戦という本でも絶賛されとった。
中堅レベルはおまえ。
俺は東大レベルじゃなくて東大生。
-
29 名前:Mem:2009/07/17 18:19
-
センター物理の実況中継は秀逸。
アレのお陰で物理97点。
問題解法の新たな技術をプレゼントしてくれる。
-
30 名前:匿名さん:2009/07/17 21:06
-
問題解法の技術?普通に物理勉強すれば自然にわかります。
-
31 名前:ハッキリいって:2009/07/18 06:42
-
国立医学部ははしもとでもなんとかなる。東大は3割おぼつかない。
ただし苑田なら医学部くらいなら満点であたりまえ。
-
32 名前:匿名さん:2009/07/18 09:37
-
合格体験記たるものに橋元先生の解法のおかげで京大工学部に合格できた
とありました。
つまり京大だろうが医学部だろうがうかる奴はうかる
論理的思考問題も解ける。パターン解法だからって頭使わないわけではないんで
難問の時こそ橋元流が役にたつと聞くし、自分もそうだったんで
-
33 名前:匿名さん:2009/07/18 09:39
-
橋本と苑田両方受けたけど(現役橋本、現浪人時トップ)
橋本授業と参考書で東大受かるなんてすごいですね。
自分の経験からは考えられない。まあ俺はアホなんで。
そこんとこの差だと。
-
34 名前:匿名さん:2009/07/18 10:54
-
>>29
センター97点で威張るなって。
格好悪いよ。
-
35 名前:ルー:2009/07/18 12:35
-
話かわるけどj-phoneのCMにカイヤでてない?
-
36 名前:Mem:2009/07/19 05:28
-
>35
恐らくおまえは落ちた。
俺はセンター97点でも東大理?うかった。
ここが大きな違い。
東大二次で3割?9割近くとったけどね。
-
37 名前:匿名さん:2009/07/19 07:22
-
>>36
ハッシーに感謝しとき
-
38 名前:匿名さん:2009/07/19 07:39
-
>>34
おまえは特別に頭が良かったんだろうね
-
39 名前:1017:2009/07/19 09:53
-
難問で力を発揮するって苑田なら東大でも簡単に見えるよ。
もち満点とったよ。あの年は普通だっった
-
40 名前:匿名さん:2009/07/19 09:55
-
ハッシーは例えば苑田の作ってるトップやハイのテキストを果たしてイメージ解法で授業出来るのだろうか?無理だよなあ。難関大物理のテキストがショボいのはそこらへんに理由がありそうに思える。。
-
41 名前:匿名さん:2009/07/19 11:15
-
行く川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しく止とゞまる事なし。世の中にある人と住家すみかと、またかくの如し。
玉敷の都の中に、棟を竝べ甍を爭へる、尊たかき卑しき人の住居すまひは、代々を經て盡きせぬものなれど、これをまことかと尋ぬれば、昔ありし家は稀なり。或は去年破れて今年は造り、あるは大家たいか滅びて小家せうかとなる。住む人もこれにおなじ。處もかはらず、人も多かれど、いにしへ見し人は、二三十人が中に、僅に一人二人なり。朝に死し、夕に生るゝならひ、たゞ水の泡にぞ似たりける。知らず、生れ死ぬる人、何方より來りて、何方へか去る。また知らず、假の宿り、誰がために心をなやまし、何によりてか目を悦ばしむる。その主人あるじと住家すみかと、無常を爭ひ去るさま、いはば朝顔の露に異ならず。或は露落ちて花殘れり。殘るといへども朝日に枯れぬ。或は花は萎みて露なほ消えず。消えずといへどもゆふべを待つことなし。
-
42 名前:匿名さん:2009/07/19 14:18
-
なぜ、やまぐちや、苑田がいて橋本が必要なのか。
-
43 名前:1017:2009/07/19 14:19
-
苑田トップレベル第1講一番
加速度が一定じゃない難関大頻出問題。
もちろん学校で習う加速度一定の3大公式は使えない。
それをどうやって橋元は解説するのか?
この時点で公式パターン主義は無意味とかす。
-
44 名前:匿名さん:2009/07/19 14:20
-
確かに、誰か吉祥寺でハッシーにその問題を教えてください。
って直に聞いてみてよ。だめな生徒を装ってさ。
-
45 名前:匿名さん:2009/07/19 14:20
-
>>43
詳細教えて
加速度をグラフ化すると滑らか曲線になるって事?
2次関数ぽいのかそれとも正弦波みたいな感じ?
-
46 名前:匿名さん:2009/07/19 14:20
-
>>44
僕はSF小説でいそがしいから、後にして。とか何とか言って消えそう。
-
47 名前:匿名さん:2009/07/19 14:21
-
44ではないが。
その問題は川で船が対岸へと横切るのだが、
川の流れが川の中央が一番速くて端にいけばいくほど、
おそくなるというものでして。川の速さが位置の関数になってる。
-
48 名前:匿名さん:2009/07/19 14:24
-
>>47
法則ではちょいきつめだね。
確かに苑田先生の解法なら比較的簡単に解けるわな。
-
49 名前:匿名さん:2009/07/19 14:25
-
50
-
50 名前:匿名さん:2009/07/19 14:26
-
橋本って微積とか全く教えないの??
(交流とかは除いて)