NO.10447447
駿台を去っていった講師たち・・・
-
0 名前:名無しさん:2003/10/29 15:35
-
薬袋善郎、西岡康夫、今野和浩、仲本浩喜、今井宏・・・・
この人たちって駿台で人気あったの?
-
101 名前:名無しは:2005/02/18 12:35
-
700選(共著)があるではないか。
-
102 名前:匿名さん:2005/02/18 17:56
-
西岡も、最初は小島風の授業をしていたのだが、
晩年は秋山仁ばりのインチキ宗教スタイルに変貌していた。
-
103 名前:匿名さん:2005/02/18 23:14
-
チョイスが無くなってしまったのは、教えられる講師がいなくなってしまったのが原因。
それだけ駿台の英語講師のレベルが下がったということだ。
筒井、長内、田丸、入不二らを呼び戻せ。
-
104 名前:神田さん。:2005/02/19 17:45
-
奥井師の生前のテープを衛星放送で流してはどうだろうか。
-
105 名前:匿名さん:2005/02/20 17:00
-
ttp://www.va.rosenet.ne.jp/~maple/essay1.htm
薬袋先生は伊藤先生と本当に仲が悪かったのですか?
-
106 名前:匿名さん:2005/02/28 06:28
-
ある意味、認めていたんだと思う。
駿台英語科として歴史上、初めてのオリジナル講座をもらえたのは薬袋だし、
この点でも、薬袋には破格の待遇をした言ってもいい。
-
107 名前:匿名さん:2005/02/28 12:52
-
和夫は授業つまんなかったってみんな言ってるけどねー
-
108 名前:匿名さん:2005/03/06 06:20
-
伊藤先生には残すもの(参考書、英語教授法)があったからね
-
109 名前:匿名さん:2005/03/06 06:27
-
和夫師の授業はつまんなくはなかった。
ただ、ひたすら短調で眠かった。
でも、文章の論理的解析は目から鱗なので、ガマンして
聞いてると結構面白かった。
-
110 名前:匿名さん:2005/03/06 08:52
-
伊藤師の授業がつまらないと言う人は、よほど低学力か、構文の把握をする必要がない
ほど欧米人とかわらない英語力のある人であったと思う。そういう人は夜ゼミのパフォーマンス
で盛り上がる授業でも聞いていたらいいと思う。
-
111 名前:匿名さん:2005/03/06 09:00
-
早大世界史と言えば、鴨下師でしょ。
-
112 名前:匿名さん:2005/03/06 12:21
-
政経の壬生師、奧田師はどうしたのでしょうか?
-
113 名前:匿名さん:2005/03/06 13:00
-
そんなん荻ちゃんに決まってるやん
-
114 名前:匿名さん:2005/03/06 14:31
-
日本史の松延先生は駿台をやめられたのでしょうか?
-
115 名前:匿名さん:2005/03/06 15:38
-
薬袋先生の参考書はすばらしい!
-
116 名前:匿名さん:2005/03/06 15:42
-
駿台の某人気英語講師も和夫はつまんなかったってー
-
117 名前:匿名さん:2005/03/06 16:03
-
>>115
バイブルとして今も名高いよね。
-
118 名前:鈴木 長十:2005/03/07 01:15
-
【鈴木長十】代ゼミは長十を中心とする駿台の予備校【俺は神】
-
119 名前:鈴木 長十:2005/03/07 05:54
-
【鈴木長十】代ゼミは長十を中心とする駿台の予備校【俺は神】
26 名無しさん@日々是決戦 2003/08/07(Thu) 13:34
おまえ、神田だろ?
27 鈴木長十 2003/08/07(Thu) 13:36
神田?私は解放区ではないぞよ。失礼である。ふふふ。
28 名無しさん@日々是決戦 2003/08/07(Thu) 13:37
解放区なんて聞いてねーだろ。
よってお前は神田。
-
120 名前:匿名さん:2005/03/07 06:08
-
薬袋さんの授業は最高です。
代ゼミには色々な読解(同形反復やらパラリーやら)があるんですが
その読解の底辺となるのが薬袋さんの授業であり著書でした。
授業は眠くなることもありましたが(声が眠くさせる)
楽しみにしていた授業の1つでもありました。
-
121 名前:神田さん。:2005/03/07 07:53
-
117よ、その某人気講師の名を晒せ。
そういうやつが駿台を潰す。
-
122 名前:匿名さん:2005/03/07 12:22
-
だから伊藤和夫だっつーの。
文章嫁
-
123 名前:匿名さん:2005/03/07 13:07
-
伊藤も飯田も時代遅れ
-
124 名前:匿名さん:2005/03/07 13:10
-
時代は勝田
-
125 名前:匿名さん:2005/03/07 13:29
-
仲本がいればなあ・・・
-
126 名前:匿名さん:2005/03/07 13:30
-
俺は仲本が人気でだした頃の駿台生だけど、なぜ
人気が出たのかさっぱり分からない。
分かりやすいと言われれば分かりやすいけど、そんなに
整理されてないし、雑談多いし、内容的に深みはないし・・。
山口の実況中継+駿台の英頻があれば、まったく必要ないと
思った。
中堅大志望用かなー。でも、駿台で中堅大志望は需要ないから
そこそこで終わるだろうと思ったら、代ゼミに行ったんですな。
しかし代ゼミで人気が出るとはなー。世の中何がウケるのか分からない
もんだねえ。
-
127 名前:神田さん。:2005/03/07 14:35
-
伊藤師の授業をつまらん、と言った某有名講師名を聞いている。
-
128 名前:匿名さん:2005/03/08 11:56
-
神田うざ
-
129 名前:匿名さん:2005/04/13 10:21
-
数学ぐんぐんはためになったな。
-
130 名前:匿名さん:2005/04/13 10:22
-
神田さんへ
あなたは神田解放区であり、
鈴木長十だね。
そして伊藤和夫の信者だね。
-
131 名前:神田さん。:2005/04/13 10:23
-
鈴木鳥獣は私ではない。
時代が合わないだろう。
私は鈴木氏に教えられたことはない。
-
132 名前:匿名さん:2005/04/13 10:23
-
かんだはばかばかな
-
133 名前:匿名さん:2005/04/13 10:24
-
俺は何げに根岸が役に立った。
こんな爺さんから得るモノは何もないだろと思って寝ながら聞いてたが、分析力が鋭く数学的な考えを養える授業だった
-
134 名前:神田さん。:2005/04/13 10:25
-
秋山仁とは大違いだろ。
-
135 名前:匿名さん:2005/04/13 10:26
-
俺は長岡兄があまり好きではなかった。
授業の半分くらいが説教と哲学に費やされてた気がする。
雑談に共感することもあったが、彼の数学観は納得出来ないこともあった。
大学入学以降、彼の考え、伝えたかったことがようやく理解できたこともあったが、
ゼミに所属すると、所詮、彼の思想、主張も数多くある学派の小さく狭い一つにすぎないと思った。
しかし、彼が出した高校生の参考書はとても良い。
関係ないが大学を出たら、尊敬してた大学の先生も、狭い世界の住人に過ぎないなーと思った
-
136 名前:匿名さん:2005/04/13 10:27
-
>>135
狭い世界の住人…オマエモナー
-
137 名前:匿名さん:2005/04/13 11:30
-
夏の薬袋氏の動向を誰か代ゼミの人教えてくれ。どうでもいいけど、なんか気になるんだよね。
-
138 名前:匿名さん:2005/04/13 11:30
-
薬袋先生は、夏の単科が2つあって、代々木校では受講者は両方とも30人程度みたいです。
代ゼミ板のスレッドを見る限りでは、本人の授業よりも執筆した参考書の方がレスの付きがよいです。
-
139 名前:匿名さん:2005/04/13 11:31
-
>>138
いいひとですね。
-
140 名前:ゾリンヴァ ◆mKcEvZaA:2005/04/13 11:33
-
モウ 受ケルコトガデキネェ 講師ノコトヲ 語リアウ ヨリモ
勉強シタホガ タメニナル 違マスカァ?
ィエア!!ゾリンヴァデス!!!
-
141 名前:匿名さん:2005/04/13 11:35
-
>>140
死ね
-
142 名前:匿名さん:2005/04/13 11:36
-
》11
伊藤氏の晩年、春・夏・冬と連続で講習受けてました。質問しに行くと、まさに
”ビジュアル”にあるような感じで(若干皮肉も込めて、しかし丁寧に)応対してく
れましたぜ。
》108
つまらん、というようりはかれの参考書で学習した学生を対象に問題演習をこなすという
印象。確かに予備知識がないのに、そんな授業だったら面白くないかも。(実際、春夏冬の続き物
の講習で、冬だけ受講した友人は文句言っていた。)逆に彼の参考書で受験勉強に励んでいた
学生には、良い機会だった(自分がそうだった)です。
-
143 名前:森永ラブ(元):2005/04/13 11:36
-
88年度の3号館・文1αE組卒です。
数学の桑田師は、どちらにいらっしゃるのでしょうか。
85年度の高1・数I基礎徹底(夏・冬)を長岡兄師とペアでなさっていました。
駿台新聞の高校生版(アドバンス?)に旅行記を載せられていました。
>97
増田師、元は都立新宿高校にいらっしゃったと、
最終授業で仰っていました。E組にいると、
英作文Bの添削(授業の生徒の失敗例のネタ作り)を受けられたので、
ウマ~でした。
>113
壬生(ペンネーム杉山)師は、
職業柄、いつも坊主頭でいらっしゃいましたよね。
ちなみに88年度の文1αの布陣は、以下のような感じですた。
英語:伊藤(英総A)、奥井(Choice)、高橋善(構文A、ヒアリング)、
田丸(長文)、鳥飼(英総B)、倉谷(英作A)、増田(英作B)
国語:藤田(現赤)、宮坂(現緑)、
高橋正(古文選)、秋本(古文精選)、関谷(古典文法演習)、
山本(漢文)
数学:野沢、山本茂、根岸、蓼沼、渡辺、もう1人(Y#)
(もう1人は長崎師か、竹山師)
世界史:大岡、関(GH組)
日本史:安藤、注連本、新谷(GH組)
地理:谷地
政経:壬生(1号館で合同)
倫理:田中(1号館で合同)
以下の授業にも潜っていました。
二戸(現緑・2号館)、石川ゆうこ(ヒアリング・アカデミー校舎)
大島(長文・理1α)
-
144 名前:匿名さん:2005/04/13 12:02
-
鈴木長十師の口癖。
いな~かの高校生はこう訳す・・・・・・・・・・・・・
とか~いの高校生はこう訳す・・・・・・・・・・・・・
-
145 名前:匿名さん:2005/04/14 05:15
-
太って元代ゼミ?
-
146 名前:クワタlove:2005/04/14 05:24
-
>>143
桑田先生は現世に戻られました(大学の先生になりました。)ので、
もう、追いかけないで下さい。
-
147 名前:神田さん。:2005/04/14 12:04
-
電器大
-
148 名前:匿名さん:2005/04/14 12:12
-
代ゼミの漆原晃がお堅い駿台の講師してた時期があるってほんま?
-
149 名前:匿名さん:2005/04/14 12:20
-
てか何で漆やめたの?
-
150 名前:匿名さん:2005/04/14 12:31
-
漆原を専任にしたい代ゼミが駿台よりいい条件を出したからだろう。それ以外に何がある。