【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東進ハイスクール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10450884

過去問演習講座

0 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/12/02 15:06
情報がないので書いていこう
1 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/12/03 15:07
神戸文系やってる
2 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/12/04 05:34
どこの大学まであるんだろ
3 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/12/04 11:48
かんかんまーちくらいかな?
4 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/12/20 16:49
投身の糞講座にかんかん
5 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/12/27 12:14
使えるの?
6 名前:東進生:2010/01/09 19:43
おれ理系の神戸やろうと思うんだが
7 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/01/15 11:20
どんなのか全くわからんから教えて
8 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/01/15 14:28
東進の講座の中で最強といっていい過去問演習講座。
志望大学が開講しているのならぜひとるべし。
9 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/01/15 16:14
社員乙
10 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/01/22 11:29
単に過去問解くだけの講座??
11 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/02/01 19:09
テキストはあるの?
12 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/02/02 14:07
問題および解答用紙を出力。
各問の配点設定や部分点の付け方など、赤本を解くだけではできないわからない
ことをやってくれる。解説授業もあり、十分におつりがくる講座。過去問演習を
やった生徒とやらない生徒では合否に大きく差がつくのは歴然。
現高3生がこれから始めるにはもうタイムオーバーだが。
13 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2010/02/10 06:04
社員さん乙です。
出力っていう社員用語使わないで下さいな。
出力ってどういう意味ですか?
14 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/07/13 09:32
あげ
15 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2012/02/01 13:45
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/tousin/1246107644/l50
16 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2012/02/01 14:27
一回しか提出できないの?
17 名前:スレッドを停止しました:2012/02/01 14:27
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)