【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東進ハイスクール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10450468

東進・早稲田校

0 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/02 14:47
東進について語ろう!!
1 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/15 15:12
林ちゃんカワイー
2 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/19 16:57
2番さんわ生徒??
もう早稲田校東進入った??
うちヮまだ・・・迷いちう
3 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/20 19:42
なんか他の東進スレ、スゴイコトに・・・
まぢかな??
4 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/21 04:07
1回行ってみればわかるよ
株式会社は怖いな・・・
5 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/21 16:43
早稲田校のこはなそ^^
6 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/24 12:25
東進ってどうやって友達できるの??
システム上出来ない気が…;
7 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/26 15:55
友達欲しいなぁ☆
8 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/09/05 17:39
あそ
9 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/09/16 16:06
早稲田校って早稲田通りあるやつですよね
バイトしようかな・・・・
10 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/09/22 16:52
どこ大?
11 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/09/24 17:18
早稲田 でもおれスーツに合わないorz
12 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/09/25 19:03
東進はマジやばすぎ・・・金。
うちらのこと心配しているふりして金を狙ってる
仲良くなって信頼させるための会議とかあるらしいよマジキモイ
13 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/03/04 12:26
14 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/07/26 15:13
早稲田校、便利ですね。
15 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/07/26 18:59
予備校の東進
東進夏期講習

河合塾はいじめの楽園!!
http://mainichi.jp/chubu/news/20080626ddq041040020000c.html

東進ハイスクールの模試は偏差値出ないという素晴らしい特典付!
営利を目的とした法人の鏡です!

東進の武富士が犯罪犯すため新生銀行から相手にされなかったことなんか関係ありません!!

東進ハイスクールと武富士の絆!

http://www.nikkeibp.co.jp/archives/317/317271.html

http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/571651/?bzb_pt=0

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2C27018%2027052008&g=E3&d=20080527&bzb_pt=0

東進著作権問題の実績!

http://www.jvca.gr.jp/oshirase/oshirase4.html


びやーんびよーんぼよーん


あ~♪武富士とね組んだ東進ハイスクールはね♪http://www.nikkeibp.co.jp/archives/317/317271.html

東進ハイスクールはDVDのため目が悪くなる!
東進ハイスクールはまともな質問できない!
東進ハイスクールは著作権無視違法行為!
2008年も犯罪集団!の武富士と組む!
他の予備校をやめさせられた先生を拾う!
去年は東大と京大の合格者数を東進ハイスクールは合併水増し!
しかも衛星校のむちゃくちゃな数を考えると東進ハイスクールはめちゃくちゃ低い合格率

永瀬氏「あーヘタこいたー」


でもね


そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!!



はいル武井一族!
16 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/03/14 03:12
1                                   
17 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/03/15 01:21
どこにあるの?
18 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/03/15 01:23
眼は疲れまくるよ。疲れるというか痛くなって数こなせないよ。
一日1講座90分やるのですら大変だと思う。
講師はDVDだからって巻き戻し前提でやってるし、実際90分じゃ終わらない。
質問もできないし。

他の予備校本科生とかは、一日5講座とか単科もとってるやつならそれ以上やってるわけで
絶対落ちるの見えてると思わないかい?
19 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/03/15 01:24
入試のみならず視力まで落ちる
20 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/03/15 05:28
だからどこにあるの?
21 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/03/15 23:01
ひ・み・つ♪
22 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/03/16 13:32
>>21
ハハハ!アホwww
お前なんかそんな校舎あったのも知らねーだろが?www
23 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/03/31 15:21
+
24 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/04/01 03:55
>>18

90分で終わらないとかセンス無さすぎ。はなから集中してねえからだろ。
25 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/04/03 00:13
「武井独裁は終わらない」
さらに、社外取締役の人選も、「一族支配の布石」という声がささやかれる。
新たに選任された永瀬昭幸氏は、進学塾「東進ハイスクール」を展開するナガセのオーナー社長。
だが、ナガセの株主の上位に武井一族のファミリー企業である公保と徳武が並ぶ。2社分を足すと持ち株比率が約5%に達し、メーンバンクのみずほ銀行を上回る。
大株主で、しかも親交のある武井前会長の意向に永瀬氏が背くことは難しい。
盗聴事件を乗り越えるため、武富士は、外部から経営陣を招き、一族の持ち株比率も減らしている。
だが、巧妙な手口で、一族支配を継続する体制を築こうとしているかに見える。
(金田 信一郎)日経BP社

「東進ハイスクール」(株式会社ナガセが運営)
に対し、東京地裁にそれぞれ仮処分の申し立てと損害賠償を求める提訴をいたしました。
著作権者が大学受験大手予備校に対し、著作権侵害を訴え法的処置を取るのはこれが初めてのことです。
「東進ハイスクール」に対しては、同校HPに掲載されている大学入試過去問題の配信差止を求める仮処分の申立を提起しました。
同校HPには、過去20年、123校、5万科目に及ぶ大量の大学入試問題が掲載されており、その中に当協会会員著作権者の著作物が無断で使用されておりました。
大学入試の過去問題に使用された著作物に関しては、
過去に入学試験過去問題集、いわゆる「赤本」を発行する出版社が提訴されるなど、すでに著作権者に無断で使用することが著作権法違反になると、明確になっているにも関わらず、
同校HPには、多くのの著作物が著作権者の承諾を得ることなく掲載されています。

同校のHPは、簡単な登録をするだけで誰もが無料で閲覧することができ、簡単に著作物を複製することができます。
これは受験生が学習目的で使用するだけでなく、同HPに掲載された入試問題を他の学習塾や予備校などが、対価を支払うことなく営利目的で二次的・三次的に使用することにつながるおそれがあります。
このような著作権侵害の伝播を一刻も早く食い止めるために今回、配信の差止を求める仮処分の申し立てを行うに至りました。
日本ビジュアル著作権協会(JVCA)HPより

週刊新潮にもFLASHにも鈴木杏が創価学会と掲載されました。池田先生マンセー!武富士=ナガセ=鈴木杏=創価学会!
26 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2012/03/04 18:53
早稲田スーフリ和田さん

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)