NO.10449434
【超東大】宮崎 尊 総合スレッド【翻訳家】
-
0 名前:東進の王道:安河内→尊:2004/03/31 16:04
-
安河内で基礎を固めた後に使用する東進最強講師宮崎尊先生についてのスレです。
-
35 名前:匿名さん:2004/08/30 14:30
-
あげるなよってこと
-
36 名前:匿名さん:2004/08/30 14:46
-
超東大はいいぞー。
SVL借りるときも、他の奴とか「おお!超東大じゃん!マジで実在するんだ!」
なんて言ってくれるしな。英雄になったような気分。
実際理解度は30%ぐらいでもハッタリにはなる(w
-
37 名前:匿名さん:2004/08/31 03:44
-
全国の皆さんこんにちは
-
38 名前:匿名さん:2004/08/31 10:21
-
総合6むずいよ・・・
-
39 名前:匿名さん:2004/08/31 12:31
-
文法?レベルの文法力で英作文?についていけますか?
-
40 名前:匿名さん:2004/08/31 13:49
-
>>39
大丈夫。
いきなりハードな英作文はやらないから
徐々にレベルアップできるよ。
ハード英作文は2学期から
-
41 名前:匿名さん:2004/08/31 16:05
-
>>39
文法4あれば十分すぎるって。
文法4以上は無駄。その前に有名大とか長文やれよ。
-
42 名前:匿名さん:2004/09/01 02:15
-
長文は問題集でいいの?
-
43 名前:匿名さん:2004/09/01 02:49
-
なんだっていいよ。量をやれば
-
44 名前:匿名さん:2004/09/01 08:10
-
超長文を読みたいなら、超東大テーマ別がオススメ!
-
45 名前:匿名さん:2004/09/01 09:54
-
>>44
問題ついてる?テキスト授業はどんな感じ?
-
46 名前:匿名さん:2004/09/01 10:10
-
テキストよりも、英語の見方がかわるかも。
-
47 名前:匿名さん:2004/09/02 02:11
-
宮崎のフィーリング読解法で君も半分は読めるかも...!?
まともにやりたい人は代ゼミの西先生がいいよ。
-
48 名前:匿名さん:2004/09/02 02:22
-
テキストは、東大京大早慶の問題が付いてる課もある。そのテーマに沿った問題。後は雑誌や原書から抜粋。単語は確かにハイレベルだが、それを除けばは読みやすい。
-
49 名前:匿名さん:2004/09/02 04:50
-
あと、読解法とかブッチャケ下らない。やれパラリーだのロジリーだの情報構造だのと声高に叫ぶ意味が全く解らん。洗脳か?論理展開を把握すること位自分でやれよ。因みに最近はパラリーとやらでは手も足もでない要約とか多くて実に良い傾向。
-
50 名前:匿名さん:2004/09/05 15:58
-
方法論n
-
51 名前:匿名さん:2004/09/07 15:18
-
宮崎先生は本格派
-
52 名前:匿名さん:2004/09/07 15:50
-
尊先生の読み方ってどんな感じですか?それと総合?の授業ってどんな感じで読み進めていくんですか?
-
53 名前:匿名さん:2004/09/07 16:14
-
>>52
マルチよくない
-
54 名前:匿名さん:2004/09/07 17:02
-
>>52
フィーリング読み
世ゼミへ行こう
-
55 名前:匿名さん:2004/09/08 00:36
-
また代ゼニ信者ですよ
-
56 名前:匿名さん:2004/09/14 08:38
-
代ゼニ?二死とか吐未唾のこと?まさか二死の読解がよいとか思ってるの?
-
57 名前:匿名さん:2004/09/15 10:47
-
西はいいよ。でも宮崎の前では…
-
58 名前:匿名さん:2004/09/15 15:55
-
ヒゲそれよ
-
59 名前:匿名さん:2004/09/17 12:00
-
インテリぶってるだけのおっさん。
学生相手にしか知識人ぶれない末路。
-
60 名前:匿名さん:2004/09/17 12:14
-
というお前は?
-
61 名前:匿名さん:2004/09/17 13:13
-
↑信者の論点ずらしが始まったよ!
-
62 名前:匿名さん:2004/09/17 15:57
-
ま、東進で唯一使えるわけだし、叩く意味あんの?レベルが低い生徒には受け悪いか。
-
63 名前:匿名さん:2004/09/17 16:50
-
使える?暇つぶしになら使えるかもな。
東大コンプのおっさん見てるとムカムカするわ。
-
64 名前:匿名さん:2004/09/17 17:01
-
そういうアンタも東大コンプだったりしてw
-
65 名前:匿名さん:2004/09/18 06:15
-
東大に縁のない無能社員
-
66 名前:匿名さん:2004/10/12 15:03
-
あら、自己紹介してるよw。
ま、尊でいいんじゃん?
-
67 名前:匿名さん:2004/11/12 08:24
-
宮崎先生が文法2,4,6をやってくれたら東進は最強になる。
よって、山中、安河内、永田は首。
-
68 名前:匿名さん:2004/11/12 14:58
-
宮崎の今すぐ書ける英作文(自由英作編)はレベル的には英作?と?の間くらいですか?
-
69 名前:匿名さん:2004/11/12 15:39
-
宮崎は文法を知らないから無理無理。
なんとなくこれだよなーw
↑これで解くw
-
70 名前:匿名さん:2004/11/12 15:41
-
尊は文法大好きだぞ・・・。
みんな文法用語嫌いだから使わないとか。
用語なんてどうでもいいよ
-
71 名前:匿名さん:2004/11/13 15:54
-
結局教えられないだけ。
-
72 名前:匿名さん:2004/11/14 09:27
-
>なんとなくこれだよなーw
↑これで解くw
ソース出せや工作員
-
73 名前:匿名さん:2004/11/14 12:29
-
社員さんへ
長文総合問題で出てきた文法系選択問題です。
-
74 名前:匿名さん:2004/12/05 08:10
-
ソースの意味がわからない馬鹿発見w
-
75 名前:匿名さん:2004/12/05 08:13
-
英作?ってどんなテキスト構成?
-
76 名前:【ZE1e】【チャ】【?】 ◆ZE1eqCoE:2004/12/06 00:35
-
一学期は型を覚える感じ
授業でやる問題、かなり多い
あとおまけに テーマ別の単語やらフレーズが載ってる
二学期は文字数の多い英作がたくさん
テンポのいい授業だったよ。
-
77 名前:匿名さん:2004/12/30 15:37
-
肝心の授業の中身が薄いからな・・・
-
78 名前:匿名さん:2004/12/31 07:43
-
じゃあ、英作の?では、自由英作はどのくらいありますか?
-
79 名前:匿名さん:2005/01/03 10:30
-
●慶應義塾の歴史
1858年:蘭学塾を開く。
1869年:英国のPublic Schoolの概念にならって「慶應義塾」と改名。
*Public Schoolとはブルジョワがブルジョワ自身によって教育
をほどこすことがパブリックであるという考えに基づく。
1890年:慶應義塾に大学部が発足。文学・理財・法律の3科を設置。
*この大学部が当時の欧米のスタンダードと照らして「大学」
という水準のものであったことは各科の主任としてハーバード大学から
文学科にはリスカム(W.S.Liscomb)、理財科にはドロッパース(G.Droppers)、
法律科にウィグモア(J.H.Wigmore)を迎えたことからも分かる。
当時のハーバード大学総長のエリオットの推薦によるものだった。
以上、参照http://www.keio.ac.jp/mamehyakka/47.htm
*東大:当時の明治政府による発令を自らが「大学」であることの根拠とする。
慶應:「大学」部発足時に、学部教育の内容としてハーバード大学から主任教授招聘。
+東大の初代総長も慶應義塾出身。
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/DM_CD/DM_CONT/PARIS/HOME.HTM
http://www.u-tokyo.ac.jp/history/03_06_j.html#top
-
80 名前:匿名さん:2005/01/12 14:03
-
>>67
教えられないから無理だと思う。
永田はクビで当然だが損もクビにすべき。役に立たないだろ。
山中や安河内を強力にした方がいい。
そして他予備校から有能な講師連れて来い。
-
81 名前:匿名さん:2005/01/12 14:11
-
英作?について教えろ
-
82 名前:匿名さん:2005/01/12 14:41
-
使える。以上。
-
83 名前:匿名さん:2005/01/12 14:42
-
>>81
ボッタクリ。代ゼミ行こう。
-
84 名前:匿名さん:2005/01/12 14:44
-
↑は?カス。