NO.10450220
早 稲 田 大 学 へ の 最 強 講 座 選 び !
0 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/03/25 17:16
早稲田大学目指している人集まれ~!!
講座、参考書、模試など早稲田大学への道を話し合おう!!
301 名前:匿名さん:2007/05/02 13:30
わかりました!頑張ってみます!
302 名前:匿名さん:2007/05/02 14:03
荻野の難関大古文ゼミって早稲田に対応してますか?
303 名前:匿名さん:2007/05/03 09:13
してます
304 名前:匿名さん:2007/05/03 11:10
わかりました!
でも単語は230で大丈夫なんですか?
305 名前:匿名さん:2007/05/03 11:51
余裕綽々
306 名前:匿名さん:2007/05/03 12:35
いや…桐原の標準古文単語650をやっておいたほうが安全かも。
307 名前:匿名さん:2007/05/03 13:19
校舎を作る=税金の無駄遣い!それが武富士?
308 名前:匿名さん:2007/05/03 15:45
確かに標準古文単語はいいな。古文常識付だし。読み解きでもいいかもね!
309 名前:投稿者により削除されました
310 名前:匿名さん:2007/05/06 11:39
理工学部は?
311 名前:匿名さん:2007/05/06 13:50
今井のB組
清水の政経問題演習
あと古文
早稲田の社学狙いなんだけど、B組とかより早大英語とか早大古文やったほうがいいのかな
312 名前:匿名さん:2007/05/07 07:09
荻野の基礎古文が終わるんだけど難関大古文って取る必要ある? できれば古文にあんま時間取りたくないからやりたくないんだけど…
313 名前:匿名さん:2007/05/14 07:25
↑早稲田脂肪で難関大古文をやった感想としては「微妙」です。
20回全て受けたのですが、古文常識は付いたのですが、それで全ての古文がすらすらと読解できるとはいえません
314 名前:匿名さん:2007/05/14 13:52
>>313 ありがとう!
じゃぁ古文はあとは自習で演習でいいかな?
でも金は払っちゃってるんだよね…他の教科で取るべきなのあったら変更したいんで教えて下さい。
ちなみに今取ってるのは現トレ?と05B組と06A組です。
315 名前:匿名希望:2007/05/14 14:11
早稲田のスポーツ文化を狙ってるんですがお勧めの参考書等はありますか?
316 名前:匿名さん:2007/05/14 15:47
早稲田文系に行く手軽かつ確実な方法は、センター利用です。
9割取ればどこでも受かります。私は早稲田政経と慶應法をゲットしました。
入学はしていませんが。
317 名前:匿名さん:2007/05/15 05:16
ロジカル以外だったら英語何がいいんだろう?
318 名前:匿名さん:2007/05/15 15:21
>>0 投身ボッタクール以外
319 名前:匿名さん:2007/05/15 23:03
数学はどこの出版社がお勧めですか?
320 名前:匿名さん:2007/05/15 23:40
出版社というより基礎固めは数研のチャート、標準から応用は東京出版の1対1、スタンダードや河合出版のプラチカ、こだわってとかじゃない?
理系なら東京出版の大数シリーズで大きくはずす事はない、河合のやさ理も良い。
いずれにせよ投身ボッタクールで数学は絶対にやめた方が良い。てかどの教科もやめた方がいいけど笑
321 名前:匿名さん:2007/05/19 12:02
通年講座の早慶文法とか早慶長文ってどうなんですか?
322 名前:匿名さん:2007/05/19 13:04
Z会チェック&リピートか文英堂シグマトライか旺文社本質シリーズがよい
323 名前:匿名さん:2007/05/19 14:03
↑遠回りだし典型問題しか解けなくなる。
具体的に
チェックリピは選問×、簡単すぎ
シグマも簡単すぎ
本質は時間がかかるのにローリターン
文系数学は
黄チャート→1対1→新スタかプラチカで大丈夫、余裕あらばショートプログラムでもやれば数学は神になるな
理系数学は
黄チャート→1対1→やさ理かハイ理で余裕あらば新数学演習を加えれば神になるだろうな、あと出題傾向に合わせて微積極意か解法の探求?や解法の探求確率、解法の突破口など
324 名前:匿名さん:2007/05/20 00:32
スポーツ文化のばやいセンター利用で何を取ればいいですかね?
325 名前:匿名さん:2007/05/20 05:11
比較的点数の上がりやすい科目は確かにあるが、本人が合ってるなと思う科目をとるべき
326 名前:匿名さん:2007/05/20 07:50
黄チャートは2種類あったけどどっちを買えばいいかな?
327 名前:匿名さん:2007/05/20 08:41
2種類?1A2Bを買うんだ。1Aと2B別々になってるのもあるが、
一緒になってる奴を買え。
328 名前:匿名さん:2007/05/20 09:36
一緒になってるやつのほうがいいですかね?
2Bは入試で出ますか?
329 名前:匿名さん:2007/05/20 10:28
1A2B一緒のやつなんかなかったけど‥‥。
しかしスポ科は1AのみでOKじゃないの?
330 名前:匿名さん:2007/05/20 11:14
難関私大世界史演習ってどう?必要ありそう?
331 名前:匿名さん:2007/05/20 11:16
あとセンプレは180点くらいなんだけど
英語はストラテでOKかな?早稲田法学部志望だけど。
332 名前:匿名さん:2007/05/20 16:59
>332
センタープレ9割くらいの成績ならストラテでも十分かと思うが…学部が学部なだけにロジリーのスキルがあれば鬼に金棒かも。。
333 名前:匿名さん:2007/05/20 23:10
ロジリーって二講とらないといけないんでしょ?
334 名前:匿名さん:2007/05/21 01:55
ロジリーは理論編解法編に分かれる(入門編は必要ない)
理論編には講習なし、解法編には夏期冬期直前に2つずつ、計6つ講習が設置されている
その点で解法編は東進一長文を読ませる講座
理論編解法編ともに実況中継(参考書)である程度まで埋められる
参考書で埋めるなら理論編を参考書、解法編を講座でとって多読するのが良いかと
335 名前:匿名さん:2007/05/21 11:51
それらの講習は全部とるべきですか?
なんか削れるものがあったら削りたいんですが…
336 名前:匿名さん:2007/05/21 12:01
そりゃどっちが良いかっていったら取った方が良いよ
解法編の多読量は異常だから自分で演習してロジリーを定着させるよりは数段いい
削るなら夏期→直前→冬期の順だが、一番多読するのは夏期だったりする
337 名前:匿名さん:2007/05/22 04:40
早稲田法学部志望で七月からストラテやるのって遅すぎるかな?
ストラテ終わったら早計大対策英語やろうと思ってるんだけど。
338 名前:匿名さん:2007/05/23 08:16
遅す
339 名前:匿名さん:2007/05/23 08:35
ストラテとA組どっちがいいと思う?
340 名前:匿名さん:2007/05/23 09:10
中大の法学部ってストラテだけで受かる?
センプレは8割くらいなんだけど
やっぱロジリー?
341 名前:匿名さん:2007/05/23 09:54
ロジリーまではいらん気がするなあ・・・
ロジリーは慶大向きだし
342 名前:匿名さん:2007/05/23 10:27
早稲田教育の英語英文はロジリーまで必要ですかね?
343 名前:匿名さん:2007/05/24 08:47
いらんと思う
政経、法あたりまで受けたいならいいんじゃね?
まあ、時間あるなら受けるにこしたことはない
344 名前:匿名さん:2007/05/24 12:20
でも受けとけば長文読解はかなり楽になりますよね?
345 名前:匿名さん:2007/05/24 13:10
早稲田の英語って慶應や上智と比べるとだいぶ簡単なんでしょ?
ストラテ→早計大対策か
ロジリー→ロジリー
で悩んでる。 どうもロジリーは時間がかかりそうで・・・
うちの学校厳しくて
学校の勉強しないとまじ留年とかなりかねないからさw
346 名前:匿名さん:2007/05/24 13:18
夏からロジリー解法編って時期的にはちょうどいいですか?
347 名前:匿名さん:2007/05/25 04:23
簡単って言うか量がな
ストラテ&ロジリーの参考書(実践演習じゃない方だけで良いと思う)→早慶大
って感じにすれば?
348 名前:匿名さん:2007/05/25 07:16
早稲田受けるからロジリーやりたいんですけど、滑り止めで青学とか受ける場合、ロジリーやっとけば余裕で解けるのか、それともロジリー使えなくてまったく意味ないっていう感じになるんですかねぇ?
349 名前:匿名さん:2007/05/25 07:27
青学の英語舐めてるだろ
あのレベルだと不当に難しいんだぞ・・・
350 名前:匿名さん:2007/05/25 10:58
じゃあロジリーやっとけば問題ないってことですか?