【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■四谷学院掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10451738

レベルアップテストについて

0 名前:名無しさん@55段階制:2004/05/09 02:58
現在のクラスからワンランク上のクラスに変われる可能性のある
レベルアップテストを受けようか迷ってます。
もし受かっても時間割が変更になり(55段階含め)、
やっと慣れてきた先生が変わってしまうデメリットも大きいです。

重要なのは、先生orテキストの内容、どちらだと思いますか?
ちなみに英語はBクラスですが犬塚先生で結構気に入ってます。
1 名前:名無しさん@55段階制:2004/05/09 03:17
犬塚先生担当のSクラスがあるか確認してみれば?
2 名前:名無しさん@55段階制:2004/05/09 04:07
確認済みでないとのこと。
うわさによると犬塚先生は基礎クラスのみだそう。
あと55の先生が変わるのも嫌だな、
もっといい先生もいるかも知んないけど
相性の悪い先生だったら最悪だし。
そのへん担任に言っても
どのくらい考慮してくれるかわかんない。

ちなみに英語のテキストってどのくらいの差があるの?
先生やスタッフが掲示板にカキコしてるようなら
評判上げる自作自演とかじゃなく、
こういう質問にマジレス欲しいよねー。
3 名前:名無しさん@55段階制:2004/05/09 04:17
犬塚先生は基礎しか持ってないよね~。残念。しかたないから、犬塚先生に直接相談してみれば?先生(多分)良い人だから、丁寧に面倒見てくれると思うよ!
4 名前:名無しさん@55段階制:2004/05/09 10:34
犬塚先生は授業が良いってだけで、
個人的に聞きにいくのがどうこうとかいうんじゃなくてさァ。

結局、レベルアップするとテキストも変わるけど
先生も変わる、それがいいのかわるいのかわからん。
癖とかあるから合わなかったら最悪。
あと55の先生も変わって欲しくないしな。
5 名前:名無しさん@55段階制:2004/05/09 12:12
講師が合わないということに気を向けすぎると失敗することもある。
合わせられない、嫌いとかいうわがままが通るならいいが、個別指導
塾ではないのでこだわりすぎないほうがいいと思う。それに自分に合わ
ないと言って逃げられるのは今のうちかもしれない。世の中そんなに
甘いものではないと思うが。
6 名前:名無しさん@55段階制:2004/05/09 13:18
>>5 世の中そんなに甘いものではないと思うが。

これ正論だし、知ってる。
でも大好きな先生だと頑張れるー!
ってのもありでしょ。
受験はメンタル面が結構重要なポイントになると思うが。
7 名前:名無しさん@55段階制:2004/05/09 14:43
代ゼミだと選べるのか?

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)