【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東進ハイスクール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10449841

田部先生ありがとう!!

0 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/05 07:59
生物が理系科目ということがやっとわかりました。
1 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/05 16:00
田部の単科講座はまともに解説もしないでボッタクッテルだけじゃねーか。
問題テキトーに載せていつもより低めのテンションでテキトーに解説。
自分でも認めてるしw
2 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/05 16:01
>>0
お前田部だろ?
3 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/05 16:11
>3
そういう陳腐な発想が情けないね
4 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/05 17:10
>>3
田部ならやりかねないよな。
5 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/06 02:01
全国被害者への謝罪はまだですか?有望たる受験生達の人生を潰した田部さん!
6 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/06 02:34
つーか、田部のテキストって
「合格48講」をそのまま載せただけだろ。
だけど肝心な部分や語呂のところは抜いてあって
結局買う羽目になるんだよな。うまい商売だ。
7 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/06 03:47
田部の語呂にはかなりの無理があるよなw
8 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/07 14:12
自分で勉強する気がないやつにはいくら田部でもどうにもできない。
ペンを持つ元気すらないお子さまは、まず机のまえに座っておとなしくするという
ところから教えなくてはいけないのだから。
「お口にチャック!」とかw
ほとんど幼稚園児だな。
9 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/07 14:36
>>
自分で勉強できない香具師はどうせ落ちるから田部のトークショーに付き合っててください。
問題は本当に生物やる気がある人だよな。素直な人ほど田部でこける確立は高くなると思うから
最初から大手行ってほしい。
これ以上生物での犠牲者は出せない。
10 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/07 14:55
田部先生、僕の医学部再受験の夢をぶっ潰してくれてありがとう!
あんたと心中しようと思って我慢に我慢を重ね、
授業中「他の奴が書いた問題集は間違いが多い。落ちるぞ」
との言葉を素直に聞き、センターで死にました。

ハイレベル生物の1学期、2学期の最後の流しっぷり
見事でした。3講くらい遅れて最後は「出るから覚えておけ」。
もう少し時間配分を考えてください。

ある意味、いい夢見させてもらったぜ。
11 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/07 16:09
>>10
前半は余談でぶっ潰す・・・田部の爆死パターンにハマりましたね。
でも私大医学部とかだと田部の生物がごく稀に通用するかも・・・
12 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/07 16:54
>>9
ちゃんと漢字書けるようになってから文句言え。
>>10
医学部失敗の原因が生物?はぁ?
当然、英数国理社は9割以上だったんですよねww
13 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/07 16:59
>>12
確率だよな。 すまんかった。
俺はちゃんと謝るよ。どっかのデブと違ってw
14 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/07 17:03
>>13
おまえいい奴だな。
やらないか?
15 名前:14:2005/03/07 17:08
まあ、俺もじつはデブなんだけどな。
でも色白だぜ。
16 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/08 02:37
田部先生!他予備校の素晴らしさを気づかせてくれてありがとう!
お陰で来年は優良予備校で浪人できます!!!(怒)
17 名前:田部は神よ:2005/03/08 15:09
俺落ちたけど授業受けてよかった
18 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/10 12:43
田部批判は今年になってから急増だな。
昔は誰もが絶賛してたんだがな。東大行ったやつとかも。さて理由は?

a.今年の授業が急にひどくなった
b.数名の粘着厨がセンター失敗を田部のせいにしている
c.去年まではみんな騙されていた
19 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/10 12:47
>>18

>昔は誰もが絶賛してたんだがな。

アホか?お前。
20 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/10 12:56
20は童貞だが巨根。
21 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/10 12:57
20は不細工だがスタイルはいい。
22 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/10 12:58
20は友達が少ないことに気付いていないが結構幸せ。
23 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/10 12:59
20は英語でトゥウェンティ
24 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/10 13:14
>>18
センターが難化しただけだと思うけど、田部がこければ東進生は全滅ってのがキツイ。
大手気取るんなら生物講師ぐらいもっと雇ってほしいよな。
生物講師が田部一人になると競争原理によってもたらされる授業の向上もなくなるし、
田部の性格上不都合なのは言う間でもない。
25 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/19 15:42
田部の授業はロクなもんじゃねえよ。奴は自慢師
26 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/03/19 15:48
田部は妊娠10ヶ月だからあんま騒ぐなよw
27 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/04/17 13:56
さて、そろそろまじめに話し合おう。
田部先生はいい先生だよ。テキストも授業も計算されているし。
手紙を送れば返事を自ら書いてくれるし。

実際、合格者が使った参考書の話になるとどの本を見ても
「合格48講」「合格24講」が出てくるし。

口は悪いけど生徒を合格させるために悪役に徹しているだけ。
受講者は先生と本当に心中するくらいの気持ちで受けると合格すると思う。
28 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/04/18 14:56
IDが表示になり始めたら急に田部批判が止んだ。
みんな、ただの鬱憤晴らしだったんだな。

田部はいい先生だ。テキストも参考書もいい。
わざと悪役に徹する仕事人。本物の予備校講師の姿こそあれだ。
29 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/04/20 05:58
これもあげよう
30 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/09/12 04:05
「田部をお食べ。」
「でかくて田部れないよ」
31 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/09/12 14:29
たべっちさいこー
おかげで河合マークで偏差値70www
復習しなかったあほどもは10浪でもしていやがれ
32 名前:食べ:2006/09/14 04:08
田部食べよう
33 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/09/17 02:53
田部の無駄な雑談の時間減らしてくれないか?
あの辺りを早送りしてるとDVD見てる時間大したことないんだが。
34 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/03/04 12:23
35 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/06/30 10:36
田部先生はいい先生
36 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/06/30 10:36
田部先生はいい先生
37 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/11/07 18:50
田部はバカです
38 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/12/08 17:15
ゴロを覚えるだけで死ぬというアホ講師
39 名前::ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/12/20 06:19
センターでこけてる奴らは99%カス
40 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/12/20 20:03
でたらめに覚えさせるクソ講師
こいつは生物なんて何も知らないペテン師
41 名前:田部先生について:2010/12/22 14:47
確かに東進ははっきり言って、ボッタクリだとは思います。
でも、真剣に自分で勉強した人、または田部先生の授業で言っていることを確実にこなした生徒さんだったら、生物はある程度コケないと思います。
自分の出来なかったことを試験が終わってから、あーだこ―だいって人のせいにしてしまう人は、勉強と誠実に向き合ってない証拠なんじゃないでしょうか。。。
田部先生をかばうわけじゃないですが、こんなしょうもないコメントしてる暇があったら、さっさと勉強をするべきです。
42 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/12/22 17:27
>>41
確かにそのとおり…ッ
諸君の言うようなボッタクリ講師など、東進には一人も存在しない…
信じろ、信じれば、おのずと道は拓ける。
私が受験生の頃(すでに20年も前だが…ッ)、ポスドクレベルの連中
の、片手間授業にどれだけの金と時間を浪費してきたか…
一流講師の授業を全国津々浦々の受験生が受講できるこの幸福…ッ
断言してもいい。君たちは恵まれている。
じっくりと噛み締めて欲しい。
43 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/12/22 23:05
パワーアップ版 ? 311頁のグラフ
遷移開始120年後に生産者の呼吸量と総生産量が等しくなっているが,
これでは消費者と分解者にエネルギーが伝わらず,
120年後には生態系が崩壊するということになる。
こんな程度のやつがなにをえらそうに・・・
44 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/12/23 11:11
>>43
おまえ、頭いいな!
きっと女子とかが勉強教えてもらいにきて、バッチリ答えると、
そのお返しにフェラチオとかしてもらってるんだろうな!
すげえ、ウラヤマスィ!イエーイ
45 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/12/23 20:04
とんでもねえペテン師だな
46 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/12/24 01:58
あっというまに下げやがった。
豪放な親分風を気取りながら、
毎日ミルクのチェックですか。
ごくろさまです。
47 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2012/01/20 00:03
重複
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/tousin/1067632040/l50
48 名前:スレッドを停止しました:2012/01/20 00:03
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)