【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東進ハイスクール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10450567

【生物】田部眞哉先生(∩∀`*)キャッ

0 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/02/20 21:49
生物の田部眞哉先生のスレッド(*゚∀゚)ゞデシ!!
アンチのスレしかないので立ててみました゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。

授業内容・疑問・入試情報の交換など
有意義な場所にしていきましょう"○j乙 ォ願ィシマスデス

荒らし&アンチはお断りします( ノ・`ω´・)ノ ウガァ
246 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/08/02 05:52
世界史の荒巻は日本史地理で受験したらしい
247 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/08/05 16:28
>>246

苑田は数学は死・ぬ・ほ・ど得意だったけど物理はそうでもなかったらしいw
248 名前:ハッキリいって担任助手陣が脳無しです:2010/08/06 00:23
まぁ田部の授業とってそのとおりにがんばって、満足して受かった自分は勝ち組。周りにも
そいう人はいっぱいいる。
ここでタベ批判をしてる生物ができないやつは負け組み、
249 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/08/07 19:09
>>248
田部いわく
生物選択者は負け組ww
250 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/08/08 12:59
>まぁ田部の授業とってそのとおりにがんばって、
>満足して受かった自分は勝ち組。周りにも
>そいう人はいっぱいいる。

他の講師の授業とって受かったやつもいっぱいいる。
タベの授業とらないでほかの先生にしとけばもうワンランク
上に行けたかもな。
化学エネルギーを位置エネルギーとかいう理系講師
だから受験レベルの間違いは数百を超えてるだろう。
それでも受かった君はある意味すごいよ。
251 名前:ハッキリいって担任助手陣が脳無しです:2010/08/09 13:02
すごいでしょ俺。
医学部受かったんだよ!
252 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/08/09 13:54
たべせんせいしんじる
253 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/08/10 14:40
田部がすごいっていうかほかに選択肢がないっていうのが正しいww
254 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/08/10 14:55
すごいバカ?
255 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/08/14 07:41
>>254

だれが??
256 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/08/14 16:32
39講パワーアップ版 p30

 蒸留水中で吸水を停止している植物細胞では,「外液の浸透圧=吸水力」

は? 受験生レベルのこのヘンテコ表現,笑わずには・・・・
257 名前:ハッキリいって担任助手陣が脳無しです:2010/08/16 06:06
>>256
違うの?俺そうおもってたんだけど。。。
教えてください
258 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/08/17 14:28
田○さん,ここで勉強するのはみっともないですよ。
あなた中心体の複製や化学反応と温度の関係もここで学んだでしょう?
259 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/08/17 15:54
田部って文系出身の講師だろ?wwww
260 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/08/25 12:05
○部さん、はずかしいからって、下げないでください。
PC使えないフリもよしてください。
261 名前:ハッキリいって担任助手陣が名無しです:2010/08/27 03:24
エフッ エフッエフッ
262 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/09/14 16:27
39講パワーアップ版 p32

選択的透過性の原因は受動輸送・浸透・能動輸送である。

は? 受験生レベルのこのヘンテコ表現,笑わずには・・・・
263 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/10/06 01:33
ペテン氏ってこういう人のことを言うのかな
264 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/10/11 12:56
駿台の大森徹先生は、田部眞哉のまね?
265 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/10/17 23:30
なるほど、だからだめなんだ。
266 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/10/20 09:59
逆だろ
自演乙
タベは代ゼミ生物の中島の授業を見て勉強してきたらしいけどww
267 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/10/21 02:59
みんなカス
268 名前:ユキコ:2011/02/10 02:16
おいっ大事
269 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/02/10 04:00
田部の生物の授業とって
今年のセンター92点だったわ
夏まで偏差値40くらいで、秋から授業取り始めて
それでも直前の模試で50点くらい取っちゃって
やべぇ!!!って焦って直前期は田部の授業ノートでひたすら知識をつめこみ
過去問ひたすらやりまくったら本番爆発したw
文句言わずに田部についてきゃ勝てるよ
270 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/02/26 12:58
マーカーひいて丸暗記でゴロしまくりで
とれたわけ?

すげえ嘘だな。
じゃあ他の講師なら920点はとれるな。
271 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/02/27 09:08
>270 おれも93だった やったね 二次でも私立受かったし
 
 批判する人はどうせ勉強してないんでしょうね。
 定義もろくに言えないんだろう。批判なんて時間の無駄、勉強しろ。
 批判よりネトゲしてろ。その方が楽しいだろ。
272 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/03/08 10:26
定義いえるかとかぬかしてるけど
こいつは単に教科書に書いてあるまんま用語の説明を
棒読みしてるだけのカス講師じゃん。
都合が悪いところはアンダーライン引くだけだったり
表覚えろよー!!とかいって雑談にもちこんだり
あとはゴロ合わせ

こんなのに20万だろw
ありえねーw
273 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/03/10 13:32
基礎問題精講が一番
274 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/03/14 20:06
>>270
ガチだよ。
今年じゃないけど、一問ケアレスして96点だったかな。
国立で2次、全問回答、正答8割くらい。

数学、英語に時間使えたの良かったな。
感謝しております。

まぁ・・・・あれだ、とりあえず言われたとおりにやってみ。
損ないよ。
275 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/03/23 13:30
ペテン講師
276 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/04/23 14:50
ミルクで正のフィードバック調節を学んだ無知ぶり。
活性化エネルギーもここで学びました。
無知でたらめ誤り勘違いほかにもいっぱい。
自称、発生学の研究者で過去にも書き込み。
おれはパソコンなんか使わないとうそぶく。
パワーアップ版楽しませてもらってます。
その他の著書も。
「外国の(英語で書かれた)教科書をみると・・」なんですかこれ?
どうせブルーバックスかなんかだろ?
277 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/07/04 13:41
はっきりいって、やるきだせばタベの授業受けようが受けまいがセンター9割行くけどなww
278 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/08/10 13:49
>>277
同意
教科書と資料集の内容全部理解したら学校の授業だけでセンター9割いく。
実際センター生物なんて暗記の性質が強いし
279 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/08/11 03:22
俺田部先生の授業に一生懸命ついていって、今年のセンター満点、東大生物9割(54/60)とれたぞ
280 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/08/11 08:09
絶対にそれはない。
田部の糞野郎本人も9割なんてとるやつ見たことないって言ってんのにw
どんだけ持ち上げようとしてんだ
こんなゴミを。
それに生物でセンター満点なんてねえよアホ

とっとと死ね、ガセ流す流せ社員
281 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/08/19 02:34
>それに生物でセンター満点なんてねえよアホ

それがねえよwwwwwwwwwww
実際取ってる香具師いるわwwwwwwwwwwww
282 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/08/27 01:56
>それに生物でセンター満点なんてねえよアホ

かえれ
283 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/09/05 14:19
>>280

うん、無理だよね

君の脳じゃw
284 名前:まい:2011/09/19 06:16
たべ先生の授業は 
とってもいいと思う(^0_0^)
わかりやすいし!
285 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/12/08 16:50
合格したかってらこの表覚えろ!!

これがわかりやすいのか?w

ゴロとかで終わらせるし最低だぞ
286 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/12/11 15:11
>>269 >>271
よく考えろ
お前らが合格したわけは田部のおかげじゃない
過去問をたくさんといたからだ。

過去問さえとけばいいんだよw
287 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/12/15 15:03
田部先生を馬鹿にするお前らは
どれだけできるんだよ?

そんな暇なら勉強してろよカスどもが
288 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/12/17 04:09
批判ばかりするやつほどなんもできないって傾向強いよね

食べの授業受けたことないからなんもいえないけど

飯田teacherはいいねー
289  名前:投稿者により削除されました
290 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/12/31 06:12
田部はあれだよね
291 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2012/01/10 16:35
田部先生のおかげで
生物好きになりました!!
292 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2012/01/14 21:43
あっそう
293 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2012/01/19 22:43
じゃあ、田部で行きたいとこ受かった俺って奇跡なんか?
294 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2012/01/20 00:04
ID:XS/a.Koc が大量に書き込みしてこのスレッドを下げようとするのはなぜか?
295 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2012/01/20 00:04
無理やり下げてはいけません。先生!

前ページ  1 2 3 4 5 6  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)