NO.10447453
講師のマネをしながら話をするスレ
-
0 名前:(゚д゚;) ◆Kb30o.9U:2004/01/19 10:08
-
…つまんなかったか、まじめにやろうな……
-
151 名前:匿名さん:2004/06/24 12:28
-
これは、ネッ。・・・どうしてかというとネッ。・・・・計算はネッ、その場で考えて下さい。ネッ?
-
152 名前:匿名さん:2004/06/24 12:41
-
譲歩のJ、大文字のBut、イイタイコト
-
153 名前:匿名さん:2004/06/24 13:06
-
ふにゃふにゃ
-
154 名前:匿名さん:2004/06/24 13:30
-
ホニャックス
-
155 名前:細川:2004/06/24 13:38
-
自分の声がきこえないよ~!!
-
156 名前:匿名さん:2004/06/24 13:46
-
>>155
ワロッタ!
-
157 名前:匿名さん:2004/06/24 14:04
-
上げ
-
158 名前:匿名さん:2004/06/24 14:17
-
(^^)
-
159 名前:匿名さん:2004/06/24 14:29
-
こっこまでいっかにゃ!?
-
160 名前:匿名さん:2004/06/24 14:33
-
はいどっこいしょ~!おっすごきげんよ?○ラウンド目です。
黒猫のたんご♪
-
161 名前:匿名さん:2004/06/24 15:45
-
ドキツク
-
162 名前:匿名さん:2004/06/24 15:56
-
>>161
check!
-
163 名前:匿名さん:2004/06/24 18:06
-
>>160
クリチャソ ハアハア
-
164 名前:匿名さん:2004/06/25 13:09
-
ぴんぽーん!
-
165 名前:稲垣:2004/06/25 14:23
-
明らかにバツ!!
-
166 名前:匿名さん:2004/06/25 14:27
-
butに三角!
-
167 名前:kojikoji:2004/06/25 14:37
-
そのことに俺たちがも~し気づかなかったらどうするか!
いつも通り、やるか!?う~~~ん、斜め前から!
いやいやいやいや、フェイクかもしれない!!
-
168 名前:匿名さん:2004/06/25 14:39
-
あげてみよう
-
169 名前:匿名さん:2004/06/25 15:09
-
いいかいー、ここはねぇ~、だからさ~
-
170 名前:kumo:2004/06/25 16:21
-
斜め前の人を頼っているようではだめですねぇ。
もう、勘弁してくださいって感じですねぇ。
-
171 名前:匿名さん:2004/06/25 16:23
-
予備校のチューターはクセの強いやつが多いの?
-
172 名前:森下:2004/06/25 16:40
-
172?そんなの二次の微笑量だから無視!
-
173 名前:西間木:2004/06/25 16:41
-
172番は、それは、発狂です。そうはなりません。たった、その程度の事。
-
174 名前:雲:2004/06/25 21:38
-
みなさん先日の模試はどうだったでしょうか。
やっぱりねー、1番の問題が完答できなかった人は、
何か抜けているというか、自覚したほうがいいと思いますよ。
-
175 名前:真山:2004/06/26 00:51
-
申し訳ありません。
-
176 名前:岡田:2004/06/26 15:24
-
わるいな~。小学校4年生レベルやわ。
キムチやキムチ!
-
177 名前:こばとし:2004/06/26 16:10
-
英語は完璧な理論の上になりたっているんです。僕は君たちにそのことをわかって欲しいんです。いいですか、よーくきいといてくださいよ。いきますよ。そして英語ってのはほんとに秩序だっていると言うことを感じてください。
我々日本人はなんで魚は群れをつくって牛はつくらないんだって思いますけど、それは彼らの感覚だからしょうがないんです。いいですか、英語ってものは、、
-
178 名前:勝田:2004/06/26 16:28
-
誰よ!いろんなところにばかげた数字書いてる奴。
うざ~い。ありえな~い。いらな~い。
おとなしく、高校への数学でもやってろっていう感じ~!
-
179 名前:匿名さん:2004/06/27 04:37
-
suddenlyですかぁ?
言いませんよ~
これはもの凄く突然ってことですよ?
急に車が飛び出してきた、そういう時にsuddenlyって使うの。
考えてごら~ん、「不意にやってきた」のは突然やってきたんですかぁ?
違うでしょ~?
来ると思ってなかったのに来ちゃったんですよっ!不意に!
-
180 名前:三宅:2004/06/27 06:10
-
元気ですかー?
-
181 名前:ロボ川(早川):2004/06/27 06:15
-
milkecafe 講師のマネをしながら話をするスレ、
今日は・・・前回の続き、183番から話をしていきます。
この183番では、本当に講師のマネなのか、それとも本人なのかがぁ~問題なんですねッ?
-
182 名前:勝田:2004/06/27 07:12
-
(マイクを)…ポンッ
おはいまっス
え~と今日は3番からでありまして。
-
183 名前:こばとし:2004/06/27 07:13
-
イッツアソニー
-
184 名前:匿名さん:2004/06/27 07:15
-
誰か勝田さんの真似をする大島さんを掲示板で表現してください。
-
185 名前:匿名さん:2004/06/27 07:20
-
大島のはやたらとオカマ口調だったな。アタシっていう1人称だしさ。俺も勝田(大島マネバージョン)キボン!
-
186 名前:真山師の授業終了時の一コマ:2004/06/27 07:20
-
では、おやすみなさ…あっ、さようなら。
-
187 名前:勝田姐(大島version):2004/06/27 07:22
-
知らな~い。アタシに聞かないでぇ。そうゆう決まりなの!
マイケルもジョンもそう言ってた~!
-
188 名前:匿名さん:2004/06/27 07:25
-
>>187
グッジョブ!
どうでもいいけど、勝田は波田陽区の物まねがすごく似合いそうだ。
-
189 名前:くも:2004/06/27 07:25
-
この前の模試で、早川先生が教壇に上がるときに十字を切っていることに
いまだに気づかなかった人がいたみたいだけどねぇ~。
こんなことにも気づかないようでは、後期の数学は相当がんばらなくてはなりませんよ。
-
190 名前:kuri:2004/06/27 07:27
-
では、ここでいったんインターバルとります!
-
191 名前:くり:2004/06/27 07:34
-
おほにゃもうしあげます
-
192 名前:真山(大島version):2004/06/27 07:47
-
模試を難しくつくってしまって申し訳ありません。
-
193 名前:匿名さん:2004/06/27 07:49
-
あたしの彼ったら情けないの
ローキック2発でダウンよー
-
194 名前:匿名さん:2004/06/27 08:01
-
もなか
-
195 名前:匿名さん:2004/06/27 08:19
-
波田陽区ってだれ?
-
196 名前:匿名さん:2004/06/27 08:29
-
誰かあの橋爪の独特な世界を文字で表現してくれないか?
-
197 名前:匿名さん:2004/06/27 13:09
-
>>196
146より
つまりぃー
このー、原子と原子の間にぃー
共有電子対がぁー
…っと、すいません間違えました。
-
198 名前:匿名さん:2004/06/28 12:55
-
橋爪ってより
馬鹿女子高生みたいだな
-
199 名前:匿名さん:2004/06/28 13:48
-
>>195
最近売れ出している、侍の格好したギター弾きのお笑い芸人。
エンタの神様に毎週出ているのでそれを見れば分かる。
明日の夜だったかな
-
200 名前:匿名さん:2004/06/30 14:54
-
太(大島ver.)を希望。