NO.10450851
長岡先生の数学ぐんぐんについて
-
0 名前:優柔不断な高1:2009/10/11 04:39
-
先日、高校対応の数?・Aを終えたのですが
全然よくありませんでした。
そこで、数学ぐんぐん「基本編」を受けようと
思うのですが、
数??ABすべてを網羅しているのですか?
受けたことのある方は内容を詳しく教えてください。
あと、数?Bが未習でも理解することは可能ですか?
-
1 名前:匿名さん:2009/10/11 06:26
-
長岡だけは止めておけ。糞としか言いようがないから。?Bが未習なら尚更だ。大吉の講座を薦める。
-
2 名前:匿名さん:2009/10/11 07:16
-
目的が全くわからん糞講座
説明(説明もほとんどない)も糞過ぎる。チャートの略解を読みあげているだけ。
表面的に基本事項をなぞっていくだけの糞講座。
長岡自体が糞
-
3 名前:匿名さん:2009/10/11 07:17
-
高校対応の方が数百倍はいい
-
4 名前:匿名さん:2009/10/11 16:24
-
松田にしたら??
-
5 名前:匿名さん:2009/10/13 00:23
-
長岡よりはマシだけどキモい。
-
6 名前:匿名さん:2009/10/14 16:36
-
志田のほうが良い。
-
7 名前:匿名さん:2009/10/18 14:19
-
上の数学のできないクズ共は放っておくとして
長岡の講座は上級者向けだから数学が苦手な人にはあまりお勧めできないけど
できるやつからしたらペースもいいし板書もまとまっていて本当にいい授業をする
特に微積に関しては微積もぐんぐんとか東大理系数学はまさに神
-
8 名前:匿名さん:2009/10/18 14:40
-
どんなハイレベルな問題も,ポイントを押さえて細かく解きほぐしていくと、シンプルでやさしい問題に帰着します。
「こうなるから覚えておきなさい」と言われがちな解法でも、数学は数千年の歴史の積み重ねですから、
本来はそこに至る過程を理解した上で、覚えるべきかどうか自分で考えるべきものです。
考え方すら示さず淡々と答えを載せているだけの問題演習だけでは一体どこに本質的な考え方があるのかわかりません。
問題を解くときの頭の働かせ方とか、数学発想のしかたとか、解法の発見のしかたとか、数学の問題の根底に横たわってる考え方とか、
そういう受験生が求める「自然な欲求」に答えて欲しいのです。(さくら教研)
-
9 名前:匿名さん:2009/10/19 05:09
-
>>7
板書だけなら参考書で十分。
長岡は板書も並以下。
説明に至っては糞。
数学できないクズって神とかいう恥ずかしい日本語使っているお宅じゃないの。
どうせ長岡がクビになったらすぐ見放すくせしてw
-
10 名前:匿名さん:2009/10/19 05:11
-
あと、
そもそもできる奴は長岡みたい糞解説の低レベル講座は受講しないだろうな
大手予備校のもっと難しい問題が載ってる、更に授業のよい講座を
受講するだろう。
-
11 名前:匿名さん:2009/10/19 05:13
-
>>7
根拠もなしに微積に関しては神とかいう辺り、
それって代々木ゼミナールの荻野のキャッチフレーズまんまパクってるだけだろ。
ほんと、どうしようもない糞講師を支えるのは大変なんだな。
-
12 名前:優柔不断な1年生:2009/10/23 14:25
-
では、どの講座がいいのですか?
-
13 名前:匿名さん:2009/10/24 02:01
-
いい講座はない。
東進だと最悪の線を避けるという手しかない。
-
14 名前:匿名さん:2009/10/25 07:17
-
受講者の理or文
数学への興味、求める方法(例題暗記か否か等)
によっていい講座は変わる。
とりあえず長岡は
場合の数・確率と三角関数は微妙だけど他はいいよ
基本編で一応網羅してるけど基本編終わって速攻入試問題!とかはきついと思う。
応用までとったほうがいいかと
?B未習でぐんぐんはきついとは思うけど不可能ではない
できれば「おもしろいほどわかる」とか「はじめからていねいに」なんかで少しやっておいたほうがいいかも
お勧めはこの前発売された「聞いてしまえばとっても簡単!」シリーズやったあとぐんぐん
因みにぐんぐんは数学好きでなるべく少ない基本問題を理解して応用!っていうのが好きな人用だと思う
他にわからないことあったら質問してください
-
15 名前:匿名さん:2009/10/25 15:11
-
何がいいか全く書かれてないのに
不可能ではないだの、他はいいだの書いている時点で
長岡は終わっているということがよくわかる。
長岡より糞な解説する講師ってほとんどいない。
-
16 名前:匿名さん:2009/10/26 07:00
-
説明が足りなかったようなので補足
長岡の優れている点は
定理や公式そして基本問題を理解してその応用によって他の問題も解くっていう方針
ここでは理解っていうのは
必要があればいつでも筋道だてて他人にその定理や公式、基本問題の説明(≒証明)ができるレベルまでになることをさす
数学の中でも特に体系だった理論構築が高校生でも比較的容易な
関数や数式を扱う分野では長岡のその方針が有効であるが
先にあげた確率と数列では長岡の授業を受けてある程度の理論構築をしても解けない問題が数多く存在することから微妙と表現した
それと三角関数に関しては長岡も他の講師達と変わらず暗記に走っていた感があった
不可能ではないという表現は?B未習のなかで?Bの基礎理解と上で述べた理論構築を同時に行うことは容易ではないと思うが本人の努力しだいで可能であるということを言いたかった
長岡の説明を理解するには今学校でも問題集なんかでも殆ど矢印遊びで終わってる論理と集合の理解が不可欠であるから
長岡の説明は万人受けはしないとは思う
ただ数学がある程度は好きでチャートなんかを全部やるのが嫌なのであれば
はるかに少ない問題数で覚えるのではなく理解することで問題に対応しようとする長岡の講座は悪くないと思う
-
17 名前:匿名さん:2009/10/26 15:11
-
>>16
どの講師も定理や公式理解して基本問題理解して応用によって他の問題解いてるだろ。
それ以外にどんな方法があるんだよ、投身社員さん。
その説明や指導が糞だって言ってんだよ。
長岡が糞な説明をしているから(説明にすらなっていない、
口では理解だの基本を応用だのぬかしているがやっていることは
単なる丸暗記なのが長岡)
電機大卒だから頭が回らないんだと思う。
こいつに習うメリットは何もなく、デメリットしかない。
-
18 名前:匿名さん:2009/10/26 15:15
-
来年来る新講師に期待しよう。
長岡マジイラネー
-
19 名前:優柔不断な1年生:2009/10/27 13:47
-
頑張ってぐんぐん受けてみようと思います。
そこで、詳しいことまで知りたいのですが
長岡先生の講座は自習用問題がついていますが
1講座あたり何問程度あるのですか?
また、第1講~第20講の各講で
どの分野をするのか
一つ一つ教えてほしいです。
お願いします!
※長岡先生を侮辱する書き込みは
必要ないのであしからず。
-
20 名前:匿名さん:2009/10/28 03:51
-
また自演が始まった。担任に聞けばわかるだろ。
売れない落ち目糞講師乙。
-
21 名前:匿名さん:2009/10/28 11:39
-
こいつより酷い講師は受けたことがない。
-
22 名前:優柔不断な1年生:2009/10/28 13:08
-
日本語がわからないのかな? 愚かだ・・
-
23 名前:匿名さん:2009/10/29 02:56
-
>>22
おまえ明らかに工作員じゃん。
-
24 名前:匿名さん:2009/10/29 10:34
-
質問に答えてもらっといて愚かだとは…
人間のくずだな。
だいたい東進はくずしかいないが
-
25 名前:匿名さん:2009/10/29 18:34
-
長岡のREVIEWは現実的にやる時間ないし、確立、整数もっとやってほしい
だけど誰でもわかるほどわかりやすいしはやい
-
26 名前:匿名さん:2009/10/30 16:13
-
>>17
どの講師も定理や公式・基本問題理解したうえでその応用によって問題を解いているというのは一応事実であるが
その「理解」という言葉の深さにそれぞれの講師ごとに違いがある
あなたが誰を薦めているのか知らないので長岡と比較しようがないが
長岡は東進は勿論駿台などを含めてもトップクラスの深い理解を求める
そもそもの定義を覚え公式を証明できるようにし
さらにある程度の問題数を解くことでそれを血肉化すると数学の殆どの分野が有機的に結びつけるような授業
勿論長岡だけではなく大手予備校のトップレベルの講師の殆どはそうした授業をする
因みに長岡の説明が糞というのはどういったことをさすのかはあなたの発言からはわからないが
とりあえず長岡の説明が丸暗記に聞こえるようならばそれはあなたの能力に問題がある可能性が極めて高い
その原因は勿論、数学力(ここでは数学的思考能力つまり論理的思考力をさす)の欠如のせいもあるであろうが
何よりも国語力(≒読解力)の欠如が理由なのではないのかと思う
国語力が欠如していると相手の言いたいことがよくわからないといったことがおきやすい
相手の言いたいことをきちんと理解するということは受験後も必要なことであるからどうか頑張って国語力を高めていただきたい
-
27 名前:匿名さん:2009/10/30 16:33
-
>>優柔不断な1年生さん
ぐんぐん基礎は
1講座あたり講義問題が5問REVはそれぞれの講義問題につき1~2問程度の構成
20講全体では講義問題が100問のREVは前期79問の後期58問
全体構成としては
1~2数式
3~5方程式・不等式
6~7二次関数
8三角比
9順列・組み合わせ
10確率
11~12式と図形
13三角関数
14指数・対数関数
15~16数列
17~18ベクトル
19~20微分積分
それと老婆心ながら言わしていただきますと
こういった質問は私の使ったテキストとあなたがこれから使うテキストが違う可能性もあるので校舎で確認した方がよいかと思います
長岡師はこのスレッドを見てもわかるようにかなり癖が強くあわない人にはまったくよく感じられないようなので一度体験受講をさせてらうことをお勧めします
最後に東進を利用する上で注意点があります
東進は映像授業の性質上自分で勉強プランをたてて必要な講座を決める
といったことをしないと何講座もとってしまいお金と時間の無駄になってしまうことが多々ありますので気をつけてください
-
28 名前:匿名さん:2009/10/31 01:00
-
以上、カス講師の自演でした。
長岡の授業受ければ、すぐに長岡の糞ぶりがわかる。
ここまで酷い解説は見たことない。解説にすらなっていない。
答え書いてるだけなのとたいして変わらん。
扱う問題が難しいとかは何の評価にもならない。
実力のないバカな生徒は扱う問題の難度だけで評価してしまう。
長岡が典型例。解答なんて参考書にのっているわけで、
それをどう解説するかが重要なのに長岡は糞過ぎる。
-
29 名前:優柔不断な1年生:2009/10/31 14:08
-
>28さん
ありがとうございます。
とても参考になりました!
一度、体験受講させてもらおうと思います。
ついでと言ってはなんですが
国公立医学部志望だと
ぐんぐん・基本編のあと
どのように講座を受けていけばいいのか
アドバイスがあればお願いします。
-
30 名前:優柔不断な1年生:2009/10/31 14:09
-
あと、それぞれの単元ごとに
公式や重要なことのまとめは
のっていますか?
-
31 名前:匿名さん:2009/10/31 15:23
-
都合のいいことにだけレスするとは明らかな自演だな。
糞講師の最期が近いことがよくわかる。
今まで消えていった講師たちも慈円に走って消えていったしなw
-
32 名前:匿名さん:2009/11/01 14:02
-
>のってますか
というのはテキストにのってるかという意味ですか?それとも授業の最後に確認するという意味?
講座は基礎→応用でないと意味がないです。
基礎は応用の準備のようなものなので応用を受講して実戦で使えるようになります。(応用はその名の通り応用のしかたをやりますから)
あと、東大は東大志望でないといけないという訳ではなく、東大より下のランクでも十分いけますよ。なので東大もやると入試で数学を勝負科目に出来るようになりますよ。
長岡先生は東大特進も担当されているのが実力の証明です。参考書にはのってないこともやりますし東大論理編は東大志望でなくてもかならずとるほうがいいよ。
がんばってください
-
33 名前:優柔不断な1年生:2009/11/02 03:51
-
テキストにのってるか
という意味です。
?・Bが未習なので
ある程度予習ってしとくべきですか?
-
34 名前:匿名さん:2009/11/02 06:09
-
どうやらクビが決まった誰かが自暴自棄になってきたようだな。
-
35 名前:匿名さん:2009/11/02 16:22
-
>>優柔不断な1年生さん
優柔不断な1年生がおそらく思っているような公式や重要なことのまとめは載っています
さらに言うとそもそもぐんぐん基本の目的の一つは
そのまとめに載っているようなことの理解を深めることです
それと未習部分を予習しておくべきかという質問の答えにもなるかと思いますが
ぐんぐんの理解を深めるといった目的を果たすためにも
ぐんぐんで長岡師が理解させようとしているものに関する予備知識をまるで持たずに授業を受けても
あなたが大変ですしなにより理解がおろそかになる可能性もあるので予習はしたほうがよいです
予習は教科書を読んでそのままわかるようでしたらいいのですが現行の教科書の性質上それは厳しいかと思いますので
市販の参考書を読んでおくことをお勧めします
その際参考書といたしましては上でも言っていますが教科書に音声解説を施した
「聞いてしまえばとっても簡単」の?Bをお勧めしておきます
このシリーズは長岡師の兄の長岡亮介師の執筆です
また長岡亮介師は本質の研究という本も出していてそれも優れた内容です
勿論亮介師の著作があわないようでしたら他の初心者用の参考書もよいと思います
-
36 名前:優柔不断な1年生:2009/11/03 04:02
-
>>36
回答ありがとうございます。
少し安心しました。
長岡亮介の参考書で予習してから臨みたいと思います。
あと、「微積もぐんぐん」『基本編』も
?・C未習でもなんとかいけますか?
-
37 名前:匿名さん:2009/11/04 02:17
-
どうやらまだ自演が続くようです。
東進スレに表れるコテハンって自作自演してすぐ消えてくからね。
表面読み上げるだけの長岡の糞授業なんてもう終わり。
-
38 名前:匿名さん:2009/11/07 16:16
-
長岡ほどいい数学教師はいない
-
39 名前:匿名さん:2009/11/08 04:35
-
あっそ
-
40 名前:匿名さん:2009/11/10 10:16
-
100より小さくて100と互いに素な自然数の和は?(さくら教研の宿題)
-
41 名前:優柔不断な1年生:2009/11/11 01:19
-
長岡先生に文句があるなら
このスレこなければ?
アンチ長岡の人は
別のスレあるやろ?
スレの内容もわからない高校生が
こんなにいるとは・・・・・
バカも増えたものだ (恥)
-
42 名前:匿名さん:2009/11/11 06:39
-
重複スレ立てんなよ。スレ幾つも自演で立ててんじゃねーよ。
糞講師に糞と書くのが当たり前だ。
一年とぬかしながらおっさん丸出しのおっさんはすっこんどけ。
-
43 名前:匿名さん:2009/11/11 06:45
-
長岡は書画で線引いたり読み上げるだけのゴミだった。
動く分量の少ないチャート式と言ったところか。
動く参考書講師 東進の数学の程度の低さがよくわかる。
-
44 名前:匿名さん:2009/11/11 11:11
-
>>一年生
とりあえず数?B未習なら?C予習もできないと思うよ
上の人が言ってるように参考書で?B予習しながらぐんぐん基本編やって
そっからどうするか決めれば?
医学部って言っても1年で頑張ってぐんぐん基本終わらして2年の間に応用と
微積もぐんぐんできるとこまで進めとけば充分だと思う
あとは住んでるところにもよるけど
都心の塾通えないようなら東進の化学と物理は普通におすすめだよ
物理だと苑田は河合トップだし高橋法も駿台でも悪くないほう、駿台から本出してるしね
まぁ、苑田は微積分使うから今は受講むりだろうけど
高橋法は東進ではどうかしんないけど駿台では基本原理の説明では使ってた
化学は元駿台の鎌田さんはいいらしいし橋爪も普通にいいよ
あと英語は参考書で自習できないようならとっとと単語覚えて
東進でもどこでもいいから予備校行くのをおすすめする
-
45 名前:匿名さん:2009/11/11 11:40
-
長岡は書画で線引いたり読み上げるだけのゴミだった。
動く分量の少ないチャート式と言ったところか。
動く参考書講師 東進の数学の程度の低さがよくわかる。
東進にきている講師は受験で使えない講師ばかり。
-
46 名前:匿名さん:2009/11/11 11:41
-
電機通信大学のカビ講師
-
47 名前:匿名さん:2009/11/11 15:25
-
長岡を受験で使えないって・・・
誰なら受験に役立つんだよww
-
48 名前:匿名さん:2009/11/12 05:24
-
少なくとも長岡が使えないのは一目瞭然。
すくなくとも←ここに注意
つまり、長岡は排除して当然
-
49 名前:匿名さん:2009/11/12 05:27
-
電気大の能力しかない講師
-
50 名前:匿名さん:2009/11/12 05:29
-
>>44
工作員乙。駿台や河合のことも知らんくせして。
そんなに予備校通ってるのかね。そんな奴いないねw
投身社員も長岡みたいの庇うの大変だな。
以前は二見を必死にかばってたけど
クビが決まったらもう放置だのアンチと同調して
ズタボロに言うくせして。
長岡もそうなるのは時間の問題だがw